2006年に竣工したタワーマンションです。竣工から今年は4年目になりますが、新築物件も販売中です。
購入検討者のために利便性、住環境、購入理由などなどさまざまな情報・御意見をご教示いただければ幸いです。
所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
間取:2LDK+N~3LDK+N
面積:75.37平米~102.62平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:新日鉄都市開発
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住友不動産 関西支店
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2010-06-28 17:31:27
シティタワー西梅田ってどうですか? PART 4
501:
匿名さん
[2010-08-22 17:13:33]
どっちも歩くの面倒な距離でないかい?
|
502:
匿名さん
[2010-08-22 19:11:03]
まだ西梅田からは歩けるやろけど樋之口町からは大阪駅まで歩いたことないしな〜。天神橋筋六丁目の駅までも、そこそこあるから私は歩くの無理かな。
|
503:
匿名さん
[2010-08-22 19:28:06]
若いうちはいいけど、老後になると歩くという発想はないね。そこまで住むかはわからんが。
|
504:
匿名さん
[2010-08-22 19:32:30]
最近のおじいちゃんは元気だよ
ウォーキングで会う人はおじいさんおばあさんが多いね。 |
505:
匿名さん
[2010-08-22 19:38:44]
西梅田は、JR大阪駅まで徒歩12分と公式HPに明記されてる。
天満は、JR大阪駅や梅田まで徒歩○○分という記載が無い。 要するにスミフも天満から大阪(梅田)まで徒歩で行くということを想定してないんでしょうね。 |
506:
匿名さん
[2010-08-22 20:10:08]
|
507:
匿名さん
[2010-08-22 20:16:13]
ホントだ、ちっちゃい字でいろいろ表示しとるw
軒並み20分以上だけど。駅までは何分なんだろう? 一番びびったのは、 >しかも、梅田エリアに集積する大型百貨店やショッピング施設、グルメやエンターテイメントなどのスポットへ、自転車なら約10分程度。さらに徒歩でも、ほぼ30分以内で行くことができます。 徒歩30分って。 帰りも重い荷物持ってその時間歩くのかな? |
508:
匿名さん
[2010-08-22 20:35:09]
↑この残暑の中、何をほざくか。スミフ身をもって体験しな。
|
509:
匿名さん
[2010-08-22 21:34:20]
この2つの売れないマンションに次の諺を贈呈しましょうか。
『目くそ鼻くそを笑う』 |
510:
匿名さん
[2010-08-22 22:15:49]
似たような諺に「五十歩百歩」ってあるよね?
ことわざの中身としては「目くそ鼻くそを笑う」と同じようなものだと思うんだけど、 正直、50歩と100歩じゃ結構違うよね?? |
|
511:
匿名さん
[2010-08-22 22:27:26]
目くそ・・・天満という立地
鼻くそ・・・中古のリサイクル基礎(耐用年数不明) こんなところか?!違う意見があったら教えてくれ。 Yahoo不動産で検索したら結構出てるね。中古。しかも値下げ前と値下げ後がわかりやすい。 さらに驚きは、CT天満の中古がすでに出ていること。世も末ですな。 |
512:
匿名さん
[2010-08-23 01:05:25]
散々歩いて帰って、部屋蒸し風呂か。
|
513:
匿名さん
[2010-08-23 02:07:56]
さすがに徒歩9分でもありえねーって思ったマンションが豊中にあったのに、徒歩12分って・・・
車での所要時間を表示したほうがいいんじゃないの? 高級車所有者が多いマンションなんだから。高い駐車料も払ってんだから車関係についての情報を充実させてあげなさい。 ただでさえ、中古マンションが出始めている時期だから、なおさらだよ。 徒歩12分って見て魅力的に感じる人がいると思うか? |
514:
匿名さん
[2010-08-23 06:53:05]
↑徒歩12分が最寄り駅までだったら魅力はないけど、大阪(梅田)までだからそれなりに魅力あると思うけど。
豊中から大阪(梅田)まで徒歩12分なの? |
515:
匿名さん
[2010-08-23 08:35:48]
適切な返しですな。
話のねじ曲げ、すり替えが多すぎる。 |
516:
匿名さん
[2010-08-23 09:19:27]
西梅田も天満も「最寄り駅」まではメッチャ近いよ。
梅田/大阪駅までの話をしているの。 梅田/大阪駅まで歩いていける住居なんてそんなにないさ。 |
517:
匿名さん
[2010-08-23 09:32:57]
大阪駅ってでかいから駅真横の蕎麦屋や中華屋があるマンションですら徒歩10分くらいにならね?
|
518:
匿名さん
[2010-08-23 10:18:06]
ところで、何故、このスレで西梅田と天満を比べてるんですか?
それも駅までの距離、もっと言えば最寄り駅ではない大阪駅までの距離。 それを言い出したら北浜も、タワー大阪も全て駅徒歩2〜30分になります。 意味ない事で場を荒らしても参考になりません。 あと、西梅田と天満は異質のマンションですから比べる意味ないと思いますよ。 |
519:
匿名さん
[2010-08-23 10:38:48]
比べる意味はあると思う。
|
520:
匿名
[2010-08-23 10:47:14]
異質のマンション(笑)
|