株式会社大京の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ甲東園グランフォート【住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 段上町
  6. ライオンズ甲東園グランフォート【住民板】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-02-04 12:47:23
 削除依頼 投稿する

ライオンズ甲東園グランフォート 契約者専用の掲示板です。

12月予定の入居に向けて有意義な情報交換をしていきましょう!

所在地:兵庫県西宮市段上町4丁目16番2(地番)
交通:
阪急今津線 「甲東園」駅 徒歩11分
阪急今津線 「仁川」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.01平米~111.30平米

売主:大京
公式URL:http://lions-mansion.jp/MF071048/
施工会社:大末建設株式会社 大東建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-06-28 01:42:06

現在の物件
ライオンズ甲東園グランフォート
ライオンズ甲東園グランフォート  [グリーティングステージ]
ライオンズ甲東園グランフォート
 
所在地:兵庫県西宮市段上町4丁目16番2(地番)
交通:阪急今津線 「仁川」駅 徒歩7分
総戸数: 90戸

ライオンズ甲東園グランフォート【住民板】

1: 契約済みさん 
[2010-06-28 22:30:25]
完売まで残りわずかとなり、契約者のコメントも増えてきましたので住民板を立ててみました~。

6/20に工事現場説明会が行われたんですよね。参加された方はおられますか?
7/11のほうに参加してみようかなと思っていますが・・・

6/27にはインテリアフェアがありましたが、どうでしたでしょうか?うちは7/17に行くつもりをしています。
カーテンと照明器具、インテリアミラー、エコカラット、フロアコーティングなどなどせっかくなので
いろいろ見てみようと思ってます。

いろいろ意見交換しできればと思いますので、よろしくお願いいたします!
2: 契約済みさん 
[2010-06-29 21:23:43]
はじめまして。
私も 17日の相談会に参加しますよ。

マンション購入はじめてなので、何事も経験してみようと思っています。

色々考えながら情報交換させて頂ければ、と思っています。
よろしくお願いします。
3: 契約済みさん 
[2010-07-08 10:50:18]
はじめまして。
先日、マンションの契約を行いました。
12月からどうぞよろしくお願いします。

私は、マンション購入も初めてで初めての事だらけなので、
この掲示板などを見て参考にさせてもらっています。


今後も、色々と意見交換ができればと思っています。
よろしくお願いします。
4: 契約済みさん 
[2010-07-19 15:43:07]
7/17 のインテリア説明会に行ってきました。
事前にチェックを入れていたのに関係なく、全てのセールスを受けました(苦笑)。
欲しかったのは、洗濯パン上部のつり戸棚。うちの間取りは洗濯機まわりに収納が無いので、
洗剤などを入れておく用に、と思いましたが、パイプ付きの現物がなく、即決には至らず。
その他は、フロアコーティングと珪藻土の天井版が気になりました。
ただ、やはりネットで調べると かなり割高です。
入居前に施行してくれるのは魅力なので、もう少し検討しようと思います。
行かれた皆さんはいかがでしたか?
5: 契約済みさん 
[2010-07-20 23:52:41]
うちも7/17に行ってきました。

洗濯パン上部のつり戸棚はつけるつもりです。
珪藻土の天井版も説明を聞いて気になりましたが、調べてみると効果はエコカラットに劣るようなので
やめとこうかなぁと思ってます。(エコカラットもつける予定は無いですが…)

【入れて良かったオプション・無駄だったオプション】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3083/
で、玄関のミラーが良いと書いてあったので、これもつけてしまおうかと。

悩んでいるのはカーテンで、川島織物の説明は聞いたもののどうしたらよいものか…。
リビング以外は機能だけ重視(ニトリとか?)でいいかなと思ってますが、リビングは少しこだわりたくて。

皆さんはリビングのカーテンをどこで買われますか?
6: 契約済みさん 
[2010-07-21 01:59:56]
カーテン・じゅうたん王国
http://www.oukoku.co.jp/index2.html

IKEA
http://www.ikea.com/jp/ja/store/kobe/services#ordercurtain

でしょうか。
高いものを使い続けるよりも、模様替えを楽しみたいな!
7: 契約済みさん 
[2010-07-21 20:37:09]
うちはリビングのカーテンだけはこだわりたくいろいろ考えたうえで注文しました。
他の部屋は通販でもニトリでもいいかと思っています。


我が家は床のコーティングと換気扇フィルター、リビング・ダイニングのシーリングライトを注文。
迷っているのはエコカラットです。毎年結露にはホトホト悩まされているので。
ただこの値段をかけるなら他にお金をまわしたいという現状もあり。。です。

玄関の鏡は頭になかったですね。検討してみます。
8: 契約済みさん 
[2010-07-21 23:34:47]
シーリングライトは迷ってます。
ただまだイメージがわかないので、入居後に購入しようか迷ってます。


ネームプレートを頼まれたかたはいますでしょうか。
ポストの外側につけるプレートもついてくると聞いて、
面倒くさがりやの我が家は一旦お願いしてきました。

でも、ホームセンターとかネットとかでもっとおしゃれなのが買えるのかも、と思ったり。
別で買うときには、サイズとか厚さとかを気にしないといけないのかな。

やはり、別で用意されるかたが多いんでしょうか。
9: 契約済みさん 
[2010-07-22 00:27:07]
え?
表札は出すのですか?
私は出さないので不要です。
インテリア相談会は全体的に高いとおもいます。。
10: 契約済みさん 
[2010-07-22 12:34:24]
7月17日のインテリア相談会いってきました。
なんでもかんでも進められて疲れました。
珪藻土の壁や天井ってやられるかたいますか?
湿度を吸うことに関しては興味ありなんですが、価格が高くて・・・。
あとチタンコーティングはどうですか?
風呂場はやりたいって嫁は言ってますが、効果はどうなんかなって思っています。
情報御願いします。
11: 契約済みさん 
[2010-07-23 00:06:39]

>9
なるほど、表札を出さないという手もありますね。
取り付けるものと思い込んでました。
最近は、付けないかたも多いのかな?

>10
いろいろネットで調べていると、珪藻土は効果を感じている人がいる一方で、
「効果があるのかどうかわかりにくいので無くても良かった」と言っている人もいるようです。
チタンコーティングにはあまり詳しくないですが、数年間は効果があるようですねー

12: 匿名 
[2010-07-24 06:14:43]
はじめまして。
リビングのカーテンは、説明会のではなくて、ウッドブラインドの予定です。内覧会の際、業者に採寸してもらい、入居日に取り付けでもらおうと思っています。
玄関ミラーは後からでも設置できるのと、ガラス屋さんはネットで調べるとたくさん出てきたので、内覧会で実際の玄関明るさなどを見てからにしようと思います。
紫外線防止の窓フィルムは、入居が冬なので夏になってから。同クラスのものがネットに安価ででていましたので、あの場では契約していません。
13: 契約済みさん 
[2010-07-26 13:42:51]
インテリア相談会というのは、結局マンション販売会社にロイヤリティを支払って専門業者が参加しているだけです。
つまり、普通のショップで直接買えば中間マージンを削除することができるわけです。単純な理屈ですよね。
14: 契約済みさん 
[2010-07-26 16:47:30]
インテリア商談会のものが全部が全部割高ではないと思います。

多数を見て歩く時間もなくまた本来無精者夫婦ですので選び方によっては手間と時間を差し引き
妥当かと思うものもありました。

あとは自身のこだわりと予算の問題かと検討しています。
15: 匿名 
[2010-07-26 18:34:00]
まあインテリア相談会はデベロッパにとったら第三の収益柱ですから、面倒くさがりやの入居者を餌食とします。
いろいろ廻れる人や比較を惜しまない賢い消費者は見向きもしません。
16: 契約済みさん 
[2010-07-26 23:31:52]
みなさんは床のコーティングしますか?した方がいいといわれますが、相談会等で頼むのか、自分で業者を探してするか、全く必要ないのか。悩んでます。

17: 匿名さん 
[2010-07-27 10:43:40]
No15さん、なかなか辛辣ですね。
仲良く意見交換しましょうよ。
18: 契約済みさん 
[2010-07-27 12:34:27]
No16さん
床のコーティングはいいなぁと思いましたが、モデルルームで傷がつきにくい床だといってたので困惑してます。
よりよくなるのだとは思いますが、過剰なことはやりたくないので・・・。
たぶんうちはやらない方向でいきそうです。
19: 契約済みさん 
[2010-07-27 23:30:35]
NO18さん
返答ありがとうございます。そうなんです、良い床だし営業からやらなくていいですと言われたんですが、相談会ではやるべきと言うし、でも高いし。で悩みます。
やらない方向で他にまわそうかな。。
20: 契約済みさん 
[2010-07-30 21:25:19]
相談会で勧められた珪藻土よりも、
INAXのエコカラット
http://ecocarat.jp/
の方が、価格的にも良いように思うのですが…。
21: 匿名さん 
[2010-08-01 00:35:45]
ダイニングの奥行きが気になりますがどのように食卓テーブル置きますか?カウンターにくっつけますか?
22: 契約済みさん 
[2010-08-01 14:46:38]
>18さん 19さん

こんにちは。
床のコーティングですが、私も色々悩んでます。
リビングというよりは、キッチン床やダイニングテーブル周り、廊下などの汚れ防止に
コーティングしたいと思ってましたが、

【入れて良かったオプション・無駄だったオプション】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3083/

↑ で、「効果が2年間継続するワックス:ウルトラタフコート」の話が出ていまして
これなら手軽に安価でできそうで 効果も中々のようですのでコレにしようと思っています。
ネット検索で、購入できるようですよ。
さすがに「○十万円」といわれると、そのお金を他にまわせるかなー、なんて。

関西圏からの引越しなので、引渡し後~入居までの間に、楽しみながらやろうと思っています。
23: 契約済みさん 
[2010-08-14 00:55:14]
住宅ローン相談会がありましたね。皆さん参加されましたでしょうか?

うちは住信しか話を聞かなかったのですが、他の銀行はどうだったでしょう。
変動金利が住信より安いところがあればお教えいただければ幸いです~。
24: 契約済みさん 
[2010-08-15 14:11:03]
自己レスです。
【変動金利の相場は?】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84043/
のサイトを見て、住信の金利くらいが底かと思いましたので、これで行こうかと思います~
25: 契約済みさん 
[2010-08-15 15:15:13]
私も住信に決めようと思います。
変動金利が一番低そうなんで。
三井住友さんの話も聞きましたが+0.1%でした。
他も変わりないと思いますよ。

26: 契約済みさん 
[2010-08-17 00:20:04]
私は固定(フラット)とのミックスプランにしようか迷ってます。
ローンの試算は、住宅金融支援機構のHPがとても便利ですよ↓
http://www.simulation.jhf.go.jp/type/simulation/hikaku/openPage.do
27: 契約済みさん 
[2010-08-26 12:22:30]
みなさんキッチンフードに取り付けるフィルターユニットのようなものって取付られますか?
展示会であったものです?
28: 契約済みさん 
[2010-09-04 15:11:24]
18さん>
私も床コーティングはしないつもりです。
営業さんが傷がつきにくい(10年くらいの効果あり)とおっしゃっていました。
実際に私も「いいですか??」と承認を得て思いっきり爪でコスコス引掻いてみました。
驚きの効果でした(^^;
なので、当面はコーティングせず、効果が切れる頃にしようかなっと思ってます。

重くて角のとがったものを高いとこから落とすと傷もつくかも知れませんが。。

インテリアフェアでのお買い物はラックつきの釣り戸棚とシーリングのみです。
あとは内覧会で窓の採寸を済ませた上で、「in the Room」のカーテンやダイニングテーブルを買おうと思ってます。


私も、ローンを悩んでいます。
一応、住信さんとフラット35のmixで組むことになりそうです。
いまさらながらですが、高い買い物ですね。。。
ちょっぴり不安になりつつも、新居が楽しみです。
皆さんとも仲良くなれるといいです。。(*^-^*)

どうぞよろしくお願いいたします。


29: 契約済みさん 
[2010-09-07 19:50:55]
ローン申込会、いってきました。
時間帯にもよると思いますが、20〜30代の同世代の方が何組かいらして、ご近所さんかなー なんて思ってました。
月末の入居説明会で、この後のスケジュールもわかってくるので、楽しみです。よろしくお願いします。
30: 契約済みさん 
[2010-09-19 19:12:11]
南棟の幕が外されてますね。

外観見られた方どうでしたか??

私は、パンフなどのCGの色とあまりに違ってびっくりしたんですが・・・。
31: 契約済みさん 
[2010-09-20 00:12:56]
ほぅ。どんな感じで違ってました?
明日見に行ってみようかな~。
32: 契約済みさん 
[2010-09-20 10:54:23]
外観見ました。
 
思っていたイメージとは違いました。
重厚感もあまりなく、残念です・・・
33: 契約済みさん 
[2010-09-20 11:47:55]
私も見てきました。

確かにパンフ等に載っていたようなごつごつしたような感じではなく、ただザラザラ素材といった感じに思えました・・・

ちょっとイメージとは違うなって感じはありました・・・
34: 匿名 
[2010-09-20 18:24:12]
外観、そうなんですか?!
ショックなんですけど・・・

パンフレットのイメージが良すぎたんでしょうか?
35: 匿名 
[2010-09-20 19:22:27]
えっザラザラってどんな感じですか?安っぽいってことですかね?高いお金払うのに心配になりますね!
36: 契約済みさん 
[2010-09-20 22:19:05]
私も見てきました。
予想より少し淡い色でしたが、まぁあんな感じではないかと。

どのマンションも、CGはかなり格好よいですからね。(^0^;
37: 契約済みさん 
[2010-09-20 22:21:39]
CGなんで「実際とは多少異なる」のはわかりますが、多少どころじゃ
ないように思います・・・。

色はベージュの濃淡でもなく、薄いクリーム色や白っぽく見えました。

重厚感ないし、質感も思っていたものと違ってました。

かなりショックなんですが、出来てしまったものは仕方ないんでしょうか・・・><
38: 匿名 
[2010-09-20 22:40:07]
こういう場合はどうしたらいいんでしょう?来週入居者説明会があるのでその時に抗議したら何とかなりますかね?あまりにも苦情が多ければ大京も考えてくれる…というのは甘いでしょうか。。
39: 契約済み 
[2010-09-20 22:40:58]
薄い色なんですね・・・
落ち着いたベージュトーンをイメージしてましたが、
もっと軽い感じに見えるのかな?
青田買いだから仕方ないにせよ、ちょっと期待を裏切られた感はあるかも。
40: 契約済みさん 
[2010-09-20 23:03:51]
本当に薄い色ですね!質感も全然違うように感じました。楽しみにしてただけに残念です(>_<)
41: 契約済みさん 
[2010-09-20 23:23:49]
あまりに違いすぎるし、ほんと抗議したい気分です・・・

すごく楽しみにしていたのに、テンション下がっちゃいます。
42: 匿名さん 
[2010-09-20 23:38:34]
それは幾らなんでも無理ですよ
43: 契約済みさん 
[2010-09-21 23:15:41]
どうにもならないにせよ、不満は伝えるべきでは?!とは思います。少なからずみなさん期待を裏切られてますし。。
それにしても、思った通りで素敵!って感じた方はいるんでしょうか。
44: 匿名 
[2010-09-21 23:37:08]
そうですよね 人生最大の買い物ですもんね!私達は高いお金を払っているのですし期待を裏切られたと思ったら伝えるべきだと思います。私は今週見に行ってあまりにも違うと思ったら抗議する予定です!住む前からテンションさがるとか最悪ですしね。
45: 契約済みさん 
[2010-09-22 00:24:51]
同感です!!

何もしなければ何も変わりませんよね。
結果はどうであれ、私も不満は伝えます!
46: 契約済みさん 
[2010-09-22 06:58:04]
ショウルームに外壁材のサンプルってありませんでしたっけ?(忘れてしましました)
サンプルと大きく異なるのであれば、講義は有効だと思いますが、CGと違う というのであれば「実際とは異なる」旨が記載されています。
期待値や見た目は、個人の感覚ですから 数名の講義で何かが変わるのは難しいと思います。
47: 匿名さん 
[2010-09-22 16:34:51]
今週の日曜に観てみようと思ってますが、モデルハウスの片隅においてあったタイルなら
そんな悪い感じではなかったと思うんですが。。。

以前、仕事で15億程度の建築物のコンサルを請負った事があるんですが、外壁タイルは
工程上最後ながらも、発注→素焼き→色付け→納品に相当時間を費やす事になるので
張付けが進んで行ってる今、抗議してもたぶん難しいでしょうね。
48: 契約済みさん 
[2010-09-22 22:12:32]
確かに相当の何かが起きない限り大京がやり直しすることはないとは思います。
でも、何も伝えずに泣き寝入りも絶対嫌です。

サンプルもあったようですが、まさかこんなに違ってくるとは
思いもしなかったんで、じっくり見ずにいました。
CGでは実際と異なるにせよ、買い手はパンフなどのCGではなく
外壁の数枚のサンプルを見て全体の出来上がりを想像しないといけないのでしょうかね・・・。
人生で最大の買い物なのに・・・何だか悔しいです。
ここまで色が違ってくる例は少ない気がします・・・。


49: 匿名さん 
[2010-09-23 00:27:21]
光の加減では?
という程度でもないのでしょうか。
50: 契約済みさん 
[2010-09-23 00:40:02]
悔しいけど、強気の大京が「そうですね~違いますよね」と認めるとは思えない。。
モデルルームでサンプルを見ていない自分も悪いのですが。CGが実際と異なるとはいえ第一印象はショック。
今更ながら、エコポイントもつかないのもショック。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる