大阪市西区の住環境ってどうですか?
[スレ作成日時]2010-06-27 11:37:32
注文住宅のオンライン相談
西区の住環境ってどうですか?
23:
匿名
[2012-01-13 00:04:45]
本当にそう思うでござるよ。
|
24:
匿名さん
[2012-01-13 00:30:59]
女性に人気があるので一人暮らしの女性を狙った犯罪が多い。
自分の身は自分で守ること!! |
25:
匿名
[2012-01-13 00:43:30]
そんな事初めて聞きますが!西区のどちらです?
|
26:
申込予定さん
[2012-01-13 03:19:47]
西区は男性にも人気がありますよん。 アイラブ西区。
|
27:
匿名さん
[2012-01-19 17:12:27]
道幅は広いですが
液状化した場合はたいがい埋め立てなので 千葉みたいなことになるでしょうね。 賃貸のほうがいいかなと思えてきました。 |
28:
匿名
[2012-01-19 17:37:27]
ローレルコート中之島を検討している者ですが、ヤバイのでしょうか?
ショック |
29:
匿名さん
[2012-01-19 20:58:10]
良いと思うよん
|
30:
匿名さん
[2012-01-25 09:40:30]
中央央通りより北が◎
|
31:
匿名さん
[2012-01-25 13:09:22]
№30様はどうして中央大通りよりも北が良いのでしょうか。
良ければ、教えて下さい。 私は現在、江戸堀在住ですが新町や北堀江の方が西区役所や図書館、スーパーマーケットも何店舗かあり良いように感じます。後、徒歩でも心斎橋にも行けそうですし。 |
32:
匿名
[2012-01-25 13:41:03]
北堀江&新町123丁目以外は、登記した瞬間にドンガラガッチャッン!!
|
|
33:
匿名
[2012-01-25 16:08:58]
ドンガラガッチャッンとは???
|
34:
匿名さん
[2012-01-25 16:44:57]
西区なんて止めとけ 地盤なんてユルユルのズボズボ
|
35:
匿名さん
[2012-01-25 23:46:31]
貿易赤字へ転落って結構時代を感じます。あり得ないことがあり得るものなんですねぇ。
大阪都心の不動産下落を止めるのは北ヤード再開発では厳しいかな?! 西区が都心かどうかは別として☆ |
36:
匿名さん
[2012-01-26 00:02:11]
西区でもあみだ筋以東でないと、登記した瞬間にドンガラガッチャッンドーーーーーーーーーン!!
|
37:
匿名
[2012-01-27 10:05:19]
ジオ新町ってどうよ?
|
38:
匿名さん
[2012-01-27 10:38:59]
まだ、なんとも言えませんが世帯数は多いですね(^O^)
|
39:
匿名
[2012-01-28 19:41:21]
|
40:
匿名さん
[2012-04-30 17:31:29]
>>32 北堀江と南堀江、治安や環境かなり違うの?
|
42:
匿名さん
[2012-05-13 07:31:07]
大阪屋が売却され新たに分譲マンションが建つのと
西府税事務所(府民共済ビル南側)跡に分譲マンションが建つそうですが 詳細お分かりの方(施工主など)いらっしゃったら教えてください!! |
43:
匿名さん
[2012-06-08 15:53:50]
その2物件の情報はありませんが
ジオ新町近所マンション建設新情報 オノマシン跡地 モンベル旧社屋 が分譲マンションになる予定だそうです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報