AHCアットホームセンターについての情報を希望しています。
戸建てを検討中の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
会社データ:
所在地:千葉県八千代市八千代台東1-20-18
[スレ作成日時]2010-06-28 00:53:43
AHCアットホームセンターってどうですか?
64:
サラリーマンさん
[2013-01-19 03:00:38]
|
65:
匿名さん
[2013-01-20 08:37:25]
やっぱり購入者のご意見はリアルですなあ。
過剰に購入物件を高評価しないあたりがどのお言葉にも真実味があって、お話の条件のとおりの物件であるとまずは想像しておりますよ。 自分も八千代ということで検討中であります。 物件の内容に関しては、「ある程度」希望と合致しているという感じ。 完璧な物件というものは、あるほうが奇跡的で、いかに希望に近いかで買う方のほうが多いのだと思います。 先に購入した方がいると一歩進みやすいです、感謝。 |
66:
入居済み住民さん
[2013-01-25 22:57:36]
決して、安い物件ではなく、安い物を協力会社に安い単価で造らせているから、他よりはほんの少し安く販売できているだけです。
営業マンの質は、八千代の営業所での打ち合わせの時に、幾度となく見させていただきました。 設計者は、提案の一つも出来ない、知識、経験、センスのない人間しかいないのも感じました。 建築段階での監理は杜撰そのものです。 フリープラン物件で、標準品より変更などをすると、一般概念より大幅に高いオプション請求が来ます。 手直しに、来る事は来ます。 しかし、雑な工事で、もうどうでも良いから早く帰ってくれと思えるほどです。 しかも、アットホーム以外で、少しでもリフォームしたら、保障などは知りません。 みたいな、書面まで送られてきます。 【一部テキストを削除いたしました 管理人】 |
67:
匿名さん
[2013-01-27 12:45:39]
No.66さん
じゃあ、なんで買ったの? |
68:
購入した近くの地元民
[2013-01-30 17:34:23]
№66様
数千万出して自分で購入したのにすごい批判ぶりで、逆にびっくりしました。(汗) また安い物件ではないのに、シベリアでかつ砂漠というのも、どんな会社なんだと 笑わせていただきました。 まだ住んでおりませんので、そこまでの意見が申せませんが、現在建築中まで進んでいる者として 現在までの印象をお話させていただきます。 ・AHCの営業マンの印象について 私の担当の方は、良くも悪くも営業マンであるという印象を受けました。 知らない事もありましたが、すぐに調べるなど、誠意は感じました。 すごいとも思いませんが、低いとも思わなかったのが私の印象です。 ただ、「我々は地元のメーカなんで、長いお付き合いになりますから、これからもよろしくお願いします。」 と深々と頭を下げられたのは、すごく好印象でした。 逆に他のメーカの営業マンの態度の方が悪く、「ここからは絶対かわねえ」と思ったケースもありました。 ・設計者の印象について ここはすごく判断が難しいというのは私の意見です。 簡単にいうと、積極的に提案して欲しい人にとっては物足りないのかもしれません。 (私の担当だった人は・・・ですが。) ただ自分の家!という、考えがある人や勉強している様な人にとっては、 ここまで融通利いてもらっていいの?と言えるぐらいありがたく頼もしい存在でした。 (例:自分で間取りを考えてきたり、こんな家できないの?って逆提案してくる人) 私としては、ほんと2桁に及ぶまで何度も何度も図面を作り直してもらって、 すべての条件が入った図面を作りあげることができました。 あとかなり標準を超えておまけしてもらいましたし・・・(笑) ・オプションについて ここもどこと比較するかによりますが、安さを売りにしているメーカと比べると 増坪費用など高い印象を受けました。 逆に細かいコンセント、ライト増設など、細かい用品の増設は、安い印象を受けました。 ここで覚えておいて頂きたいのが、リクシルやTOTOなど、キッチンやトイレを標準から変える場合は 高くなる傾向にあります。 なぜかと聞いたところ、工務店仕様というモノがあり、安く購入しているためです。 そのため、ショールームに行って選んでくると、イメージよりすごく高い請求がくる可能性があります。 まあ、リクシルやTOTOなどの見積が、元々高いんですけどね(笑) 参考になればと思います。 |
70:
県外住民
[2013-02-07 21:00:35]
八千代中央の入居はいつから始まるのですか?
|
71:
入居予定さん
[2013-02-13 22:42:59]
早い方は夏前には入居してると思います。
|
72:
匿名
[2013-02-14 20:43:35]
63さん
この方の意見は少し疑問があるところがあります。業者関係者でしょうか? 事実、耐震等級は1ですか、私の家の設計で、2になった!設計により3にもなる。と 2になったとは? 耐震等級の検査でもしたのでしょうか?AHCさんはやりませんよ。この検査すると数10万かかります。そこまでお金出して、等級2を診断しましたか?架空の話しか、内部者ですね |
73:
サラリーマンさん
[2013-02-14 23:38:41]
72様
素人なので教えて下さい。耐震等級はどのように取るのでしょうか?等級1~3は自分がどの程度の強度を求めるかで決められるような、そのような事ではありませんか?証明書を取るような話であれば、費用を出して検査も必要でしょうけど、あくまで計算上の2相当とかそういった話なのではないでしょうか? 私が見た他の業者も10棟ある1棟を等級3で取ったから、他の棟も等級は3相当だって話をしていましたよ。そこは予算の都合で他の棟は等級は取らなかったみたいですが…。そこもイカサマですか?どのみち私の憶測と聞いた話ですので、耐震等級について教えて下さい。 63様、内部の方ではないと思いますので 、定期的に現場の様子を教えて下さい。 AHCから反れてすみません。 |
74:
匿名
[2013-02-15 18:41:36]
NO73様
「私が見た他の業者も10棟ある1棟を等級3で取ったから、他の棟も等級は3相当だって話をしていましたよ。」 とは、建売の全く同じ設計で建てられた場合の話ですよね。 NO73さんが見た建売はみんな同じ設計でしたか? AHCさんの良いところは、自由設計が出来ることも売りにしています。 自由設計したら、みな、設計図は違うはず。 NO63さんはそのことを書いていると思います。 自由設計で建てた自分の家が、「耐震等級2になった」と記載に不審を抱いているのです。 自由設計して自分の家が耐震2・・・・・だから建築設計士に申請してもらったのですか?と 書いたまでですよ 私が耐震等級を教えるより、本職がネットにたくさん記載あります。 下記に少し抜粋しました。 (下記抜粋です) それでは新耐震基準へ適合するとは具体的にどういう状況なのか説明します。耐震診断を実施すると、当該建物の上部構造評点という点数が算出され、上部構造評点に応じて4段階で判定されます。上部構造評点1.0以上の状態が新耐震基準へ適合する状態ということになります。 ちなみに、木耐協がこれまで実施した耐震診断結果を分析すると、昭和56年5月31日以前の建物の場合、 8割以上が1.0を下回る結果となっており、 耐震基準適合証明書を発行するためには補強工事が必要となります。 震・制震:稀に発生する地震動=震度5弱(80~100gal程度)に対して無損傷、 極めて稀に発生する地震動=震度6弱(300~400gal程度)以上では倒壊・崩壊の可能性 免震 :極めて稀に発生する地震動=震度6弱(300~400gal程度)に対しても無損傷 だからです。 品確法の耐震等級1・2・3の場合でも、上記加速度に対して ・ 耐震等級1は、1.00倍 (建築基準法同等) ・ 耐震等級2は、1.25倍 ・ 耐震等級3は、1.50倍 となるだけです。 だそうです。 耐震等級1以外を取るには大変なことですね |
|
75:
購入した近くの地元民
[2013-02-16 10:23:09]
No.72様 耐震強度については皆さんが気にする事ですよね。 実際にちゃんと申請して第三者期間で検査することは可能ですが、追加費用が掛かるとのことで止めました。 紙切れ一枚に、お金払う気はありませんでしたし、前述の様にあくまで 等級なんて気休め、結局は地盤という考えなので。 ただ建築申請時に強度計算しなければいけないとの事だったので どの程度の耐震性があるかを教えてもらいました。 結果、耐震等級 2相当 という事でしたので、その意味で書かせて頂きました。 強度計算自体はそんなに難しいものではなく、計算値もみせて頂けますよ。 相当 という事が抜けてましたね、すいません。 あと雑談ですが、私ではありませんが、 ちゃんと自由設計でやって、火打ち梁などの補強に追加料金を払って、3相当までいった 猛者もいる様です。 No.73様 ありがとうございます。 今現地ですが、2棟ほどは外壁までできあがって、どんな家になるのかイメージできる様になってます。 全体では10棟以上立ち始めておりますよ。 マンションもかなり上に上がってきており、 絶対に!一度現地を見られてみる事をオススメ致します。 毎週見に行ってますが、思った以上にちゃんと施工してて、安心しています。 ただ思った以上に、庭が狭くて少しガッカリしております。 まあ、45坪ちょいなので仕方ないかな と思ってます。 あと早い方は、4月はじめには入居されるのではないでしょうか。 |
76:
サラリーマンさん
[2013-02-16 18:43:09]
やはりそういう事ですよね。「2相当」…この言葉なら、皆さんも納得いきますよね?それにしてもAHCさんも、一度きちんと等級取って頂いたら、検討者の安心材料にもなるのにな…と個人的に思います。
やはり庭は狭く感じるのですか(苦笑) 私のイメージでもそんな気がしていました。また、時間が取れたら見に行ってみます。ありがとうございます。 |
77:
近所の住民
[2013-02-18 15:01:26]
八千代中央のチラシの2380万の家はどのブロックのどこですか?
|
78:
匿名
[2013-02-18 22:37:42]
77さん
八千代中央の回りなら 駅から2km程南に行った市役所からまだ南のカスミの前か 萱田中学校の坂を上がった暗〜い崖の下辺りだけですよ ゆりのき台という町名だけで価格が上がってる狭い土地です |
79:
入居予定さん
[2013-02-18 22:59:14]
77様
カスミを背にして分譲地の一番奥の列です。 後ろが高い塀になってる、ゴミ捨て場が前にある区画らしいです。 ちゃんとブロックで組んであるので、気にならない方だったら良いかもですね。 ただ太陽光発電は付かないようです。 |
80:
近所の住民
[2013-02-19 20:34:23]
ありがとうございます。
最多価格はどれ位なのですかね? ブロックによっても変わってくるの ですかね?マンションも安いみたいだし |
81:
土地勘無しさん
[2013-02-26 21:52:07]
あそこは盛土された地域なのでしょうか?
それとも元来の地盤で高台っぽくなっているのでしょうか? 周りと比べると若干高台になっています。 高台の外周に家を建てる場合、土砂崩れなど起きないか心配です。 一応コンクリートなどで舗補強はされていましたが。 ご存知の方、いますでしょうか? |
82:
東京都民
[2013-03-02 18:44:33]
私も心配です。
八千代は311の際はどうだったのでしょうか? 聞いた話ですが実籾のユトリシアはガチャガチャで大変だったらしいです。 |
83:
周辺住民さん
[2013-03-04 18:49:28]
盛土ですよ。
現地にいけばわかりますが、八千代台から296方面に向かって上りスロープになっています。 開発地内の一番大和田寄りは、既存住宅とかなりの高低差ができています。 |
84:
匿名はん
[2013-03-05 21:10:16]
切り土じゃないのですか?
大和田側は削り取られて造成してるように見えましたが。擁壁はおそらく頑丈に作られてると思いますが、中の土壌が長いスパンで考えたらどうなのか未知数ですね。排水口があれば水は抜けるでしょうけどね。 |
85:
匿名
[2013-04-15 17:59:30]
擁壁を見ましたが所々から土が漏れてました。これで大丈夫かどうかやや不安です。
|
86:
買い換え検討中
[2013-04-17 09:50:45]
せせらぎの街の間取りは比較的コンパクトですよね。うちは部屋数を少なくして各部屋を広くとるほうがいいかなーと最初思いました。まあそうでなくてもここがいいと思っているのですが。しかし船橋日大駅がこんなに近いことは驚きです、遠めの通勤でもぜんぜん楽に思えますね。帰ってくる場所が駅近でこんなに落ち着いた場所であるのなら毎日の遠方通勤も嫌にはならないというものです。
|
87:
匿名さん
[2013-06-23 20:11:40]
家を購入するに際して重要なポイントの一つに人(営業マン)選びが大事なことであるというのは
言うまでもなく百も承知だと思いますが・・・。 過去に何人かの営業マンとお会いしましたが、こちらの営業マンのレベルの低さは群を抜いています。 危うく大金をドブに捨てるところでした。 今となっては、ある意味で良い勉強をさせて頂いたという感謝の気持ちで一杯です。 |
88:
買い換え検討中
[2013-09-15 04:32:47]
印西牧の原の物件はどうですか?
誰かご覧になった方、ご購入済みの方、情報を下さい。 |
89:
周辺住民さん
[2013-09-16 00:16:17]
あの辺りはもともと飯盛台と呼ばれていて盛土ではなくもともとの土壌ですね。
で、あの真ん中の低い土地を挟んで逆側が八千代台という土地になります。よくあるVの字地形です。 八千代市の歴史という雑誌を見た聞きかじりですが参考になれば幸いです。 |
90:
購入検討中
[2013-09-26 12:49:39]
建売でどのくらい値引きしてくれますか?
営業マンのレベルは今までの中で最下位ですが、安くなるならと割り切りたいのですが、教えてください。 |
91:
匿名さん
[2013-10-15 12:00:14]
値引きはどうでしょうか…
設備,仕様の割には、元々の設定価格がお安いと思いますのでどの程度かは分かりませんが、建売ならそれ相応に頑張ってくれるかもしれませんね。 |
92:
購入検討中
[2013-10-15 15:54:54]
全然売れていなかったところが家が建ち始め建売扱いになってきたらどんどん売れていきました。
販売価格より200万円くらいは下げてくれるのかななんて勝手に思っていました。 |
93:
匿名さん
[2013-10-15 17:50:10]
200はどうか分かりませんが、建売なら価格を下げてくるだろうと予想していた方々もいらしたのかと思いますね。当社の建売を見学したこともありますが、注文にヒケを取らない作りだという印象だったので、賢い買い方じゃないかと思います。
|
94:
契約済みさん
[2013-10-16 09:21:20]
自由設計区画ですが、120万下げてもらいましたよー!
|
95:
購入検討中
[2013-10-17 15:09:17]
自由設計区画とは間取りからすべて選べるのですか?
あと早期購入特典みたいなのがあるようなのですがどんなものがありますか? 過去にこんなのがあったよ。でもいいです。 自由設計区画で120万円の値下げなら、建売で200万円の値引きもあるかもしれないですね。 購入は3~4年先になってもいいのでゆっくり決めたいです。 良い条件の物件があるのならすぐにでもという感じなのですがいろいろと教えてください。 よろしくお願いします。 |
96:
契約済みさん
[2013-10-17 21:52:39]
なんでもOKではないですが、間取りも自由に組めますよー!
3〜4年先だと建売じゃ中古になるんでは? 空いてるかもわからないし(T_T) |
97:
購入検討中
[2013-11-06 17:04:12]
印西ではどんどんAHCの家が出来ているのでどこの区画でもいいのです。
イージーオーダーもどんなものか気になってきました。教えてください。 |
100:
検討中
[2014-01-19 22:01:17]
自由設計は建坪33坪まででいくらって感じでした。
そこから増坪する場合は1坪50万って言われました。 色々AHCのモデルルームを見に行きましたけど特に悪くは感じませんでした。 すっごく良いとも感じませんでしたけどね。 屋根裏部屋みたいなのがなかなか良かったです。 |
101:
物件比較中さん
[2014-01-24 04:47:50]
自由設計のオプション値引きどれくらい出来ましたか?
|
102:
検討中
[2014-03-14 11:58:37]
自由設計の場合、太陽光パネルはオプション(標準でない)と
言われました。。。 初め物件を見た時は、全部付いてるって言われたんですけど 、どうも「建て売りは…」って言ってたようです。。。 ちょっとガッカリでした。 手付金は払っていますが、諦めるか検討中です。 |
103:
物件比較中さん
[2014-03-17 19:58:29]
102さん
さすがに太陽光はオプションが普通だと思います。 太陽光分オプション値引き交渉してみてはどうでしょうか? 私は130万円分ぐらいオプション交渉します。 もっとイケるのかな? |
104:
購入検討中さん
[2014-08-25 16:33:49]
建て売り値下げ交渉失敗しましたー
とゆうか断念しました。 今は最初に売り出した時より200万ほど下げて出しているのでこれ以上は下げられないとのことでした。 リビングエアコン付けてくれるってことで 良しとしました |
105:
匿名さん
[2014-08-26 17:10:10]
それはそれで広義の値下げに含まれているように思われますから
良かったんじゃないでしょうか 欲を言うともっと何かしらお願いしますよ~って思っちゃいますが イニシャルでエアコンがついている状態になるのもいいのではないですかね? ハウスメーカー側も儲けを出さないといけないでしょうし それだけ下がっていると難しかったのかもしれないですね |
107:
ミニー
[2015-01-15 02:19:06]
千葉ニュータウンでAHCで購入考えています。
買われた方もしくは知ってる方、物件はいいのでしょうか? なんでもいいので教えて頂けると嬉しいです。 |
108:
匿名さん
[2015-01-22 15:12:21]
建売の場合って太陽光がついている事ってあるのでしょうか。
電気代が割りやすいなるのと、エコな点はとてもいいですよね。 最近はついている所が多いのですけれども、 AHCさんの場合ってどうなっているのでしょうか。 |
109:
申込予定さん
[2015-01-30 16:06:55]
|
110:
[男性 30代]
[2015-07-01 10:59:53]
自分も千葉ニュータウン中央気になります!先日内見してきましたが、建材や設備は2000万円台としては充分でした。ただキッチンのシンクのシャワーがノズル式ではないのでフレキシブルでない、区画によっては車が止めづらく、日当たりもいまいちのところもありました。外壁は同じニュータウンエリアで2000万円以下の物件と比較すると、3000万円以下の物件として妥当な感じでそれはそれで満足。基礎の湿ったコンクリが乾き悪いのが気になりました。屋根はスレートで良くも悪くも再塗装が必須ですね。仕上がりは良いですよ。一部バルコニーの防水塗装が雑な物件もありました。
実際に既に住んでいる方が区画内を結構なスピードで車を運転しているので、気をつけて欲しいなーと思いましたが、自分が購入したい隣家の方はとても感じの良いファミリーでした。 いずれにせよ3000万円以上の物件と比較するクラスではありません。同じエリアでセキスイ・パナ・一条等大手HMの注文住宅もありましたが、比較対象にする方がおかしいですね。同じ2500~3000万円の物件が西白井~印西まで多く建っていますので、比較としてはそちらを見ると参考になります。 自分はその中ではコスパ的にAHCが気にいりました。 営業マンどうこうとあるけど、個人のフィーリングや何を重視するかですね。営業マン個々でも違いますし、自分はラフで話しやすい感じで良かったですよ。 建築関係で働いているので、営業の方に専門的な事は求めていませんしね。 |
111:
入居済み住民さん [男性]
[2015-09-16 19:04:20]
正直 一度に沢山建ててる工事って感じです 施工業者もイマイチで、業者数も足りてないし、雑、手抜き、目立ちます 手直し呼んでも2~5ヶ月は待つし、此方から推測しないと忘れてる?感じですね
|
112:
購入検討中さん
[2015-09-18 09:22:34]
|
113:
匿名さん
[2015-09-21 18:52:40]
AHCがある分譲地の地域で検討していた時、いろいろな会社見て回ったけど何社かの営業マンの口から「AHCは安く作ってるし、分譲地の街並みも力入れてない」って言われようだった。実際、構造や間取りがファストファション的な感じ。クローゼットの中とか化粧板じゃないし、階段は急。水周りはいいの使ってるけどそれは会社の魅力には入らない。
安く、とりあえず買う人はいいんじゃない。 |
現場の状況、分かりやすく書いて頂きありがとうございます。今後も情報楽しみにしております。地元の方には色々不便な事もあると思いますが、少しでも理解して頂けると購入者としてはありがたいですよね。
これまで土地を始め、注文住宅メーカー、大手ハウスメーカー、不動産業者、建売住宅等、色々な角度から検討してきまして(見過ぎて迷ったのは否めませんが)、AHCを考慮に入れたのは八千代周辺で、予算的にも納得出来て、仕様も程良く、周辺環境も良くてといった所でしょうか?特に建売希望の方には良いのではといった印象です(自由設計らしいので)。正直、会社の体質は分かりませんがそこはもう腹括って信用するしかないのかなと(笑)。長文ですみません。