宇部三菱セメント(株)のセメントを使用した高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html
平成22年6月18日、国土交通省に対して、宇部三菱セメント(株)の
セメントを使用した高強度コンクリートについて、大臣認定の
仕様に適合しないコンクリートが用いられている可能性があるとの通報がありました。
・大臣認定仕様との相違点:大臣認定を受けた
高強度コンクリートについて、大臣認定で定められた水和熱の
品質基準値(330J/g以下)を満たさないセメントが使用されている
・大臣認定仕様に適合しないコンクリートが
使用されたおそれのある物件数: 約90件(調査中)
建築物の特定及び当該建築物について建築基準法の基準への
適合性の確認を行い、不適合のものについて現場仕様の
性能確認を行うこと又は不適合部分の除去等の必要な対策を講じるよう指示します。
適合しない恐れのある認定一覧
http://www.mlit.go.jp/common/000117463.pdf
既にこの件でサンクタス川崎タワーが販売中止、第二の六会となってしまうのか。
【スレッドを雑談板に移転しました。2010.06.28 管理人】
【改めて検討の上、スレッドを23区検討板に移動しました。2010.07.20 管理人】
[スレ作成日時]2010-06-26 15:22:06
宇部三菱セメント問題で首都圏マンション情勢はどうなる?
41:
匿名さん
[2010-06-27 20:15:25]
|
42:
匿名さん
[2010-06-27 20:16:38]
爆裂もあるけど、免震のタワマンは長周期地震動に対する弱点ってリスクもある。長周期地震動を考慮した
耐震基準見直しって新聞報道が数年前にあったけどそれっきり。お役所なんて信じちゃってたら、身は守れ ないよ。 |
43:
匿名さん
[2010-06-27 20:23:38]
マンション買うときの点検項目が、一つ増えましたね。
|
44:
匿名さん
[2010-06-27 20:26:54]
|
45:
匿名さん
[2010-06-27 20:44:54]
でも点検項目とは言っても調べようがないじゃん。 |
46:
匿名さん
[2010-06-27 20:52:32]
川崎は基礎打ち前だから不幸中の幸い。建ちきっちゃってるのはどうするんだろう。泣き寝入りか?関係者の皆さんびくびくしてますよw
|
47:
匿名さん
[2010-06-27 20:55:15]
該当物件の一覧表とかまだ無いんですか?
|
48:
匿名さん
[2010-06-27 21:08:09]
>>47
サンクタス川崎タワーで発覚して、国土交通省に報告したのが19日。25日に国土交通省が第一報を プレスリリースしたという段階。約90件は調査中だから、週明けには続報で発表があるんじゃないか な。 今分かってるのは高強度コンクリートを使ってなければ大丈夫ってこと。 |
49:
匿名さん
[2010-06-27 21:29:19]
>>48
ことの発端は多少の数値不足でも暗黙の了解で大臣認定が日常普通に取り交わされていた検査が、国交省の空気読めないミンス寄りの世間知らずの坊っちゃん役人が サンクタス川崎関係者に噛み付いちゃったから 関係者がぶち切れて暴露してやったりざまみろってとこだろ。 国交省とゼネコンの妙な癒着がばれちゃったって事だ。まっこれでこの業界の参院票はミンス以外に動くだろうよw こんなちんけな事で大騒ぎしてほしくないだろうからなw |
50:
匿名さん
[2010-06-27 21:34:05]
|
|
51:
匿名さん
[2010-06-27 21:38:34]
サンクタス川崎タワーは販売中止になった様ですが、銭高組施工の物件ですよね。国土交通省の一覧には銭高組に関する記入が一切無いのですが、この一覧に出てないゼネコンの物件も関係ある可能性が高いってことですよね。
どのくらいの時期に施行になった物件が対象になるのでしょうか? |
52:
匿名さん
[2010-06-27 21:47:59]
|
53:
匿名さん
[2010-06-27 21:49:35]
60mって、マンションだと、何回建てくらいでしょうか。
|
54:
匿名さん
[2010-06-27 21:54:21]
階高は3mが目安で、60mだと20階建て。要はタワマンってこと。
|
55:
匿名さん
[2010-06-27 21:54:38]
>27
JIS規格が定めたコンクリートの最大強度は45N/mm2。 これ以上の強度のコンクリートを用いるためには、国土交通大臣の認定が必要(建築基準法37条)。 すなわち、高強度コンクリートを使うためには、個別に認定を取る必要があると言う事です。 そして、大臣認定はJIS規格のような統一的な基準ではなく、ケースバイケースで基準が作られているものです。 ダブルスタンダードではなく、ケースバイケースなのです。 宇部三菱の場合、330J/g以下で認定を出したのに、実際には340J/g以下のものを出荷していた、と言う事です。 認定と違うものを出荷していたことは忌忌しき事態ではあるが、他の事例では340J/g以下で大臣認定を出しているケースがあることから、今回は大目に見ようというのが国土交通省の判断であると言う事です。 45N/mm2を越える高強度コンクリートを用いている建物は、超高層物件がその大半でしょうが、高層でなくとも耐震基準2以上の物件(警察署・病院・ごく僅かのマンション)も該当する可能性があると思います。 |
56:
匿名さん
[2010-06-27 21:56:13]
>>53
階高にもよるけど、一層3mちょいとして22階建て以上くらいかな。 |
57:
匿名さん
[2010-06-27 22:00:07]
|
58:
匿名さん
[2010-06-27 22:06:55]
港区だけでこれだけの新築高層ビルあるからね・・首都圏3県で90とは案外少ないね。
http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/list/103_minato.html |
59:
匿名さん
[2010-06-27 22:10:49]
>52
発表資料を遡りますと平成13年以降竣工の地上60m以上でビル、マンションの全てが対象です 60M以下の物件ではこのコンクートが使用された実績が無いという事ですか? それとも、60M以下の物件ではこのコンクリートが使用されていても不問になり、闇に葬られるという事ですか? |
60:
匿名さん
[2010-06-27 22:15:10]
|
問題の解決になりませんね。