宮崎県の藤建設
21:
名無しさん
[2018-03-22 15:41:54]
発注者にも問題ありかもですね?
|
22:
匿名さん
[2018-04-04 10:00:31]
ゼロキューブの外観はトタンに似たテイストで倉庫っぽいと感じますが、
無添加のオプションをつけると外壁も天然木を使用できるんですね。 「裏当てなし」「木材単体」仕様だそうですが、これらはどのような 目的と効果があるのでしょう? |
23:
匿名さん
[2018-04-16 12:20:13]
公式ブログでは狭小地に建てられた家が紹介されていますが、
商品名だけでなく建坪や価格情報も出していただけると 参考にできるのではないでしょうか。 リンクされているインスタグラムはログインすれば室内写真や 詳細データが閲覧可能ですか? |
24:
匿名さん
[2018-05-23 15:27:44]
最近の若い人が好きそうな感じの家が
例として掲載されているなぁと思いました。 見学会など、実際に現場を見ることなどは可能なのでしょうか。 窓が見た感じからするとそこまで多くは見えないのですが うまく明り取りなどをしているのかしらとも思ったり。 プライバシーの観点から そこまで窓が設置できるというわけではない立地もありますから。 |
25:
匿名さん
[2018-05-25 17:32:12]
見学は予約制ですよ。
電話をして日時を決めれば見せて貰えます。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報