中古マンション・キャンセル住戸「新築物件を買って数年で手放した方。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 新築物件を買って数年で手放した方。
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2007-11-15 21:42:00
 削除依頼 投稿する

おそらくいろいろな物件を周って
やっと新築物件を契約、購入して、
入居、しかし、
「こんなはずではなかった〜!」(別スレにありますが)
「もうここにはどうしてもいたくない!」
などという事情があって売りに出した方、
差しさわりのない程度でそのワケを教えていただけますか?

[スレ作成日時]2006-06-23 16:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

新築物件を買って数年で手放した方。

51: 匿名さん 
[2007-11-14 18:20:00]
自分は内輪のことはお隣といえ話さないし聞きもしないよ。
そういう面倒が嫌でマンションに住んでいるから。
なんか知らないところで噂になっていること想像するとやだなぁ…
52: 匿名さん 
[2007-11-14 19:12:00]
>なんか知らないところで噂になっていること想像するとやだなぁ…
理事会では「○さんが届出を出さない」とか「○号室が管理費未納」とか
話題に出ますよ。
それに、○号室はお子さんが小さいからとか、ご高齢の方がいるからとか、組合活動するには大事な情報ですしね(必要以上の詮索はしませんが)。

>そういう面倒が嫌でマンションに住んでいるから。
マンションは赤の他人とひとつの建物を所有しているのだから、寧ろ面倒だと思ったほうがいいです。
よくでるフレーズですが、無関心な人が多いマンションは管理会社の食い物かスラム化ですよ。
53: 匿名さん 
[2007-11-15 11:34:00]
>そういう面倒が嫌でマンションに住んでいるから。
>なんか知らないところで噂になっていること想像するとやだなぁ…

MSは管理組合組織があって、有る程度の情報は役員になれば耳に入りますよ!
無関心な管理組合だと暴力団事務所になっても気が付かなかった困りますし!
自分に関心をもたれたくなかったらMSに住まない方が良いですよ!
54: 買い換え検討中 
[2007-11-15 21:42:00]
そうですね。
良く考えて、MSは資産価値、他人との同居(社宅でもう飽きました)が嫌になり戸建を検討することにしました。
こっちの方がよほど精神的に楽だと思いました。自分で管理する必要はありますがね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる