広尾ガーデンフォレストについて語りましょう。
販売的には終盤に入っていますが次期分譲も控えています。
定期借地権については脱線しがちなので別スレでお願いします。
定期借地権VS所有権「その2」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5931/
住民の方や検討中の方。次期分譲を待つ方など。活発な意見交換をしましょう。
よろしくお願いします。
所在地:東京都渋谷区広尾4丁目1番51他(地番)
交通:
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:71.44平米~197.05平米
売主:三菱地所
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.hiroo-gf.com/
施工会社:http://www.kajima.co.jp/
管理会社:http://www.mitsui-kanri.co.jp/
[スレ作成日時]2010-06-27 01:20:46
広尾ガーデンフォレストってどうですか?その4
451:
匿名さん
[2010-07-17 13:18:20]
|
||
452:
匿名さん
[2010-07-17 13:23:39]
PC浜田山と被る層いるの?
|
||
453:
匿名さん
[2010-07-17 13:27:15]
ネガは被っているよ
リアルの世界でも訴訟起こしている左翼同士は連携しているし |
||
454:
匿名さん
[2010-07-17 14:33:15]
一度でいいからポジからの真面目なコメントを聞いてみたい。
ちなみに、このスレのポジは ①地所・三井の販売係 ②現在売り出し中の売主 ③ニート ④30才独身外資系銀行マン(80ヘイベイ) のいずれかであるが一度たりともまともなコメントを書き込んだことがない。 |
||
455:
匿名さん
[2010-07-17 14:37:50]
だからキミも広尾アドレスの低層マンションのおすすめを真面目に答えてね
|
||
456:
匿名さん
[2010-07-17 14:55:43]
マンションを買ったことのないネガのいうことなんて気にするなよ
|
||
457:
匿名さん
[2010-07-17 15:37:52]
このスレ腐ってるな。 朝から晩まで頭悪いんじゃね??? クソ高い定期借地を擁護するアホ VS 暇つぶしネガ こいつらどんな顔して投稿してるのか見て見たい。 どっちもニートっぽいけどww |
||
458:
匿名さん
[2010-07-17 15:49:51]
>もっとも所有権物件のほうが途中で売りやすいといったメリットは確実にあるでしょうが。
それ以外メリットはないとおもうが? 5000マン余分に払おうが 途中で売れる物件でなければ資産価値はないでしょ? 銀行融資がうんぬんって前に出てたけど そんなんじゃなくても、 ありえないとおもうが30年後に建物が崩壊してしまって やむなく売却したくても 残20年の定借誰が買うんだ?って話。 リスクを含んだ議論をするのが 定借にかぎらず不動産資産の話は基本でしょ。 賃貸物件を又貸しするわけじゃないんだから。 |
||
459:
匿名
[2010-07-17 16:42:11]
色々いってるけど
中古で定借買うなら賃貸借りてたほうがましでしょ。住む貸す以外に用を足さないだけでなくて流動性も極めて低いときたら、ただの訳あり物件以外何でもないでしょ そんなにいい場所っていうなら何で賃貸で住まないの? 客観的に考えてればわかると思うが、お金があるなしに関係なくただの無駄でしょ。ローンとか組んだらさらにありえない。 |
||
460:
匿名さん
[2010-07-17 17:13:20]
>途中で売れる物件でなければ資産価値はないでしょ?
この掲示板らしくいい感じになってきましたね。 極端な議論、決めつけ。こんな感じで、どんどん行きましょう! |
||
|
||
461:
匿名さん
[2010-07-17 17:14:54]
|
||
462:
匿名さん
[2010-07-17 17:17:57]
途中で建て替えを余儀なくされるほどの大地震がおこる確率って、
どれくらいなのだろう? また、仮にそんな大地震が起きたとして、所有権物件なら円滑に 建て替えできるのかな?実際のところは、合意形成がかなり難しい という話を聞いた記憶もあるが…。 マンションの所有権は、一戸建ての所有権とは違うんだ、だから 一戸建てにしろ、という文脈だったかも…。 |
||
463:
409
[2010-07-17 18:00:40]
すさまじい勢いで書き込みが増えてるな w
おまえら何人いるか知らんが暇だなー w >411 年収そんなに低くないし、独身でもないし ちなみに嫁は弁護士で共稼ぎね >413 マンション転売してるMDなんて聞いたこともないけど あと、「看板下ろしてて後ろ向きなことばっかやってたり」は意味すらわからん >421 まあ、悪いことしてないんだから何買おうがいいじゃないの 皮算用して割高って結果(しかもリーマン前時点で w)だったけど、欲しかったから買っちゃったのよ ちなみにVPだよ >436 うけるかなと思って相手してるんだよ~ >454 ④だけど、何を書いて欲しい? 書いてあげるって約束するよ! で、409に書いた荒らしている人の属性の件はどうなった? w 私は特定されないレベルまでは公開してますよー |
||
464:
匿名さん
[2010-07-17 18:50:57]
梅雨明け空のもと、広尾を散策
ヒルズの木立を歩きながら、しばし涼をとる 坂道に歩を進め、改めて仰ぐフォレスト。ただただデカイ 周囲と隔絶した静寂と威容に足をとめる 場所柄、マンションというより、超近代設備を誇る○○という趣 雁行式バルコニーで紫煙をくゆらす男性ひとり その光景に、ふと心も和む 同じ広尾の丘に屹立しながら 似て非なるヒルズとフォレスト PC浜田山とは違う三井イズムの真骨頂 だっちがどうとは言えないが 半世紀後、丘の風景はどうなるのか |
||
465:
匿名さん
[2010-07-17 19:15:25]
461さんの言う通りだと思う。
50年同じところに住むためにあと5000万円(坪500万円)余計に払ってもらった所有権の土地持ち分10坪の価値が50年後に13500万円(坪1350万円)になるかなあ? 過去の失われた20年間の日本経済を見ていると、今後の50年間でとてもこんな強気になれない。 それよりは、元本保証である程度利息の取れる長期国債とか何かで確実に運用していったほうが安心な気もする。 まあ土地神話は昔から日本の美徳のようなものだから、土地が付いていることで安心できる気持ちもあるとは思うが。実際の経済効果は別かもしれない。 |
||
466:
匿名さん
[2010-07-17 19:28:13]
>余計に払ってもらった所有権の土地持ち分10坪
意味分からん |
||
467:
匿名さん
[2010-07-17 19:28:37]
>>463
すごいですね! |
||
468:
匿名さん
[2010-07-17 19:31:21]
>>460
売れない物件の資産価値ってどうやってはかるの? |
||
469:
匿名
[2010-07-17 20:52:24]
15000万の所有権マンションと10000万の定期借地マンションプラス5000万
・50年間所有し続けた場合 ・35年後に売却した場合 ・10年後に売却した場合 それぞれのパターンで変わってくると思うんだけど。 何度も出てきたけど、定期借地は途中で手放す可能性がある人は購入するメリットなしでしょ。 |
||
470:
匿名さん
[2010-07-18 02:22:29]
465さん、466ですが、説明不足ですまんです。
「余計に払ってもらった所有権の土地持ち分10坪」と書いたのは、定借で10000万円、所有権で15000万円程度の広尾4丁目へんの新築マンションであれば、まあせいぜい25坪(定借で坪400万円、所有権で坪600万円)程度の物件でしょう。 この25坪の所有権の物件を買っても、この物件の所有者の土地の持ち分はせいぜい10坪程度でしょ、だから購入時に5000万円(坪500万円)も余計に支払って自分のものにした土地は10坪、さてこの10坪の土地の50年後の価値はいくら?本当に13500万円(坪1350万円)などになるのかい?との意味です。 途中をとばして書いてすまんです。 ここのスレッドを見ていると、定期借地大反対の皆さんは、これからの日本の土地の値上がりに相当自信があるのだなあと感心したもので。 マンション投資家さんのように、途中で売り買いを結構やらないといけない方にとっては、転売の容易性とかそういう目的で所有権重視というのはわかるけど、ここに相当の長期間住めればよい人にとってみれば、どうなるかわからない日本の土地の価値に頭でどかっと大きなお金を投資するのは本当に正解なのかな?との考えです。 469さんのおっしゃるように、ここでどういうライフスタイルをしたいのかによって、どっちがいいのかは変わるようにも思うけど。 |
||
471:
匿名さん
[2010-07-18 02:24:30]
↑
466さん、465ですが、、、の誤り、再度すまんです。 |
||
472:
匿名さん
[2010-07-18 02:39:00]
No.464 by 匿名さん 2010-07-17 18:50
【だっちがどうとは言えないが】 無意味な長文でウザイことこの上ないし バカ丸だし |
||
473:
匿名さん
[2010-07-18 06:11:34]
アナタほど、おろかではないと思いますが…。
アナタの短文こそ、意味のかけらもありません。○○のかけらもありません。 知性豊かなアナタなら、明快なロジックで、ヒルズとフォレストの将来性を斬ってみせることができるとでも? お手並み拝見と言いたいところですが、求めても無駄でしょうね。 ま、批判はご自由に。 |
||
474:
匿名
[2010-07-18 09:04:20]
だいたい所有権マンションを50年持ち続ける人が大勢か?
ライフスタイルが固定した50代以降の人とかが老後のついの棲みかでキャッシュ叩いて買うならまだわかるけど、全体の半数もいないでしょ。 特にこのマンションの価格は、大方長期ローン組んで購入する価格帯でしょ。定借で他より安いのが売り文句になるくらいなんだから。 ファミリータイプならまだしも単身者向けの部屋を50年?あり得ないでしょ。 元本回収・ローン完済するまえに、返済不能になったらどうするの?ポジの人も納得してるように10年後20年後に売れるかどうかわからないんでしょ? ローンまで組んでそんなリスク含んだ物件を買うメリットがどこにあるんでしょうか。と擁護派に聞いてみたい。 |
||
475:
匿名さん
[2010-07-18 09:15:01]
↑私も同感です。
|
||
477:
匿名さん
[2010-07-18 12:08:29]
絶対に売れない、みたいな言い分ですが、
ネガさんが記載されていたところによれば、 フラット35と東京三菱?は定借でもローンつくんですよね? また、他の銀行でも、例えば、5000万円とかの上限つきながら、 貸すところもあんですよね? であれば、売りにくいということはあり得ても、売れない、 ということはないのでは? 他の定借マンションでも、中古での売買実績はあると聞いてますが…。 そうすると、例えば、所有権物件であれば15000万円相当の物件を定借で10000万で購入し、 ●年後に売却したとして、2%の複利で余剰金を運用できると仮定すると、 売却価格+5000万円×(1.02の●乗)の金額が、 15000万円の所有権物件の売却価格との比較においてどうなるか、って話ですよね。 |
||
478:
匿名さん
[2010-07-18 12:12:59]
>大方長期ローン組んで購入する価格帯でしょ
多分ここを買う人は、キャッシュか、長期ローンを組んだとしても、 実際には、10年もかからずに返せる人が大方なのではなかろうか? 30年計画とかでローンを組む人が購入する物件ではないのは、その通りだと思うし、 そんな方はいないと思う…。 |
||
479:
匿名さん
[2010-07-18 12:24:38]
殺伐としていますので、明るい話題を。
広尾北公園の整備が進んできましたね。 ちょいと子供が遊ぶには、よさそうですね! |
||
480:
匿名
[2010-07-18 12:39:01]
周辺環境が明るくなっても定借のネックに変わりないでしょう。
『売りにくい、はあっても売れない、はない』それを言ったら取り壊し期限まで月額で割って賃貸より安いようなら売れるかもね。残三年とかでも。 けど今買うにはそんな値段ではないから、損得の話になるわけで。 |
||
481:
匿名さん
[2010-07-18 12:58:24]
残存期間満了近くで定借物件を借りた場合、建物に修理が必要となれば修理してくれるんだろうか。
残存期間満了で建物を明け渡す場合、原状回復しなきゃならないんだろうか。 |
||
482:
匿名
[2010-07-18 13:16:41]
残存期間満了=退去時期が決まってる物件ってその分安くなるのが相場じゃないですか?
(あまり長いこと住まれると居住権を盾に店子に粘られて大家が一時金出したりしなきゃならないから最初に釘を刺される) いわゆる訳あり物件として不都合はあるけど早晩壊すし直さないでいいか、出て行くときも直さないでいいかみたいな話が出るんでは。立ち退きギリギリまでは貸さないはずだし。 |
||
483:
匿名さん
[2010-07-18 13:33:55]
>けど今買うにはそんな値段ではないから
そんな値段ですよ。 |
||
484:
匿名さん
[2010-07-18 13:37:56]
え~~うそ~マジ~それなりの値段じゃないの?
|
||
485:
匿名
[2010-07-18 13:47:44]
広尾で新築の平米数を考えたら賃貸以下って意味?
いつまでも新築なわけじゃないからなあ。築年数反映させて家賃下落勘案しても安いというなら別だけど。 何より気軽に出られる賃貸と違って、買ったら手放すのも容易ではない(希望額で売れる場合でも)。 |
||
486:
匿名さん
[2010-07-18 14:57:20]
50年後の、土地の売り買いと比較しても仕方ない。
いつ、手放すようなことになっても大丈夫かが問題。 人生にはいろいろなことがありうるのだから。 |
||
487:
匿名さん
[2010-07-18 15:17:30]
そう、リスクヘッジだ!
|
||
488:
匿名
[2010-07-18 15:44:58]
>>477
売りにくい物件は、相場より安く下げても買い手がつかないリスクがあるのですよ。つまり、いくらで売れるかわからないって事です。 〈売りにくい≠売れない〉かもしれませんが、この物件の場合、年数が経つにつれて売れない物件に近づいていくのは容易に想定できる事です。 似たような例で、再建築不可能な戸建て物件がありますが、こちらもローン付けが困難なものがほとんどです。収益物件としてしか用途がない為、周辺相場より極めて低い額で売り出されてるのをよく見かけます。安い額で出回っているのに売れ残っているわけです。興味を持った人が殺到しますが、結局買わない(買えない)んです。 銀行が融資を渋る理由には、将来的の定期借地物件の資産性の不安定さ以外に、流動性が低いっていうリスクがあるからですよ。 売りたい時に売れないって事=担保価値がないもしくは低いという事。ローン払えなくて差し押さえたところで、回収できないものにお金は貸せないでしょ? だから、三菱だって属性が優良な客以外は融資は厳しいですし、フラットにしても短期で返済するには向いていない商品です。利用する金融機関が限定されてしまうのがわかってる時点で、すでにリスクが顕在していませんか? ご自身が購入されたのか、販売されているのかわかりませんが、定借のこの部分をポジティブに捉えてもあまり良いことはないのでは? |
||
489:
匿名さん
[2010-07-18 15:48:59]
わけあり物件にしては価格が高いのは事実。
|
||
490:
匿名
[2010-07-18 17:07:36]
イヤ、他に代わる物件もないから別に高いとは思わない。
実際の購入者にとっては高くないし、買えない人にはどうしたって高い |
||
491:
匿名
[2010-07-18 17:18:51]
それ言ったら不動産はどれでもそう笑 値段ありきで不都合とプラス要因を天秤かけて決めるものでしょ。
定借は−には働いてもこの立地と価格では+とは言い難い気がする |
||
492:
匿名さん
[2010-07-18 21:51:25]
購入者は天秤にかけて+なんだからいいんじゃない
ところで、ここと同レベルの新築で立地がここよりいいマンションってどこ? 参考にしたいんで物件名で教えて |
||
493:
匿名
[2010-07-18 21:53:44]
ウソだろ!?
将来いくらで売れるかわからないマンションを「比較できるものがないから高いとは思わない」って買う人いないでしょ?? どういう理屈よ。 |
||
494:
匿名さん
[2010-07-18 21:59:10]
|
||
495:
匿名さん
[2010-07-18 22:10:48]
|
||
496:
匿名
[2010-07-18 22:12:01]
ネガな意見がまともに思えてきた。
|
||
497:
匿名さん
[2010-07-18 22:15:05]
なるほど。
不感症みたいなものですね。 高いと感じない〜(略) |
||
498:
匿名さん
[2010-07-18 22:22:34]
なんだその小学生みたいな負け惜しみ(笑)
もうちょっと頭ひねれよ! |
||
499:
匿名さん
[2010-07-18 22:22:36]
話にならないわ
相変わらずすり替えとごまかしな 自演に連投 立地が悪いんだろ どの物件がいいんだよ 所有権で同種同質の新築マンションってどこなんだよ ごまかすなよ |
||
500:
匿名
[2010-07-18 22:27:35]
また勘違い?
しかも感情的だし。 所有権の新築マンション云々なんてどこから出てきた? レス番号で教えてくれる? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
「執拗なこき込み」しかできねぇんだよ
カッコつけて長文かい
こき込みジジイ