好調物件もチラホラと現れ、
「マンション販売好調!」とプッシュするメディアも増えている。
しかしギリシャの財政危機から世界経済も足踏み、
さらに頼みの綱の中国経済も人民元の切り上げで不透明に・・・。
今現在、東京の住宅市場はどっちを向いているのか?
皆様の理性的な議論を期待しております 。
※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね
前スレ その48:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75756/
[スレ作成日時]2010-06-27 09:27:09
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その49)
701:
匿名さん
[2010-07-16 23:32:37]
鉄筋まで細かったり足りなかったり
|
||
702:
匿名
[2010-07-16 23:40:34]
低層の乾式壁は増えたね〜
以前はタワマンをネガする時のネタだったのに。 |
||
703:
匿名さん
[2010-07-17 01:01:47]
|
||
704:
匿名さん
[2010-07-17 01:07:52]
東日本不動産流通機構(池田行雄理事長)がまとめた2010年4~6月期の首都圏不動産流通市場動向によると、中古マンションと中古戸建ての成約件数は2008年10~12月期以来、6期ぶりに前年同期水準を下回るなど、減速感が出ていることが分かった。
中古マンションの成約件数は7555件(前年比6.1%減)で、地域別では埼玉県と横浜・川崎以外の神奈川県を除き、いずれも前年を下回った。 |
||
705:
匿名さん
[2010-07-17 05:21:30]
|
||
706:
匿名さん
[2010-07-17 06:42:33]
オレもそうなのかなーと思ってたけど86円台前半とか見えて、やっぱり違うなーと。
|
||
707:
匿名さん
[2010-07-17 07:51:28]
NY株、大幅続落=米景気先行き懸念で〔米株式〕
【ニューヨーク時事】週末16日のニューヨーク株式相場は、米景気の先行き懸念が一段と強まったことから大きく値を下げ、優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比261.41ドル安の1万0097.90ドルで終わった。また、ハイテク株中心のナスダック総合指数は同70.03ポイント安の2179.05で終了。(時事通信) |
||
708:
匿名さん
[2010-07-17 08:33:45]
株価なんて短期で幾らでも変わるから、不動産と連動性は低いよ。
影響あるとしたら株で生活費稼ごうとしてる人くらいじゃない? |
||
709:
匿名さん
[2010-07-17 08:36:28]
不動産が売れない原因と関連付けて考えられないお花畑がいますね。
|
||
710:
匿名さん
[2010-07-17 11:26:25]
上がったと思っても9800円いかない。
|
||
|
||
711:
匿名さん
[2010-07-17 12:27:06]
下がったと思っても9000円割れない。
|
||
712:
匿名さん
[2010-07-17 12:30:13]
9000円割ったらマンション屋も倒産
|
||
713:
匿名さん
[2010-07-17 12:43:24]
9月にはまた大型倒産あるか・・。
入金後引き渡し直前に飛んだりするトリックプレーは困りますね。 |
||
714:
匿名さん
[2010-07-17 12:49:45]
大型倒産しそうな不動産業者って皆無じゃないか???
|
||
715:
匿名さん
[2010-07-17 12:54:36]
ふーん。
|
||
716:
匿名さん
[2010-07-17 13:05:50]
へーん?
|
||
717:
匿名さん
[2010-07-17 13:07:15]
倒産するようなデベのマンションなんてもともと対象外。
|
||
718:
匿名さん
[2010-07-18 00:23:17]
世田谷区の家賃相場
この前8万円を切ったと思ったら、 あっと言う間に7.94万円 http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/ 限りなく他の外周区並みになってしまいそうな流れだ。 |
||
719:
匿名さん
[2010-07-18 00:39:12]
いいニュースじゃん
どんどん下がれ |
||
720:
匿名さん
[2010-07-18 00:39:28]
住友不動産は新宿から都心に完全シフトを決めたみたいだ。
神田の再開発もあるから、3大財閥系が都心に集中投資することになる。 中央区日本橋2丁目7街区で大規模開発が浮上してきた。住友不動産(新宿区西新宿2ノ4ノ1)が、同街区内の既存ビル7棟の解体を大林組東京支店(港区港南2ノ15ノ2)に依頼し、7月から順次着手する。同街区の地権者は、大手町建物日本橋ビルなどを保有している住友不動産など複数。日本橋交差点に接する一等地だけに、事業の進展が注目される。 |
||
721:
匿名さん
[2010-07-18 00:44:21]
勝手に尻拭いやってなさいって。
|
||
722:
匿名さん
[2010-07-18 00:45:42]
3大財閥が集中投資する都心に企業が集まっていく。
これからは、賃貸マンションの家賃レベルは都心からの距離に比例したものに再構築される、 |
||
723:
匿名さん
[2010-07-18 00:47:52]
|
||
724:
匿名さん
[2010-07-18 01:00:30]
尻拭いは業者の自業自得
家賃下がること自体はユーザーには福音 わかってない馬鹿が深夜に必死 |
||
725:
匿名さん
[2010-07-18 01:03:52]
世田谷区ではマンション用地の売買がストップ状態。
再び動き始めた時に、地価が大幅に下がるかもね。 |
||
726:
匿名さん
[2010-07-18 01:07:01]
収入が高いユーザーは都心部志向だから、ターゲットは収入が低い層。
もっともっと家賃を下げないと空室はうまらないよw |
||
727:
匿名さん
[2010-07-18 01:21:37]
みんな町田界隈とか府中あたり狙ってるから。
世田谷より15分くらい離れただけで空気はいいし緑はあるし静かだし。 何より安いし。 |
||
728:
匿名さん
[2010-07-18 01:26:56]
目隠しし
棒を振りあげ スイカと反対方向へいく都心厨 字余り。 |
||
729:
匿名さん
[2010-07-18 07:15:06]
東京駅5キロ圏内といわず東京駅に住めばいいのに。
現にいるじゃないですか…住んでる人。 自販機の返却口に指突っ込んで歩いてる。 東京駅1キロ圏内じゃ都合悪いの? |
||
730:
匿名さん
[2010-07-18 07:41:13]
とにかく割高外周区の下げは長期戦になるよ。
賃貸住民は持家取得でもっと安い郊外に移動して、賃貸族の所得レベルは年々低下。 一方、所得レベルが高い賃貸者は都心部志向が強い。 どう考えても割高外周区の家賃は長期間下がり続けて、 分譲マンションの坪単価も長期間下がり続ける理屈になる。 |
||
731:
匿名さん
[2010-07-18 08:07:05]
所得レベルが高い層は東京脱出みたいですね。
嘘はいけませんよ。 |
||
732:
匿名さん
[2010-07-18 08:17:56]
これからは地方も少子化の影響が出てきて、上京してもそれほど高い所得が望めない人は
そのまま地方にとどまることになる。賃貸住民は全体の数が減って、都心部志向が強い 所得レベルが高い層の比率が増えていくだろうね。 新規に上京する人のうち、所得レベルが低い層は絶対数がかなり減って、 割高外周区に対する新規の賃貸需要は年々小さくなる。 一方で2000年以降に急増した上京賃貸族はそこそこの所得レベルの人はさらに郊外に 持家を取得するが、多くの人は独身のままそのまま近郊で賃貸を続けるだろう。 |
||
733:
匿名さん
[2010-07-18 08:25:40]
>>731
そうですね外周区の所得レベルは長期にわたって下がり続けるでしょうね。 |
||
734:
匿名さん
[2010-07-18 08:35:04]
都心厨の独り芝居が続いてますが、皆さんは夏の水の事故には十分注意して休日をお過ごしください。
|
||
735:
匿名さん
[2010-07-18 08:51:27]
※世田谷・杉並を除く。
|
||
736:
匿名さん
[2010-07-18 09:10:52]
下馬あたりが半額になるといいねぇ。
|
||
737:
匿名さん
[2010-07-18 09:24:48]
時間はかかるけどその内になるでしょw
|
||
738:
匿名さん
[2010-07-18 09:34:56]
なんか、個別の物件の板と、この板の差が最近激しいね。
個別の物件では、具体的に物件の良しあしを前向きに話していて。 しかも、去年後半から各種指標が明らかに下げ止まりを示して久しく、最近はそれどころか再上昇さえ示していて。 モデルルームに行けば大盛況だし、実際問題、即日完売が結構出てるし。 そういう現実をしっかりと受け止めつつ、新しい物件の坪単価予想も去年までとは違ってどこもかなりの強気モード。 まぁ、それもどうかとは思うけどさ。 いずれにせよ、もうとっくにこのスレタイの結論は出ているのに、いつまでもここで現実逃避しているのもどうかと思う。 結局、この板にいる人は「万年悲観論でいつかは当たる」、「悲観論者は洗練されて見えやすい」、を地で行っているのだろうけれども。 おそらく、閉じこもってモデルルームさえまともに最近見に行っていないような人が非現実的な話ばっかりしているように思えるんだよね。 |
||
739:
匿名さん
[2010-07-18 09:47:32]
でも割高外周区だけはいっこうに売れる気配さえないぞw
|
||
740:
匿名さん
[2010-07-18 10:03:32]
ようするにモデルルームに来てほしいと…
素直には頼めないわけだw |
||
741:
住まいに詳しい人
[2010-07-18 10:06:15]
|
||
742:
匿名さん
[2010-07-18 10:16:23]
|
||
743:
匿名さん
[2010-07-18 10:55:07]
割高外周区だけはいっこうに売れる気配さえないぞw
どうにかしてやれよ。 |
||
744:
匿名さん
[2010-07-18 11:35:11]
こんな時代に売れるのは不人気割安エリアだけだからね
景気が徐々に上向きになれば必然と売れますよ |
||
745:
匿名さん
[2010-07-18 11:53:35]
※世田谷・杉並を除く。
|
||
746:
匿名さん
[2010-07-18 13:03:25]
ネガの無限ループ。
死ぬまでネガってな。 どうせ一生買えないんだから。 |
||
747:
匿名さん
[2010-07-18 16:22:08]
スレ題
「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?」 から言うと、 もっとも注目されているエリアは「割高外周区」で決まり。 情報交換して、いつまで、どこまで下がって行くか予想しましょうw 今の情勢だと、「割高外周区」だけ見てればよさそうw |
||
748:
匿名さん
[2010-07-18 16:43:44]
割高埋立地は放置プレーでいいんですか?
|
||
749:
匿名さん
[2010-07-18 16:46:32]
平成22年7月15日
総務局 総務省所管の「住民基本台帳人口移動報告」をもとに、平成21年中における東京都の人口の移動状況についてまとめましたので、報告します。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2010/07/60k7f100.htm 他府県との移動状況 転入超過数は56,220人、前年に比べて26,780人の減少(32.3%減)となったが、平成9年から13年連続の転入超過となった。 隣接3県との移動状況 隣接3県との移動は、東京都区部から隣接3県へ4,369人の転出超過となり、隣接3県から東京都市町村部へ605人の転入超過となって、前年まで9年続いた転入超過の傾向から、3,764人の転出超過となった。 都内間移動の状況 区部と市町村部間では、5年ぶりに区部から市町村部へ640人の転出超過となっている。 |
||
750:
匿名さん
[2010-07-18 17:07:41]
平成21年の都内間移動者数は394,708人
昨年比で24,788人の増加、約7%増。移動が活発化している。 平成11年頃から増え始めた上京賃貸層がいよいよ持家取得を始めたようだ。 区部と市町村部間では、5年ぶりに区部から市町村部へ640人の転出超過となった。 市区別の都内間移動による増減は第一表をご参照。 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jugoki/2009/ju09q10000.htm 今後15年間は都内間移動が活発になると思われる。 |
||
751:
匿名さん
[2010-07-18 17:09:14]
多摩地区の一人勝ちじゃないか
|
||
752:
匿名さん
[2010-07-18 17:18:04]
安価な持家を求めた
東京都区部から隣接3県への流出数も今後増えて行くだろう。 上京賃貸層は首都圏に地縁が無いので、 首都圏全体から持家取得の場所を選択することになる。 「費用対効果」が最重要となる。 |
||
753:
匿名さん
[2010-07-18 17:37:25]
23区内の優劣を判断するのに
都内間移動による増減が参考になります。 他区と比べて魅力が少ない区はマイナスになる。 各区と他府県の移動による増減は、 対近隣3県との間の増減と 首都圏以外の地方との増減の合計。 対近隣3県の増減は都心部がプラス、 23区の郊外部がマイナス、合計してマイナスが昨年の結果。 |
||
754:
匿名
[2010-07-18 18:10:11]
ただ、デカいマンションが幾つか入居開始しただけでも
転入数は大きくなるよね。 かつて中央区のTTTが完成した時みたいに。 |
||
755:
匿名さん
[2010-07-18 18:44:40]
大型マンションを作っても入居者でうまるのは人気があるからですよ。
人気がないところは、やろうと思ってもできませんから、 小規模マンションしかできない。 |
||
756:
匿名さん
[2010-07-18 18:55:16]
単純に容積率緩和されて大量に安く作って高売りしようと乱開発しただけのこと。
そうは言えないからきれいごとを後付けしただけ。 今じゃ防災備蓄倉庫義務づけされて背が低くなったがな。 |
||
757:
住まいに詳しい人
[2010-07-18 19:10:27]
>23区内の優劣を判断するのに
>都内間移動による増減が参考になります。 こういう莫迦を放置しておくなよ。 誰かゴミ袋に入れて、捨ててこい。 “23区内の優劣”とか、いったい何の優劣なんだ? 真剣に考えて書いているいるのなら、脳みそが毒されているぞ。 |
||
758:
匿名さん
[2010-07-18 19:14:20]
人気が無いとこで1千戸の大型マンション1棟が売りに出されました
結果はどうなったでしょうか?? ↓ 同じ区内の他のマンションが売れなくなって、大幅値引きが発生。 その1千戸のマンションも完売せずに売れ残ってしまいました。 これからどうなるのでしょうか? ↓ 作る業者がいなくなりましたw |
||
759:
匿名さん
[2010-07-18 19:19:38]
三鷹みたいなド田舎にタワーをつくるとそうなる
|
||
760:
匿名さん
[2010-07-18 19:20:48]
三鷹の心配より湾岸の大量在庫の心配しなよ
|
||
761:
匿名さん
[2010-07-18 19:22:31]
人気がないとこで大規模マンションは
ムリ、むり、無理(笑) おとなしくしてなさい。 |
||
762:
匿名さん
[2010-07-18 19:23:25]
湾岸人気ってお芝居だったんだね
|
||
763:
匿名さん
[2010-07-18 19:23:52]
世田谷区はちょっと背伸びしすぎましたね。
|
||
764:
匿名さん
[2010-07-18 19:25:00]
|
||
765:
匿名さん
[2010-07-18 19:32:56]
成功者の足を引っ張る行為は感心しないねw
|
||
766:
匿名さん
[2010-07-18 19:39:53]
成功したのは売り抜けた業者
|
||
767:
匿名さん
[2010-07-18 19:43:17]
分をわきまえた杉並区は少量の供給で売れ残り物件が少ないです。
でも人口減少区になっちゃって、 賢かったのかどうか? どう思います? |
||
768:
匿名さん
[2010-07-18 19:53:06]
人口減少って
いったいどれくらい減ったの 実数で |
||
769:
匿名さん
[2010-07-18 19:58:03]
この時点で減るってことは、10年後には大変なことになっているってことだよ。目先の数字だけで事の軽重を判断しないことです。日本の少子化も最初はわずかな兆しにすぎなかったのにw
|
||
770:
匿名さん
[2010-07-18 19:59:00]
能書きはいいから実数書け。
|
||
771:
匿名さん
[2010-07-18 20:01:30]
目先の数字だけで事の軽重を判断している埋立地民(笑)
|
||
772:
住まいに詳しい人
[2010-07-18 20:50:02]
人口の増減で何かを語れるなら
1980年代の都心の人口減は何だったんだ? 莫迦が思いつきで語るじゃねーよw |
||
773:
匿名さん
[2010-07-18 20:53:33]
世の中が大きく変わろうって時にいまだに地元意識ですか?
流れを素直に認めれば道も開けるのに。 |
||
774:
住まいに詳しい人
[2010-07-18 21:00:01]
|
||
775:
匿名さん
[2010-07-18 21:04:06]
杉並区は世田谷区に比べて登録物件数は3分の1以下、
でも半分が売れ残り物件だよ。 http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/area/13/ それにしても世田谷区の登録物件数と売れ残り物件数は異常だなw |
||
776:
匿名さん
[2010-07-18 21:06:48]
物件数と関係業者の数が多いと足並みが乱れてたたき売り状態に陥りやすい。目が離せませんね。
|
||
777:
匿名さん
[2010-07-18 21:09:33]
埋立地はすでに終わってるエリア
今後注視する必要もあるまい |
||
778:
匿名さん
[2010-07-18 21:10:21]
世田谷が大暴落なんてことになったら、少なくともここの利用者は飛びつくだろうな。
ますます埋立地が喚きまくりそう。 |
||
779:
匿名さん
[2010-07-18 21:11:50]
東京は地価が上がると人口が減り、下がると増える。
都心回帰は地価が下がったから発生した |
||
780:
匿名さん
[2010-07-18 21:12:56]
ちなみに「都心回帰」ってのは都心に人が戻ってくるというよりは
バブル時に郊外に向かって人口が拡散していったのに対して、こんどは 逆に都心方向に向かって人が集まってくることだよ。 |
||
781:
匿名さん
[2010-07-18 21:14:04]
人口が多い区はアンケート結果が良く出るから、人気があると勘違いしちゃうんだよな。
逆に都心は人口が少ないから、その種の調査では目立たないです。 まあ、業者は単純に居住人口が多いから売れると思って作ってしまったんだろうけど。 |
||
782:
匿名さん
[2010-07-18 21:17:47]
|
||
783:
匿名さん
[2010-07-18 21:20:40]
あれだけの居住人口を抱えていれば一気の暴落は有り得ないよ。有るとしたら大国が衰退していくのと同じ過程を歩むことになるのでは?
|
||
784:
匿名さん
[2010-07-18 21:22:41]
まあいくらほえようが江東区が世田谷区に勝つことは「永遠にありえない」から
とにかく「無理」だから |
||
785:
住まいに詳しい人
[2010-07-18 21:26:16]
|
||
786:
匿名さん
[2010-07-18 21:27:23]
>>784
勘違いしているようだが? とにかくスレ題にのっとって 「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?」 からいくと、世田谷区あたりが下がるけど暴落じゃなくて じわじわとだからかなり長い期間になりそうだな。 何か反論ある? |
||
787:
匿名さん
[2010-07-18 21:28:49]
下げ率だったら港区でしょ
ま、下がったところでそうそう買えないけどね。 坪600→450とかざらにあるよ |
||
788:
匿名さん
[2010-07-18 21:32:54]
>>787
価格調整が一気に進めば、回復も早いのだが、 郊外の場合は実際にそこに多くの居住者がいるから なかなか価格調整が進まないんだよな。 割高な状態が長期間続いて、人口減少時代だから後で取り返しがつかなくなるんだよ。 |
||
789:
匿名さん
[2010-07-18 21:35:20]
地元の需要が割高状態維持に一役かっちゃう。
|
||
790:
匿名さん
[2010-07-18 21:37:09]
すべての土地は誰か持ち主がいるわけで、わざわざ安値で売る理由は?
|
||
791:
匿名さん
[2010-07-18 21:39:43]
うちの近所(港区)で土地が売り出されたが(それまでは駐車場)バブルの時に
坪800万くらいで買って350万くらいで売ったらしい。 20年近く塩漬けされていたけどね。ま、それくらいの時間はかかるよたぶん |
||
792:
匿名さん
[2010-07-18 21:40:46]
>>790は学生か就労経験のないニート(主婦含む)のいずれか
こいつの脳内では土地・不動産は自宅しか存在しない |
||
793:
匿名さん
[2010-07-18 21:44:24]
>>790
値段を下げるのは業者で個人じゃないよ。 地価が下がるのも、業者が仕入れ値を安く抑えないと売れないと判断した時ですよ。 個人、企業はその値段でも売りたい時は業者に売る。そしてマーケットになる。 これから郊外の地価を下げるのは余った学校とか病院とかじゃないか? 売らざるを得ない状況だろうし。 |
||
794:
匿名さん
[2010-07-18 21:46:12]
|
||
795:
匿名さん
[2010-07-18 21:55:12]
昭和バブルもマヌケがいっぱいいたが、平成プチバブルはさらにマヌケ度パワーアップしてたということ。
|
||
796:
匿名さん
[2010-07-18 21:59:07]
|
||
797:
匿名さん
[2010-07-18 22:05:34]
埋立地住民の質が低い事だけはよく分かった
|
||
798:
匿名さん
[2010-07-18 22:20:11]
杉並区が供給量を増やさなかったのは、何か理由があるのでしょうか?
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_2.html |
||
799:
匿名さん
[2010-07-18 22:59:48]
休み明け85円が見えそうな悪寒
|
||
800:
匿名さん
[2010-07-18 23:57:06]
マンション価格は下がるといいですね。円高で(笑)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |