一建設株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「アイディーコート津田沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 前原西
  6. アイディーコート津田沼ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-05-11 01:22:53
 削除依頼 投稿する

JR総武快速線「津田沼」駅徒歩9分、新京成線「新津田沼」駅徒歩13分。
アイディーコート津田沼ってどうですか?

所在地:千葉県船橋市前原西1丁目496番32他(地番)
交通:
総武本線 「津田沼」駅 徒歩9分
総武線 「津田沼」駅 徒歩9分
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.64平米~72.26平米
売主:一建設
販売代理:ダイア建設

施工会社:大木建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-06-29 12:18:35

現在の物件
アイディーコート津田沼
アイディーコート津田沼
 
所在地:千葉県船橋市前原西1丁目496番32他(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩9分
総戸数: 37戸

アイディーコート津田沼ってどうですか?

101: 物件比較中さん 
[2010-11-17 20:38:22]
ここの物件ってなんで売れないんだろ?
仕様が良くないって声が多いけど具体的に他の物件と比べたらどんな所か教えてくださいm(_ _)m
102: 匿名 
[2010-11-17 21:49:30]
何だかんだ第3期だから売れてるのかと思ってた。
103: 匿名さん 
[2010-11-17 22:36:36]
竣工までまだ大分あるし、順調に売れてると言っても良いんじゃない?
104: 匿名さん 
[2010-11-18 00:53:47]
津田沼の北も南も住んだが、南口の方が住みやすい。
どうせ買い物は車でいくので、徒歩圏にスーパーはなくていい。
ゴミだし簡単だし(船橋と違って麻袋なし)、郵便局近いし、新しいICも近いし、渋滞少ない。

105: 匿名さん 
[2010-11-18 12:13:15]
97 98

その汚い浮浪者は船橋市側にはいないと?

北口のほうがよっぽど汚いし風俗臭い。
106: 匿名 
[2010-11-18 12:18:04]
浮浪者の数なら船橋駅、西船橋周辺も多いよね。

それに習志野市は健全だよね。
107: 物件比較中さん 
[2010-11-18 19:20:42]
ここの物件は、船橋市
船橋市って問題ないですか?
108: 匿名さん 
[2010-11-18 21:59:18]
船橋市も習志野市も変わらねーよ、
そんな事気にするんだったら他の事考えろよ。
109: 匿名さん 
[2010-11-18 22:50:48]
売れてないのは習志野にあるモリシアって物件だよ。
習志野だから仕方ない。
110: 匿名さん 
[2010-11-18 23:06:11]
津田沼の南は住みにくいよ。
111: 匿名さん 
[2010-11-18 23:08:06]
そういえば南口のカインズというスーパーは閉店しましたね。
救いようのない地域ですよねー
112: 匿名さん 
[2010-11-18 23:13:35]
まともな選挙や測量すらできない習志野市のどこが健全なの?
113: 匿名 
[2010-11-19 16:33:42]
浮浪者の町 船橋
114: 匿名さん 
[2010-11-19 16:40:28]

スーモ2009年

千葉県課税所得順位

1位 浦安市
2位 印西市
3位 白井市
4位 市川市
5位 佐倉市
6位 流山市
7位 習志野市
8位 柏市
9位 我孫子市
10位 八千代市
以下、千葉市、松戸市、野田市…

あれ?船橋市はどこ?


賃貸が少ない2位3位5位はともかく、これじゃ言い訳できないよね。
115: 匿名さん 
[2010-11-19 20:12:57]
浦安市
中央図書館 75万冊
猫実分館  5万冊
富岡     4万冊
美浜     5万冊
当代島分館 3万冊
日の出分館  5万冊

船橋市             市川市
中央図書館 23万冊    中央図書館 100万冊             
西図書館   25万冊
東図書館   32万冊
北図書館  25万冊

佐倉市
佐倉図書館 7万5千冊
志津図書館 20万冊
佐倉南図書館 14万冊

八千代市
大和田図書館 10万5千冊
八千代台図書館 8万5千冊
勝田台図書館 10万8千冊
緑が丘図書館 11万7千冊

習志野市
大久保図書館 9万冊
新習志野図書館 7万冊
東習志野図書館 5万冊
藤崎図書館   4万5千冊
谷津図書館   7万冊

習志野市って本を買うお金がないようですね。
恥ずかしいから文教都市を名乗るのはやめた方がいい。
116: 匿名さん 
[2010-11-19 20:15:33]
京成沿線自治体最高偏差値公立高校

市川市 国府台高校 60
船橋市 県立船橋高校 73
八千代市 八千代高校 65 
佐倉市 佐倉高校  67
成田市 成田国際高校 63
千葉市 県立千葉高校 74

習志野市 津田沼高校 60

習志野市には公立進学校はないようです。
恥ずかしいから文教都市を名乗るのはやめた方がいい。
117: マンコミュファンさん 
[2010-11-19 21:11:39]
延々と。。どなたが投稿しているのでしょう?

船橋市も習志野市もそれぞれよい街だと思いますよ。
もちろん不便なところもそれぞれあるでしょうし。

投稿するのであれば、それぞれよいところを挙げてみては?

それを参考にし、これから永く住む場を決める方も
いらっしゃるでしょうからね。

ささ、この物件のレスに戻りませんか??



118: 船橋市民 
[2010-11-19 21:41:25]
頼むからもうやめろよ。
みんないい大人だろ?
119: 匿名 
[2010-11-19 22:39:48]
駅前は便利だよね。
そこから徒歩圏内であの静かさなら魅力的かも。
120: 匿名 
[2010-11-20 05:24:53]
よくこんなに他地域否定できますよね。船橋市民って

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる