野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド江古田の森公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 江原町
  6. プラウド江古田の森公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-06 12:26:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:
所在地 : 東京都中野区江原町2丁目994-3
売主:野村不動産
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート
交通 : 都営大江戸線 新江古田駅 徒歩7分
西武池袋線 江古田駅 徒歩13分
総戸数 : 31戸
間取り : 2LDK~3LDK
専有面積 : 57.46m2~86.39m2
地上8階 RC造

9月中旬にはMR事前案内会開催予定らしいです。
情報共有していきましょう。

[スレ作成日時]2010-06-27 11:14:13

現在の物件
プラウド江古田の森公園
プラウド江古田の森公園
 
所在地:東京都中野区江原町2丁目994-3(地番)
交通:都営大江戸線 新江古田駅 徒歩7分
総戸数: 31戸

プラウド江古田の森公園

81: 匿名 
[2010-11-04 11:08:35]
3日の時点では、あくまで要望書提出レベルですから、もちろん重複なしとかキャンセルもまだまだ出ると思います。
82: 購入検討中さん 
[2010-11-11 00:09:41]
ぱったり書き込みが途絶えましたね。
今まで書き込んでいた人が
軒並み見送ったということなんでしょうか…。
83: 匿名 
[2010-11-12 08:03:23]
書いていた方々と購入してる方々が、違うことだけは確か。
84: 匿名 
[2010-11-13 22:04:09]
来週、抽選会
85: 匿名 
[2010-11-14 20:11:09]
申し込み状況がわかる方いらっしゃいますか?
86: 匿名 
[2010-11-15 08:05:27]
中階層辺りはまだ何戸か空いてましたよ。
一階は倍率高いみたい。
87: 匿名 
[2010-11-16 03:06:58]
それなりに人気なのか…。
野村(プラウド)のブランド力が買わせるのかな。
あの立地にしては仕様のよさを差し引いても
割高だと思うんだけどな~。
88: 匿名さん 
[2010-11-16 22:05:55]
割高です。
89: 匿名 
[2010-11-16 23:43:36]
世の中には、比較対象してる人ばかりじゃないですからね。
90: 匿名 
[2010-11-17 10:24:50]
ほとんどが買えない人のヒガミにしか見えませんね。
住宅環境なんて人それぞれなのに。
結局、こう言うサイトはあてにならないって事ですかね。
91: 物件比較中さん 
[2010-11-17 10:57:11]
そんなに高いとは思いません。仕様も良いですし。
駅からの道に何も無くて更正施設を気にしなくて(バイクに乗って夜中におしゃべり)大江戸線が便利に使える人には買いの物件でしょう。
92: 匿名さん 
[2010-11-17 11:23:20]
乾式壁以外は仕様的には問題ないですね。
(この乾式壁っていうのが大きなマイナス要因なのですが。)
あと気になったのは和室の収納が小さいこと(幅が狭い)。
これだと布団を横に入れるのは多分無理だと思います。
93: 匿名 
[2010-11-17 23:21:55]
高いと言って買わない人がいます。

高いと思わず購入する人もいます。

私なら、後者になりたい
94: 匿名 
[2010-11-17 23:27:26]
割高な物件だと思いますが、欲しい人は間違いなくいるしそういう人は買うベキ。
95: 購入検討中さん 
[2010-11-20 12:48:12]
住環境はとても良い
子育てするにには大人の都合を除けば新宿5キロ圏内でかなり良いと思います。
しかし車を持てない人や資産で考える人には弱いですね。
96: 匿名さん 
[2010-11-20 21:12:53]
抽選いってきました。
全戸にバラ付き。
ということで、完売ですね。
当たった方はおめでとう。
外れた方は残念でした。
97: 匿名 
[2010-11-20 22:09:09]
結果的には、値つけは上手かった。
割高だと言っていた輩よ、完売するということは割高ではないのだよ。
少しでも高く、かつ完売させることが売るサイドの使命なのだから。
そんなこと言っているといつまでも手に入らないよ。
98: 匿名さん 
[2010-11-20 22:25:15]
外れた人、残念じゃない。運がついているよ。
救われたと思ったほうがいい。
ここは買わなくて正解。
特に1階。最上階ルーバル付と低層東。


あの一角の元住民より
99: 匿名さん 
[2010-11-20 23:14:59]
>>98

そこ外れましたww

元住民さんということですが、
どうしてですか?
100: 匿名 
[2010-11-21 01:47:51]
ま、気に入って買った人もいるんですから、
いいんじゃないですかね~。
一件しか見ずに買う人もいるんですし、
そういう人にはいいところしか目に入ってないわけですから、
それはある意味幸せかと…。
住めば都ですよ。
101: 購入やめたもの 
[2010-11-21 10:27:25]
売れたので「割高」ではないという主張は確かに。デベの社員は売ることが唯一、すべてですから。(ご苦労さま)
でも所詮デベの販売員の発言でしかないですね。売ってしまえばこっちのもの。
買った人は物件の目利きができるわけでもない素人が普通ですし。割高かどうかは5年後、10年後わかりますよ。失礼、すんだらそのうちわかります。
102: 購入検討中さん 
[2010-11-21 21:22:45]
外れて良かったのかな・・
完売ではなかったですよ
103: 匿名 
[2010-11-22 12:12:30]
>>98
ちなみに、最上階にルーバル付きはありませんが。
自作自演で動揺狙う残念な方やめた方がイイですよ。
キャッシュ見れば自分で質問提議して自分で答えてるの見え見えですから(笑)
自分の申込物件ではないので構いませんが、見ていて滑稽です。
104: 匿名さん 
[2010-11-22 13:12:55]
プッ、自作自演?
笑っちゃう。
ではそれを証明してくださいな。ぜひとも!









105: 購入検討中さん 
[2010-11-22 13:57:31]
お二方とも痛いですね。人の住むところに
あ〜でもない、こうでもないと痛痛しいです。
外れたら残念でしょ。(誰がどう考えても!)
千万単位のお金を動かす申込をしたのだから、
よっぽどの事が無い限り、外れてラッキーは考えにくいでしょ。
そんな一言なんの慰めにもならない。
抽選終わって入居者がおおむね決まったんだから。
106: 購入検討中さん 
[2010-11-22 17:38:04]
その通り!!
当たった人は良かったんですよ
ねたみはやめましょう・
外した人より
107: 買い換え検討中 
[2010-11-22 20:19:50]
>>104
ムキになり方が笑える。
証明とか意味分からないですね。

プッ

面白くなりそう。
108: 匿名さん 
[2010-11-22 21:16:08]
完売ではないようですね。で、いくつ売れたんですか?
109: 匿名 
[2010-11-23 01:23:31]
ま、こんな低レベルの書き込みしかない、
イマイチな物件ってことですよ。
110: 匿名 
[2010-11-23 08:44:20]
109、おまえさんもな
111: 匿名さん 
[2010-11-24 21:27:31]
まだ空いているか確認したところ全室完売とのことでした。
やっぱりプラウドブランド
入れた方は良かったですね!
次こそはは当てるぞ
外れた者より・・・

112: 匿名さん 
[2010-11-25 21:53:29]
完売ですか?でも「HP完売御礼」ってなりませんね? 野村は完売なら「全戸登録完売!」とか派手に宣伝するはずなのに。。。。
113: 匿名さん 
[2010-11-28 11:02:54]
まだ完売できていません。
電話等で売り込みを継続しています。
114: 匿名さん 
[2010-11-28 19:25:55]
でしょうね。さすがに即日完売はないでしょ。HPも相変わらずそのままだし。
がんばって営業かけて売りきってから「完売御礼」とかだすんでしょ。所詮31戸だから売りきらないと自分たちの販売戦略がドンクサカッタってことになりますからね。今月中に売れるかどうかでしょう。
でもいくつ残ってるんでしょうかね~??
115: 匿名さん 
[2010-11-29 22:56:20]
私が聞いた話では審査にまだ通っていない人がいるとの事で
希望者を落選した人から探しているようです。

一応完売のようですが・
入居したかった者より
116: 購入検討中さん 
[2010-12-02 17:16:45]
113
空いてるなら入りたい!
電話で確認したんですか?
117: 匿名さん 
[2010-12-02 17:24:05]
こんなとこで聞いたってわかるわけ無いw
電話すりゃいいじゃんw
118: 契約済みさん 
[2010-12-02 23:30:01]
確かに
119: 匿名さん 
[2010-12-02 23:33:51]
完売御礼でましたね。
120: いつか買いたいさん 
[2010-12-03 00:43:51]
志村坂上などの物件と比べて、実際の入居希望者による投稿が少なく、盛り上がりに欠けたように思いますが、それは価格帯の微妙な違いのせいですかね。この物件に申し込んだ人は、あまり口コミには興味が無かったということでしょうか・・・?
121: 購入経験者さん 
[2010-12-03 01:07:53]
本気でマンション買う人がここでの意見を当てにするわけないでしょーが

中には参考になる本気の意見もあり助かりますが

その他の買えない人のヒガミや・アラ探しをする連中を気にして買うのなんてアホらしい

自分で良いと思えればいいのです

住まない人には所詮関係ないですから

大きなお世話ですよ

じゃなきゃ完売する訳ないですから

完璧な物件なぞは無くて

自分の価値観で決めたんでしょ

物件に文句があったら他を探せばいいのです。



122: 匿名 
[2010-12-03 08:13:13]
奇しくもおっしゃっているように、
玉石混合の書き込みの中でたまにある真実を参考にできるところに、
掲示板を見る価値がありますよね。
振り回されて、自分の判断ができなくなるのは困るけど、
ひがみややっかみであれ、
そういう見方もあるんだと知るのは重要かと。
123: 購入検討中さん 
[2010-12-03 17:14:56]
なんだかんだで早い完売ですね
124: 購入検討中さん 
[2010-12-03 17:16:32]
122
あなたのおっしゃる通りです
だから掲示板を見るのです

125: 匿名さん 
[2010-12-03 17:17:09]
>122
玉石混交ね。
126: 購入検討中さん 
[2010-12-03 22:12:51]
>123
玉石混淆だから勉強にもなります。
見極めは本人次第です。
難しい言葉知ってますね(笑)
127: 匿名さん 
[2010-12-03 22:25:17]
私は買いたかったけど抽選に外れた。
インチキくさい抽選だったよ。
128: 匿名さん 
[2010-12-04 21:52:34]
また出ました玉石混淆
こ-ゆ-のは何の根拠もないので当てにならない意見の代表です。

抽選見たんかい あほくさ
129: 住まいに詳しい人 
[2010-12-05 00:25:52]
「本気でマンション買う人がここでの意見を当てにするわけない」という極論もありましたが、情報を幅広く収集するのは鉄則です。集めた情報をどのように分析するのかはもちろん本人次第。どんな情報でも玉石混淆は当たり前、「石」の中にも有用な情報はありますよ。ただ、どんなに正確な判断を下しても、抽選の結果まではどうしようもないのですが・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる