2006年に竣工したタワーマンションです。竣工から今年は4年目になりますが、新築物件も販売中です。
購入検討者のために利便性、住環境、購入理由などなどさまざまな情報・御意見をご教示いただければ幸いです。
所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
間取:2LDK+N~3LDK+N
面積:75.37平米~102.62平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:新日鉄都市開発
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住友不動産 関西支店
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2010-06-28 17:31:27
シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4
790:
匿名
[2010-11-18 21:41:09]
|
791:
匿名さん
[2010-11-20 05:39:06]
確かに今年の夏の猛暑で水が干からびている可能性はあるな。
トラップの部分の水がなくなると悪臭がただよったり、排水管から虫がわいたりするので要注意だな。 |
792:
匿名さん
[2010-11-20 14:10:23]
早く幕が取れるとよいですね。近所住民より
|
793:
匿名さん
[2010-11-22 23:15:50]
いいかげん幕とればよいのに。
いつまでつけてても一緒では? |
794:
匿名さん
[2010-11-30 05:45:14]
このマンションは悪質な勧誘とは無縁ですね!
むしろ来るものは拒まず、去るものは追わず・・・ -------------------------------------------------------- 投資用マンション、勧誘トラブル急増 新手口「名刺交換」誘い水 産経新聞 11月28日(日)7時58分配信 拡大写真 マンションの勧誘に関する相談件数(写真:産経新聞) ■親切心につけ込み…深夜まで 「新人研修です。名刺交換してください」と街頭で声をかけられ、親切心で名刺を渡すと、投資用マンションの購入を勧める電話がかかってくる。こんな新たな手口の営業が相次いでいる。深夜までしつこい勧誘が続くケースもあり、国民生活センターで注意を呼び掛けている。(大矢博之) 「マンションに興味はありませんか」。記者の職場に電話がかかってきたのは、東京・大手町のオフィス街で「新人研修中」の男性(24)と名刺交換をした約2週間後だった。 「あのときは助かりました。一度会ってお話をしたい」というので、待ち合わせ場所に行くと、男性のほかに上司も同席。上司は2千万円台の投資用マンションの勧誘を始めた。 上司は「名刺交換で企業を選ぶ。大企業や公務員でないとローンの審査が難しい」と説明。「あなたは物件を持つ資格がある」と営業トークに力を込めた。名刺交換した男性はほとんど話さなかった。 上司によると、30~40人と名刺交換し、アポイントに成功するのは1、2人。さらに、契約が成立するのはこのうち1割という。昔は飛び込み営業だったが職場のセキュリティーが厳しくなり、約3年前からこうした営業を始めた。名刺交換のノルマは「1日30枚」(男性)。アポイントを取れなかった名刺は破棄するという。 JR東京駅前では女性からも声をかけられ、名刺交換した。女性は「名刺は私が保管する。営業電話をかける場合は名刺交換の際に許可を取る」と説明。しかし、「興味なし」と伝えていたのに約2週間後、女性から「気が変わったかもしれないと思って」と営業の電話がかかってきた。 国民生活センターによると、平成21年度のマンション勧誘をめぐる相談は過去最多の5355件。今年度はそれを上回るペースで増加中だという。このうち名刺交換から始まる投資用マンションのトラブルは5、8、9月に関東地方、7月には近畿地方で起きた。 相談は「展示会で『研修で名刺を100枚集めている。協力して』と声をかけられた。断ると『話を聞かずに断るのは失礼だ』と怒鳴られた」(近畿、40代男性)、「名刺交換したら、上司と勤務先に来た。夕方から深夜までマンション購入を勧められた」(神奈川県、30代男性)など会社員からが中心。マンションのほか、自己啓発グッズの売り込みもある。 同センターは「相談には『新人を応援しようと名刺交換した』との声もあり、親切心につけ込んでいる」と指摘。「個人情報保護の観点から、安易に名刺を渡すことは危険だ」と注意を促している。 【情報提供先】 •国土交通省 総合政策局 不動産業課 •消費者庁 取引・物価対策課 •警察庁 生活安全局 生活経済対策管理官 【国民生活センター】 本件連絡先 相談部 電話 03-3446-0999(相談受付) |
795:
匿名さん
[2010-12-02 00:29:37]
へんなやつ
|
796:
匿名さん
[2010-12-04 16:56:35]
まだ売ってたのか・・・化石的な物件ですね。
もう1か月もしないうちに2011年ですよ。 |
797:
匿名
[2010-12-05 22:44:30]
|
798:
匿名さん
[2010-12-13 22:12:46]
シティタワー西梅田は基礎が中古を再利用しているようですが、建物自体はどうなんですか?
最新の免震構造で震度5程度では地震を気づかない程度ですか? |
799:
匿名さん
[2010-12-15 09:13:46]
上町地震きたらどのタワマンも全壊。だから関係なし。
|
|
800:
匿名さん
[2010-12-18 00:43:56]
地震でマンションのEVが動かなくなった時、一番役に立つのは自分の足腰だ。
高層マンション居住者は常日頃から足腰を鍛えておいた方がいい。 |
801:
匿名さん
[2010-12-18 02:02:27]
30階くらいの居住者は、もし同じ高さぐらいで火災が起きたら、上のヘリポートへ行くのか、それとも非常階段でひたすら降りるのか...どっちなの?
|
802:
匿名さん
[2010-12-18 02:09:55]
基本は下。
火でなく煙の一酸化炭素で命落とすのが大半だし、煙の上がるほうはだめ。 防火区画なので火はこわくないからね。 |
803:
匿名
[2010-12-18 04:25:03]
防災グッズとしてマスクと酸素ボンベとパラシュートがいるね
|
804:
匿名さん
[2010-12-18 05:28:30]
この高さじゃパラシュート開く前に落ちるね
|
805:
匿名さん
[2010-12-18 14:07:14]
30階以上はパラシュート標準装備されてるんですか?
|
806:
匿名さん
[2010-12-21 10:23:20]
【これぞ真のガラスカーテンウォール:CT西梅田と並ぶ超高層ビル誕生!!!】
紫峰タワー(簡体字: 紫峰大厦, 繁体字: 紫峰大廈, 拼音: zǐfēng dàshà, 英語: Nanjing Greenland Financial Center, 南京グリーンランド金融センター)、別名「緑地広場・紫峰大厦」(簡体字: 绿地广场.紫峰大厦, 繁体字: 綠地廣場.紫峰大廈, 英語: Greenland Square Zifeng Tower)は中華人民共和国南京市鼓楼区に位置する超高層ビル。尖塔までの高さは450メートル、89階建てで、オフィス、ホテル、商業施設などが入居する複合用途のビルである。上海緑地グループと南京国資グループが投資を行っている。2010年4月に開業した。 紫峰大廈と南京の古い町並み断面は三角形で、それぞれの面は南京を取り巻く紫金山や玄武湖などに面している。ガラス張りの部分は分節されており、オフィス部分やホテル部分といった用途の違いを外からわかりやすく示している。尖塔を戴く中央の塔の最上部にはレストランや展望台が入る[1]。 2008年9月26日に棟上がなされた時点で、紫峰タワーは上海環球金融中心に次ぐ中国第2位の高さの超高層ビルとなり、同時に世界第5位の高さのビルとなった。展望台は72階(287メートル)の位置にあり、南京市街や周囲の山々や長江などを眺め渡すことができる。 建設中の紫峰大廈このビルの建築設計競技(コンペ)に勝ったのはスキッドモア・オーウィングズ・アンド・メリル(SOM)のマーシャル・ストラバラ(Marshall Strabala)とエイドリアン・スミス(Adrian Smith)で、ブルジュ・ドバイ設計でも共に働いている[2]。コンペ後は、エイドリアン・スミスの助言下で同じくSOMで働くゴードン・ギル(Gordon Gill)が主に設計を行った[3][4]。ビルの中心には鉄筋コンクリート耐震壁の巨大な筒状構造があり、ビルの外周には鉄筋コンクリートとワイドフランジ形鋼を合わせた複合柱が筒状の構造体を形成している。この二つの筒状の構造体がビルを支え、その間には鉄鋼の梁が渡されている[5]。 古都・南京の中心である鼓楼広場に面して屹立するビルの設計にあたっては、ストラバラとスミスは南京の古代からの資料を調べその都市文化の解読を行った。このデザインには東方の湖に住むとされる蟠龍、南京を取り巻いて流れる長江、花園に囲まれた街、市民の気質などのイメージが反映している。ガラスカーテンウォールの独特の形状は龍のうろこに似ており、太陽の下で巨龍が奮起して輝くさまを思わせる。 |
807:
匿名さん
[2011-01-03 13:10:37]
防災技術力のない中国が、お気楽に高層タワー建てとる。
|
808:
匿名さん
[2011-01-03 13:14:55]
経済が凄まじい勢いで沈下している大阪
いい加減で凄まじい勢いで発展中の南京 |
809:
匿名
[2011-01-03 15:31:38]
設計が一流の外資でも施工するのは中国人
|
もうフローリングとか浮いてきちゃってるんじゃない?トイレとか水が干からびて
そこからゴキブリとかの通路になってそう。