西淀川区の住環境ってどうですか?
[スレ作成日時]2010-06-27 11:40:23
注文住宅のオンライン相談
西淀川区の住環境ってどうですか?
14:
口コミ知りたいさん
[2021-07-21 20:48:18]
淀中学は良かった。佃中学もマシ。
|
15:
検討板ユーザーさん
[2021-07-29 00:07:08]
|
16:
さいたま
[2021-09-27 00:10:51]
美津島や歌島は最悪
|
17:
匿名
[2021-10-01 13:56:48]
|
18:
匿名
[2021-10-04 22:12:20]
美津島中は校内喫煙や集団リンチが横行しているから必ず辞める。
|
19:
eマンションさん
[2021-10-04 22:20:23]
|
20:
検討板ユーザーさん
[2021-10-11 20:50:39]
|
21:
地元民
[2021-10-19 17:00:30]
|
22:
契約済みさん
[2021-10-19 21:11:34]
>>6
そんな感じですね。JRと阪急の間は十三近辺を除き住みやすいと思います。北野高校や大きな公園もある。特にJRよりの方がよい。とういうとJR塚本の北側しかないのですが |
23:
契約済みさん
[2021-10-19 21:13:28]
>>19
やっぱり工場との距離は気になりますよね。できるだけ北の方がよいですよね |
|
25:
マンション検討中さん
[2021-11-05 23:03:06]
やはり安い地域にはそれに見合った層が集まります。
|
26:
名無し
[2022-03-15 22:53:40]
堺市も駄目
|
28:
澤原
[2022-04-10 19:09:46]
[NO.24~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
29:
匿名
[2022-05-28 17:21:31]
|
30:
買い替え検討中さん
[2022-06-15 08:54:42]
御幣島。やめとけとしか言いようがない
|
31:
11の人
[2022-06-23 06:46:41]
私は田舎町かニュータウンに住む。
|
32:
名無しさん
[2022-08-21 02:58:49]
寺原隼人
|
33:
評判気になるさん
[2022-08-22 20:39:12]
何色
|
34:
周辺住民さん
[2023-04-23 17:42:32]
新北野中は悪い。
|
35:
周辺住民さん
[2023-04-23 20:48:34]
工場付近は音や臭いが気になるし国道沿いは2日に1回轟音バイクかパトカーが
走ってるからとんでもなく煩い 駅周辺の買い物施設は何処も揃ってるから賃貸住民には便利だけど ファミリーが暮らすには大分場所を選びそう |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報