好調物件もチラホラと現れ、
「マンション販売好調!」とプッシュするメディアも増えている。
しかしギリシャの財政危機から世界経済も足踏み、
さらに頼みの綱の中国経済も人民元の切り上げで不透明に・・・。
今現在、東京の住宅市場はどっちを向いているのか?
皆様の理性的な議論を期待しております 。
※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね
前スレ その48:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75756/
[スレ作成日時]2010-06-27 09:27:09
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その49)
461:
匿名さん
[2010-07-13 23:15:28]
|
||
462:
匿名さん
[2010-07-13 23:15:42]
世田谷にマンション欲しいです!
※ただし環八より外は除く。 |
||
463:
住まいに詳しい人
[2010-07-13 23:15:56]
|
||
464:
匿名さん
[2010-07-13 23:17:53]
普通、20万円超える賃料を郊外で払うくらいなら、都心部で分譲マンションを買っちゃうよな。
|
||
465:
匿名さん
[2010-07-13 23:17:58]
>まあここら辺の地域じゃ、豊洲にあこがれてる奴が多い
ニコタマあたりは郊外なのにあまり環境もよくないし、通勤もしんどいし、豊洲のほうがいいかもね |
||
466:
匿名さん
[2010-07-13 23:20:07]
|
||
467:
匿名さん
[2010-07-13 23:21:09]
郊外は安くないと買う人はいません。
|
||
468:
匿名
[2010-07-13 23:24:56]
もちろん、城東豊洲も郊外だからね。
|
||
469:
匿名さん
[2010-07-13 23:25:00]
>需要が無いから多少下げても意味がないから みんな塩漬けですよ。
知ってる限りではこの1~2年くらいはあまり家賃は変わってないようですが。 じゃあ、そのうち耐え切れずに下がるはずですね。 募集件数はまた別の話ですよ。 区としては1,2を争う人口と面積があるんだから、もとから需要の母数が多きいのは当たり前。 それを割りびかないと、正確なことはわからない。 それに世田谷とか外周区とか、そんな大括りなのは家を借りたり買う際の参考にならない。 地域差が大きすぎだ物。 |
||
470:
匿名さん
[2010-07-13 23:27:29]
賃貸化は、会計上、損失出したくないからだね。
需要とか関係ない。 少なくとも、 赤羽〉〉宇奈根 だな。 |
||
|
||
471:
匿名さん
[2010-07-13 23:28:47]
愚かな連中は業者に誘導されて、街中の狭小劣悪物件とか買っちゃうんだろうなw
都心とかは億以上とか出せるのでもなければ、狭小・環境劣悪などデメリット覚悟しないと無理。 いいものは金が要るんだよ。 |
||
472:
匿名さん
[2010-07-13 23:29:06]
>俺の仕事の関係のファミリーではあんまりいないな~
郊外が生活圏の人にはあまり実感ないかもね。 まわりは最新のマンションを渡り歩いている人が多いね。 そういうのがコストパフォーマンスがいいんだと。 |
||
473:
匿名さん
[2010-07-13 23:31:56]
↑
ファミリーって普通は子持ちだろ? 子持ちで流れ流れてって、はぐれ狼かいw |
||
474:
匿名さん
[2010-07-13 23:34:34]
>郊外が生活圏の人
都心勤めは生活圏、どっち? 仕事の関係はだいたい都心勤めですよ。 |
||
475:
匿名さん
[2010-07-13 23:35:15]
まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。
|
||
476:
匿名さん
[2010-07-13 23:38:51]
一時期人気なのにブームで乗っかると、ろくなことにはならんよ。
実態と乖離して、競争が激しく高めになるからね。 買い手にとっては相対的に条件は悪くなる。 株みたいに、売り抜けでババ引くことはないだろうけどさ。 |
||
477:
匿名さん
[2010-07-13 23:39:44]
5年くらいは割高外周区の分譲マンション供給量は低位安定でしょ。
大手はほとんどが撤退ムード でも、その5年間に世の中はさらに変わってしまう。w |
||
478:
匿名さん
[2010-07-13 23:41:23]
>>473
地方は公立が多いからわからないのかもしれないけど、都心は私立中心だし 気にならないんだって。あと、流れ流れてっていうほど都心は広くなくて たぶん世田谷区よりコンパクトだよ(笑)1年未満で移るってことじゃなくて 築浅のうちに売っちゃうってことね。それ以降は値落率が高くなるから。 で、そういうライフスタイルの人は夫婦ともにエグゼクティブ(で高学歴) だったりする。都心は住人を呼び込もうとしてるからサービスがいいとか いってたかな。中間管理職層は湾岸が多いかな。 |
||
479:
匿名さん
[2010-07-13 23:43:50]
割高外周区の最後の大型物件はニコタマになるかも。
|
||
480:
匿名さん
[2010-07-13 23:45:37]
いいんじゃないの?
供給を抑えるのは、価格コントロールのポイントだもの。 別に新しいものばかり人は欲しがらないんじゃないの? 新しいの志向は、急に伸びたアジアっぽい感じ。 もう日本はそんな時代でもないし。 社会全体が低位安定すると、トラッドに良いとされてるところが安定したりすることも多いよ。 ほかの先進国の大都市を見てれば、だいたいそんな感じだもの。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
借り手がいない
意味のない募集賃料です。
募集件数の多さを見ればだれでも分かることでしょ(笑)
需要が無いから多少下げても意味がないから
みんな塩漬けですよ。