宇部三菱セメント(株)のセメントを使用した高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html
平成22年6月18日、国土交通省に対して、宇部三菱セメント(株)の
セメントを使用した高強度コンクリートについて、大臣認定の
仕様に適合しないコンクリートが用いられている可能性があるとの通報がありました。
・大臣認定仕様との相違点:大臣認定を受けた
高強度コンクリートについて、大臣認定で定められた水和熱の
品質基準値(330J/g以下)を満たさないセメントが使用されている
・大臣認定仕様に適合しないコンクリートが
使用されたおそれのある物件数: 約90件(調査中)
建築物の特定及び当該建築物について建築基準法の基準への
適合性の確認を行い、不適合のものについて現場仕様の
性能確認を行うこと又は不適合部分の除去等の必要な対策を講じるよう指示します。
適合しない恐れのある認定一覧
http://www.mlit.go.jp/common/000117463.pdf
既にこの件でサンクタス川崎タワーが販売中止、第二の六会となってしまうのか。
【スレッドを雑談板に移転しました。2010.06.28 管理人】
【改めて検討の上、スレッドを23区検討板に移動しました。2010.07.20 管理人】
[スレ作成日時]2010-06-26 15:22:06
宇部三菱セメント問題で首都圏マンション情勢はどうなる?
262:
匿名さん
[2010-07-03 13:08:56]
|
||
263:
匿名
[2010-07-03 13:15:01]
建築物への許可を出すのは国交省なのだから、
問題が起きたら当然報告するだろ。 あんたの書き込みはいつも意味不明だな。 |
||
264:
匿名さん
[2010-07-03 14:56:29]
関東だけじゃ すまんだろ!
口蹄疫と同じく 情報操作か? 売国ミンスらしいな・・ |
||
265:
匿名さん
[2010-07-03 15:03:35]
大崎の三井の物件は、契約前なので発表したみたいですね。
少なくともこれから竣工の物件は公にしないで契約したら問題あるもんね。 |
||
266:
匿名さん
[2010-07-03 15:15:26]
市川の物件の問題の時も、当初デべは、強度に問題ないから大丈夫っていって逃げきろうとしたけど、結局、解約可能になったもんね。
あれとどう違うのかね。 |
||
267:
匿名さん
[2010-07-03 15:24:57]
茗荷谷のアトラスも連絡ありです。
|
||
268:
匿名さん
[2010-07-03 15:36:12]
住友の大崎のタワーもみたい
|
||
270:
匿名
[2010-07-03 16:07:03]
大丈夫
|
||
271:
匿名さん
[2010-07-03 17:49:27]
武蔵のタワーズも何かあったらしい
|
||
272:
匿名さん
[2010-07-03 19:32:00]
豊洲も連絡来ました
どうしよう orz |
||
|
||
273:
匿名
[2010-07-03 20:09:20]
|
||
274:
匿名さん
[2010-07-03 20:24:35]
言い出しっぺの人は 逃げんなよw
|
||
275:
匿名さん
[2010-07-03 21:15:11]
>>274
セメント屋乙です。速やかに関係者に賠償しなさい。 |
||
276:
匿名さん
[2010-07-03 21:55:43]
90棟が全部マンションだとして、タワマンで平均350戸程度で個々に500万保障すると
500万×90×350=1575億円 充分、払えるよね。払っちゃえば。 |
||
277:
匿名
[2010-07-03 21:58:35]
とっとと払えやカス
|
||
278:
匿名さん
[2010-07-03 22:03:02]
500万じゃ嫌だす。
中古価格は2000万以上下げるから、3000万は保証して! 豊洲タワー 6500万で かってしまったorz |
||
279:
匿名さん
[2010-07-03 22:13:17]
消費者を欺いた人間は隠れてないで出てきなさい。
|
||
280:
匿名さん
[2010-07-03 22:22:42]
消費社長が全くそ知らぬ顔ってなんなの?やばいことでもあるのか?
|
||
281:
匿名
[2010-07-03 22:24:58]
主たる業界はどこ吹く風、ダンマリを決め込んでますがな。
http://www.jcassoc.or.jp/ http://www.zennama.or.jp/index.html http://www.moon.sphere.ne.jp/jcaa/ |
||
282:
匿名さん
[2010-07-03 22:50:08]
|
||
283:
匿名さん
[2010-07-03 23:59:25]
重要事項説明されずに、契約した物件は すべて無償で解約できる でOKでしょうか?
住友タワー どうも怪しいので 問合わせ中なんですが。 |
||
284:
匿名さん
[2010-07-03 23:59:59]
売り主業者としての対応の
3の 最後に、<既引渡物件についても当該事実を十分に説明するなど売主として誠実に対応すること> ってありますよね。 既契約者は、1にある、重要事項説明に加えるべきことがなされないで契約しているということで、売主は、重要事項説明義務違反状態にあるわけで、希望があれば、解約の倍返ししなさいって事ですよね? 誠実な対応ってそういうことでしょ? |
||
285:
契約済みさん
[2010-07-04 01:36:00]
契約済みのところから、ウチでも出ましたとお知らせがきたよ。
契約段階で引渡し前なんだけど、どうするべきかな。 ・解約してしまうか ・施工会社に試験を徹底させた上で住むべきか すごい悩んでる。 この問題って例えば将来、中古マンションとして売るときに買主に 「このマンションは宇部三菱セメント問題対象物件でして云々」と 重要事項説明で話す必要があることになる? |
||
286:
匿名さん
[2010-07-04 05:38:33]
282の文面には重要事項に当たるって書いてあるもんね
|
||
287:
匿名
[2010-07-04 07:46:40]
追加で重説記載義務あるからこの件は知らないふりできません。
|
||
288:
匿名
[2010-07-04 14:01:19]
セメント業界はキツいだす。
賠償金なんて、とてもじゃないけど払えません。 |
||
289:
匿名さん
[2010-07-04 16:58:59]
うちのマンションはJISコンしか使ってない、と建設会社に電話して聞いたら言われました。
よかったよかった。 |
||
290:
匿名さん
[2010-07-04 17:50:13]
手付 300万の 倍返しで交渉中です。
成功された方 いらっしゃいますか? |
||
291:
匿名はん
[2010-07-04 22:20:15]
ここで聞くな阿呆
|
||
292:
匿名さん
[2010-07-04 22:29:36]
なぜ問題定義しといて問題ありません回答なんだろう。
問題ないなら公示しなきゃいい。 何も心配ないならいいけどと思いながら、公示されたことが腑に落ちない。 |
||
293:
匿名さん
[2010-07-04 22:47:13]
うちは、倍返しでキャンセルしたよ。
儲かっちゃったよ。アリガトサン! |
||
294:
匿名
[2010-07-04 23:04:54]
セメント関連業界は病んでます
あまり叩かれると、更にボロがでて、皆様に、ご迷惑をお掛けすることになります。 何卒ご配慮頂きますようにお願い申し上げます。 |
||
295:
匿名さん
[2010-07-05 00:01:16]
ということは、タワマンのコンクリは少なからず強度不足なのですね?
|
||
296:
匿名さん
[2010-07-05 00:38:49]
290=293ですね。
嘘はいけませんね。 |
||
297:
匿名
[2010-07-05 02:14:26]
293はかまってチャンなんでしょ。
|
||
298:
匿名さん
[2010-07-05 04:08:54]
もう強度不足が普通なんだから仕方ないんじゃないの?
大地震が来たら諦める、それでいいんじゃない。 ウチのマンションも音が漏れるから、きっと見えないだけで立派な欠陥マンションなんだと思う。 あっちもこっちも欠陥不良マンションばっかり、もうどうしようもないよ。 だってそれがマンションなんだからさ・・・ |
||
299:
匿名さん
[2010-07-05 15:49:48]
>>292
>なぜ問題定義しといて問題ありません回答なんだろう。 >問題ないなら公示しなきゃいい。 >何も心配ないならいいけどと思いながら、公示されたことが腑に落ちない。 たしかに公示はしてませんね あたりまえか 問題となっているのは、手続き上のミスであって 品質ではありません それと 問題を起こしたのは、宇部三菱セメントではなく 宇部三菱セメントからセメントを購入した生コン屋&ゼネコンです 生コン屋&ゼネコンの手続きミスを、別のゼネコンが見つけて、国交省にチクッただけの、騒ぐのも馬鹿らしい問題です 書類上の不備を訂正すれば、工事は再開されるはずですがねぇ もし、取り壊しが発生したなら、別な問題があったっていうことでしょ あと、 手続き上のミスを招いたのは大臣認定の審査機関の怠慢でしょ JIS規格に存在しない種類のセメントを使用するだなんて、オマヌケな書類を通しちゃったんだからね そういう種類のセメントを供給する体制があるのかどうか、確認しなかったんですかねぇ |
||
300:
匿名さん
[2010-07-05 16:11:12]
> 問題を起こしたのは、宇部三菱セメントではなく
> 宇部三菱セメントからセメントを購入した生コン屋&ゼネコンです どう見ても宇部三菱セメントが問題を起こしたとしか思えないが。 asahi.com > 国交省によると、宇部三菱セメントは問題の製品について、固まる時に発生する熱を > 抑えることで日本工業規格(JIS)の標準のコンクリートよりもひび割れが生じに > くくした建材との認定を受けていた。国の認定を受けると、大量生産して超高層ビル > やマンションに使えるようになる。 > > しかし、同社が2007年以降に出荷した製品の一部には標準並みのひび割れ対策 > しかしていないものが含まれていた。 > > 宇部三菱セメントは国交省の調べに「品質管理が不十分だった」と説明したという。 > 同社総務部は取材に対し「ご迷惑をおかけして申し訳ない。国交省の指導、指示通り > に対応していきたい」としている。 |
||
301:
匿名
[2010-07-05 16:19:12]
>>299
>JIS規格に存在しない種類のセメントを使用するだなんて、オマヌケな書類を通しちゃったんだからね >そういう種類のセメントを供給する体制があるのかどうか、確認しなかったんですかねぇ 良いご意見です。 一部で一生懸命騒いでいる人は、ニュースの文面上でしか考えることができず、299さんの指摘している「基準にないセメントを大臣認定」という変な事象についてはまったく疑問にも問題視もしてませんよね。 マスゴミもそうだけど、騒ぐだけで考えることをしないオトナが増えたのは悩ましいことです。 |
||
302:
入居済み住民さん
[2010-07-05 16:51:25]
>>298
建築物の範囲だけでしょうか? 道路・隧道・橋梁・鉄道・etcと公共に供する構造物まで波及したら大変な事になります… と言うより過去に何回も繰り返されており、一向に改善が見られないって事でしょうか。 最近は六会コンクリート、さらに遡ると山陽新幹線の構造物の骨材に海砂を使っていて 耐用年数が東海道より短いこと、倒壊した阪神高速の橋脚の施工がいい加減なこと… 時代を遡れば全く改善されていないと思います。 責任をどんどん追及していくと、この国のTOPに遡ることになりそうです。 |
||
303:
匿名さん
[2010-07-05 17:00:37]
>>300
> 国交省によると、宇部三菱セメントは問題の製品について、固まる時に発生する熱を > 抑えることで日本工業規格(JIS)の標準のコンクリートよりもひび割れが生じに > くくした建材との認定を受けていた。国の認定を受けると、大量生産して超高層ビル > やマンションに使えるようになる。 こんなことを言ったのは宇部三菱セメントじゃなくて、大臣認定を申請したゼネコンでしょ たんなる、いい子ぶりっ子ですな 宇部三菱セメントもそうだけど、JIS規格よりも少しだけ性能のいい中庸熱セメントを開発しました、なんていう報道は記憶にないですな ふつう、そういう場合は、低熱セメントっていうのがあるんだから、そっちを使うことになるよね なんで、中途半端なものをわざわざでっちあげて申請するのかねぇ 理解に苦しみますなぁ それに、実は中庸熱セメントよりも低熱セメントの方が入手しやすかったり、するんだけどなぁ なにしろ、中庸熱なんて関東限定の商品といってもいいもんね 最近のセメントメーカーはどこも、低熱セメントの改良版を競って新製品として売り出してきてるからなぁ |
||
304:
匿名さん
[2010-07-05 17:02:35]
あのさ、雑談スレじゃなくてよそでやってよ。ゼネコンスレあるでしょ?
|
||
305:
匿名
[2010-07-05 20:05:21]
で犯人は?誰よ?平成13年からだろ。インチキして良い思いしてる。ビールっ腹のアホが必ずいるだろ(笑)
|
||
306:
匿名
[2010-07-05 20:45:54]
平成13年ころから?
2007年ころからではないの? 2007年ころからということでファーストは安心しているけど。 平成13年だと、Wコン、アパ含めて全滅ということになる。 |
||
307:
匿名
[2010-07-05 21:05:04]
90棟、公表はされてないけど、個々に連絡はあるみたいですね。
|
||
308:
匿名さん
[2010-07-05 21:05:48]
2007年6月以降に出荷したセメントを使うと影響を受ける。
平成13年って、高強度コンクリートの大臣認定リストの開始年がその辺りとかだろ。 |
||
309:
匿名さん
[2010-07-05 21:45:35]
まあ、氷山の一角か。
よくタワマンとかに住めるよな。外壁修繕工事も出来ない物件って? |
||
310:
匿名さん
[2010-07-05 23:59:15]
>>299
>問題となっているのは、手続き上のミスであって >品質ではありません > >それと >問題を起こしたのは、宇部三菱セメントではなく >宇部三菱セメントからセメントを購入した生コン屋&ゼネコンです >生コン屋&ゼネコンの手続きミスを、別のゼネコンが見つけて、国交省にチクッただけの、騒ぐのも馬鹿らしい >問題です これは一体何の冗談でしょうか。 問題となっているのは、セメントの品質が低下したことです。 http://www.umcc.co.jp/news/news_20100628.pdf 宇部三菱セメント自身が「該当するコンクリートは弊社の中庸熱ポルトランドセメント の一部( 2007 年6 月以降出荷分)を使用したもの」と言っていることから、同じ 製品で品質の異なる2種類のセメントを出荷したのでしょう。(2007年6月以前と 6月以降で) なぜ異なる品質のセメントを出荷したのかですが、コスト削減以外に理由ってありますかね? |
||
311:
匿名さん
[2010-07-06 03:49:18]
やっぱり水和熱抑制にきちんとコストをかけるべきってことなんじゃないでしょうか。
竹中のこれ↓とか http://www.takenaka-doboku.co.jp/technology/cryocrete/index.html > 近年、大規模プロジェクトの増大に伴い、コンクリート構造物の大型化が顕著となっ > ており、マッシブなコンクリート部財においては、セメントの水和熱に起因する温度 > ひび割れが問題となっている。当社では、温度ひび割れ制御の方法として注目されて > いる「液体窒素を用いたコンクリートのプレクーリング工法」を開発した。本工法は、 > 計量前の貯蔵槽内の粗骨材に「液体窒素」を噴射してマイナス数十度に冷却し、これ > を練り混ぜてコンクリートの練り上がり温度を制御する工法である。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
問題を国土交通省に持っていったとこがみそだよね。国交省で扱う限りでは強度の問題しか出てこない。
食べるのに問題なければ、賞味期限偽造して良いかとかいう話とおんなじでしょ。
事実と異なることを広告、掲示してはいけないんだよ。消費者庁の管轄でしょうね。