住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-12 18:01:09
 

2006年に竣工したタワーマンションです。竣工から今年は4年目になりますが、新築物件も販売中です。
購入検討者のために利便性、住環境、購入理由などなどさまざまな情報・御意見をご教示いただければ幸いです。

所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
間取:2LDK+N~3LDK+N
面積:75.37平米~102.62平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:新日鉄都市開発
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住友不動産 関西支店

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-06-28 17:31:27

現在の物件
シティタワー西梅田
シティタワー西梅田
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:大阪環状線 福島駅 徒歩5分
総戸数: 347戸

シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4

338: 匿名さん 
[2010-08-05 19:55:57]
>>335
基礎の再利用って、問題ないのか、わかるものなのか??
339: 匿名 
[2010-08-05 21:20:05]
と言うか、その話しは昔に終わってるしね。現実問題こんな板で正しい回答なんてでないから、するだけ無駄。
真実知りたいなら設計士や弁護士でも入れて住友に調査入れたら?
でも、不思議やが買わないのに何故、延々と話しを蒸し返してんの?買わない人には関係ない話しやん?
340: 匿名さん 
[2010-08-05 23:04:20]
基礎が中古であることは知っておいた方がいいんじゃない?!
さすがに購入後に基礎が中古だと知った・・・だと後味悪いんで。
341: 匿名 
[2010-08-06 14:33:49]
明日は花火大会ですね。西向きの部屋の友人宅に見に行きます。
昨年も見に行きましたが凄く綺麗でした。
342: 匿名さん 
[2010-08-06 17:55:08]
冷やしたシャンペン飲みながら花火鑑賞します
343: 匿名 
[2010-08-06 18:13:04]
いいですね。羨ましい。
344: 匿名さん 
[2010-08-07 02:26:42]
中古基礎の再利用でコスト削減しているから安いのか・・・?
345: 匿名 
[2010-08-07 10:31:32]
今日は花火大会ですね。
楽しみ。
346: 匿名さん 
[2010-08-07 11:54:42]
とりあえず、すべてのことを忘れて、花火大会に興じよう。
347: ご近所さん 
[2010-08-07 14:27:58]
花火の準備をしているのか音が聞こえますね。
あと何時間かで始まります。楽しみですね。
348: 匿名さん 
[2010-08-07 15:05:14]
だから、Tも行きたくない物件でちゃんと点検してるかわからん地下で
シャンペン飲んで小便ちびるような事にならんといいけど
349: 匿名 
[2010-08-07 15:47:36]
川に打ち上げ用の船出てますね。
350: 匿名さん 
[2010-08-07 17:12:16]
何もかも、忘れて、花火!花火!明日は問題の火花発生か?
351: 匿名さん 
[2010-08-07 20:24:47]
鍵屋~!
352: 匿名さん 
[2010-08-07 23:56:31]
綺麗でした。やはり、このマンションは良いですね。
353: 匿名さん 
[2010-08-08 12:25:02]
天満よりこっちのほうが花火きれいに見えそうですね。
どなたか画像アップできませんか?
354: 匿名はん 
[2010-08-08 12:26:07]
天満の方が奇麗でした。残念。
355: 匿名 
[2010-08-08 12:31:21]
天満の人って西梅田も気になるんですね。
356: 匿名さん 
[2010-08-08 12:36:45]
気にならんでしょ。
志向がちがうんだから。
住みやすさなら天満かな。
357: 入居済み住民さん 
[2010-08-08 12:55:48]
また来てんの?天満のおっさん。
358: 匿名 
[2010-08-08 13:02:05]
天満ポジはほんまどーしょうもないな。
なんで他マンションを目の敵にするのか。タチ悪。
359: 匿名 
[2010-08-08 13:05:49]
天満>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西梅田
ですね。断然、天満がいいわ~
360: 匿名さん 
[2010-08-08 13:24:35]
梅田を歩いている人にアンケートしたら西梅田圧勝でしょう。
361: 物件比較中さん 
[2010-08-08 13:31:13]
地下鉄西梅田駅からかなり距離がありますね。

ザ・タワー大阪は西梅田から近いと思いましたが、ここはとても西梅田から歩ける距離ではない。

名前が不適切。

シティタワー西梅田と言うよりも環状線福島という名前が適切
362: 匿名 
[2010-08-08 13:47:44]
いつまで値段もレベルも違う天満が張り合ってるんですかね?読んでて悲哀を感じ可哀相過ぎます。
名前なんて住んでる人は誰も気にしてないでしょうしね。
昨日、花火綺麗でしたね。やはり、このマンションに住みたいです。
364: 匿名さん 
[2010-08-08 14:16:16]
>>362

アンチ天満むき出しですね。まあ、ここ買えない人がどうこう言ってもね。
レベルが違うとかいう時点で、劣等感がすごいね。
365: 匿名 
[2010-08-08 15:24:11]
アンチ天満って比べる自体おかしいでしょう?値段含め違い過ぎる物件ですから。
366: 匿名さん 
[2010-08-08 17:42:41]
住友営業戦略立案者やブランド価値好きの向きには比較対象じゃないかもしれないけど
実質居住価値をみる層からは比較対象なんでは。そして実質居住価値では天満>西梅田。
実質居住価値では天満の方が一部屋平均500万円くらい高いのがちょうどいい。
367: 匿名さん 
[2010-08-08 18:19:35]
どっちも売れ残りマンションである点には変わりない。
住友という客寄せパンダのような看板にノコノコ付いて行った人たちは、不動産業界を知らなさ過ぎる。
実際現場で作業している方々はどうやって集めているかご存知ですか?!
ま、スミフは耐震書類偽装で問題となり客寄せになってないかもしれません。
因みに、シティタワー西梅田の中古基礎使用については否定的ではありません。気分的な問題でしょう。

368: 匿名 
[2010-08-08 20:14:10]
ほんとに天満の人来てるんですね。あきれる。
369: 匿名さん 
[2010-08-08 21:26:56]
↑なんで?ええやん。おもろいし。
370: 入居済み住民さん 
[2010-08-08 21:33:01]
天満ポジの一部に狂信的な人がいるので、各方面に飛び火しているようです。
ほんま迷惑。
371: 匿名さん 
[2010-08-08 21:41:08]
天満ももしかして基礎が・・・。
372: 入居済み住民さん 
[2010-08-08 22:59:27]
今日、初めて大阪駅まで歩きましたが12分でしたね。案外、近いです。ハービスなら、もっと近いです。
やはり、このマンションは便利です。
裏に幼稚園はあるし、大丸ピーコックもあるし、コンビニもすぐだし生活には困らないですね。
373: 周辺住民さん 
[2010-08-09 09:11:08]
花火の時はほぼ全室明かりついて笑ったよ
おめーら普段はどこにいるんだよw
374: 匿名 
[2010-08-09 10:32:47]
そんなん、毎日、チェックして見てるん?気色悪い。
375: 周辺住民さん 
[2010-08-09 11:36:43]
うちのマンションの南向きのベランダに立ったら目の前にそびえ立ってるんだが・・
気色悪いとはいいがかりだな
そういう態度の人間ばかり住んでるのかよタワーちゅーのは
376: 匿名さん 
[2010-08-09 14:54:03]
ここの濃い?緑色は遠くから見ると確かに気持ち悪い。
関電ビルとかKitahamaタワーとかの方が重厚な趣があっていいと思う。
関電ビルはマンションではないがね。
377: 匿名 
[2010-08-09 19:50:09]
このマンションの北側って公園違うん?確か何も建ってないはずやけど?
378: 匿名 
[2010-08-09 19:57:48]
公園の北にはなんぼでもマンションあるけど。
379: 匿名 
[2010-08-09 20:21:04]
そんな所から毎日、明かりの点いた部屋を数えてるんや?へ〜。
380: 検討中さん 
[2010-08-09 20:34:48]
花火綺麗やったな〜。やっぱり、このマンション欲しいわ。
381: 匿名さん 
[2010-08-09 20:37:34]
↑買われますか?9000万円で中古ありまっせ。
382: 匿名 
[2010-08-09 20:57:06]
CTシリーズの天満とココってそんなに値段違うの?
383: 匿名さん 
[2010-08-10 10:34:15]
どっちもどっちだね。
とりあえず両方買っときな。
384: 匿名さん 
[2010-08-10 12:09:27]
違うね。仕様や路線価等の地域の地価が元から違うから。それより西梅田あと少ししか無いから希望の間取りがあればいいけど。後は中古かな?ただ、今出てる最低でも7千万近いしね。
385: 匿名さん 
[2010-08-10 12:23:37]
中古でよければどうぞ。
払えるもんならね。
ちなみに基礎も中古らしいので一応。
386: 匿名さん 
[2010-08-10 19:59:01]
基礎の耐用年数はどうなってるの?残り10年ってバカな話ないよな?
387: 匿名さん 
[2010-08-10 22:58:39]
法定耐用年数と実質の耐用年数は違うからね。
仮に法定耐用年数が残り10年としても、20年使用できればno problem.
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる