千葉県柏市にあるステップホームで建てた方いらっしゃいますか?
散歩中にモデルハウスを見つけたのですが、外から見た感じは
悪くないのですがよく知らない名前だし、検索しても評判が
わからなくて気になっています。
建てた方、お住みになってる方、いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2010-06-28 00:05:26
ステップホームについて教えてください
1:
入居済み住民さん
[2010-07-23 17:07:42]
中傷するつもりはありませんが、施工知識として、メーカー指定の施工要綱を守れていないケースがありました。勉強不足としかいいようがありませんが、施工を依頼する側できちんと指示、確認が出来るのであれば、問題ないかと思います。今は改善している可能性の方が大きいです。私はこの業者が施工した建売住宅を購入して居住していますが、半分後悔していて、半分はこんなものかと思ってます。メンテナンスの対応は、きちんとおこなってくれていることもあり、今後の評価は上がってゆくのではないでしょうか。というのも、違う業者で立てた知人の話を利く限り、どこも小さい会社は似たような感じだからです。また、JIOの保証や検査はただの紙切れに等しいです。あまり過信しないように。これを売りにする会社はまずダメです。金融公庫、メーカーの施工要綱をきちんと守り、さらに安心を付け加えるという観点で独自に情報を開示できれない会社は、どこか知られたくないところでコストカットをしている可能性大です。
|
2:
ビギナーさん
[2010-07-26 11:31:01]
1さん、ありがとうございました。
ご存知の方はいらっしゃらないみたいだなと思ってしばらく見に来なかったので お礼が遅くなって申し訳ありません。 >施工を依頼する側できちんと指示、確認が出来るのであれば、問題ないかと なるほど… 私も自分なりに勉強している最中ですが、所詮素人の付け焼刃ですので 変だなと思っても、たぶん説明されれば「そうなんだ…」と自分を納得させてしまいそうです。 実は営業の方とお話させていただいたのですが、構造や施工のことについてはあまり詳しく ないようなところが不安の一因でもありました。 でもメンテナンスはきちんと対応してくれるというところは安心しました。 土地のことなどでは熱心に捜してくださってるようなので、しばらく様子を見てみようかと思います。 |
3:
入居済み住民さん
[2010-07-27 16:47:49]
こんにちわ。
土地については、自分の足を使うのが一番よいと思います。不動産屋では売れにくいところから当然売るか、土地の下落率が高いところから売ってしまおうと思いますので、必ずしも買い方と売り方がベストな条件でということはなかなかないと思います。私が紹介していただいた土地については、正直「本気で紹介しているのか?」と思うようなところが多かったです。タイミングなどもありますが、仲介より直接売主をあたれるといいのですけど。 実際、物件情報に載っていなくても、売りに出したりするものもありますし、空家や空き地になっているところも多くあります。路線価格が下落してきているので、数年前より安く土地も買えると思いますよ。 あと、流山・柏近辺だと、共栄産業さんなどは施工業者としても信頼が高いように思います。豊裕土地建物さんも、親切・誠実で信頼が高いと思います。あくまでも主観ではありますが。 施工などについては、建材メーカーや法規に記載されている仕様通りに作ってもらうことを第一にしておけばよいと思います。施工業者があれこれ言っても、メーカーの施工要綱に従っていないというのはメーカーの保証を受けられないことになり、施工業者が保証するとも思えないので、はっきりと何かあったら保証してくれますか?と誓約書に記載してもらえばいいかと思います。まず、そんな施工業者はいないと思います。 幸せな日々を迎えられる良い家、土地、業者に巡り会えますように。 |
4:
ビギナーさん
[2010-07-29 14:44:21]
ありがとうございます。
そもそも予算の少ない我が家では、いい土地というのはまず無理だろうなと 最近はあきらめムードです。 (なので安くでいい家を建ててくれるところがあればと勉強中なのですが…) でも施工の仕方でメーカー保障が受けられないことがあるとは知りませんでした。 家をたてるとは一筋縄ではいきませんね。 共栄産業さんは存じ上げなかったのですが、HPを見るときちんとした建物を 建てることに使命感を持って仕事をしてらっしゃるようですね。 豊裕さんも誠実な感じがしますね。 ステップホームはもともと豊裕さんの工事部が独立したもので、今も豊裕さんの物件は すべてステップホームさんが建てているそうですね。 >幸せな日々を迎えられる良い家、土地、業者に巡り会えますように。 ありがとうございます。 あきらめムードに負けそうでしたが元気がわいてきました。 |
5:
入居済み住民さん
[2010-08-10 11:14:14]
たびたび失礼します。
豊裕+ステップは知っておりますが、豊裕の社長さんは紳士な方です。まじめというか、住む側の気持ちをわかっていると思います。 予算が限られているということであれば、新築住宅でなくても、中古などではどうですか? 中古の定義も未入居で1年経過すれば中古になりますので、1年経過する直前で売れ残っている物件などで気に入ったものがあれば、値引き交渉して購入するってのもアリだと思います。 未入居で1年以上経過してしまうと、住居の傷みが発生するため、未入居でもきちんと24時間換気を運転させているなどの入居前メンテナンスがされていれば、大丈夫だと思います。 柏近辺だと、徒歩15分くらいのところであれば、30坪程度で手ごろな新築物件は多いようですよ。 仲介されている物件は、売主を確認して直接交渉して値引きしてもらいましょう。 売主も売れない状態で債権を抱えているより、損切りという観点でも早めに売りたいはずですので。 あと、仲介屋が他にも希望されるかたがいるとかといって、決めさせようと動いてきても駆け引きのテクニックの場合もあるので、ウソかどうかを見極めるようにしてください。他の方が融資の審査が通らなかったとか言い出したら、大半はウソです。 家族の成長を見守る大事な家です。周辺の状況などもお年寄りなどと会話して色々と聞いて情報収集してみるといいです。 |
6:
入居済み住民さん
[2010-10-30 12:52:03]
私もステップさんの家を購入しました。
共に意見を出して、試行錯誤で建てて頂いた家にとても愛着を持っています。 ある意味、希望通りにならなかった場所でさえ、工夫して使いやすくしたりするのが楽しいです。 メンテナンスはちゃんと行ってくれています。 初めての家なので、比較は出来ないですがしっかりとした作りだと思っています。 住む人の気持ちを尊重してくれますし、質問によってはちゃんと調べて勉強した上でアドバイスを くれたりして、施主に対する誠意がとても感じられました。 家を買うという事の考え方は人それぞれだと思いますが、ステップさんの対応などが 自分の家が好きだと思えるひとつの要因にはなっています。 専門的な事はわかりませんが、私が購入した感想をいうなら とても満足しています。 |