ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?パート2
751:
匿名さん
[2010-07-07 10:34:12]
746さんのように単純に決められる人は幸せですね。その訳は、いわずもがなです。
|
||
752:
匿名
[2010-07-07 10:36:22]
こちらはサードなので、飽きたら貸すなり売るなりどうにでもなりますし。
|
||
753:
匿名
[2010-07-07 10:45:06]
ネガレス否定するとすぐデベデベってさー、見てきたかのように言うね。だから、746さんが言ってるじゃないですか。ネガに意見するのは、単純に正義感からじゃないですかあ。
|
||
754:
匿名
[2010-07-07 10:46:51]
本当に見てきた人のネガならいいですけど、見もしないでいいかげんなこと言うからですよ。
|
||
755:
匿名
[2010-07-07 10:48:37]
すごくよかったから買うなんて意見ありました?よかったけど、買わない、もしくは迷ってるって人なら何人もいましたけど。
|
||
756:
匿名さん
[2010-07-07 10:51:22]
すごくよかった、の意見は見てない気がしますね
|
||
757:
匿名
[2010-07-07 10:54:02]
自分は欲しいから要望書提出するだけです。もう要望書受付してて、検討中の方は、すでに要望書提出してる方も多いみたいです。こんな所で脂売ってないで、前向きに検討するなら早く要望書提出した方が良いみたいです。部屋も先着順と聞きましたよ。
|
||
758:
匿名
[2010-07-07 10:57:21]
先着順ではないですよ。一応割り振りはされるようですけど、できなければ抽選です。
|
||
759:
匿名
[2010-07-07 10:58:09]
すごくよかったなんて本気の人が言うわけないじゃないですか。
|
||
760:
匿名さん
[2010-07-07 11:00:08]
No.751 by 匿名さん 2010-07-07 10:34
No.752 by 匿名 2010-07-07 10:36 No.753 by 匿名 2010-07-07 10:45 No.754 by 匿名 2010-07-07 10:46 No.757 by 匿名 2010-07-07 10:54 すごい連投ですね。。。 |
||
|
||
761:
匿名
[2010-07-07 11:02:18]
お互い暇人ですね。
|
||
762:
匿名さん
[2010-07-07 11:03:03]
良かったにしろ悪かったにしろ具体的に何がというのがないと全く参考にならないね。
|
||
763:
匿名さん
[2010-07-07 11:04:15]
割り振りされて最終倍率1倍になるなら好きな部屋をゲットする
ために早めに動くのが吉ですね。 そこは申し込み入ってますといわれても抽選覚悟でかまわず申し 込む人もいますので必ずしも先行有利ではないですが。 タワーマンションだったらグランスカイが規模も大きくスケールメリット も享受できると思いますが、どうしても港区にこだわるなら湾岸地区 を除くと新築でこの価格はなかなかないですね |
||
764:
匿名さん
[2010-07-07 11:06:39]
我が家も検討中ですが、まだエクセレントタイプを見ていないので、要望書は早くても今週末の提出になります。
でも、要望書を出しても抽選になるときはなるでしょうし、17日からが本申込のはずなので、早い者勝ちということはないのでは? 要望書はあくまでも要望書なので、誰かが先に出していても同じ部屋には出せるんですよね? |
||
765:
匿名
[2010-07-07 11:07:50]
よかった点をあげて、参考になどされたくないです。本気の人はみんな考えてますよ。
|
||
766:
匿名さん
[2010-07-07 11:11:12]
自分なら抽選になろうが関係なく欲しい部屋に要望書を出します。
|
||
767:
匿名
[2010-07-07 11:14:48]
自分もです。要望書が入っている部屋をはずしたところで、そのはずした部屋に他の要望書がはいってしまったらもともこもないですし。
|
||
768:
匿名さん
[2010-07-07 11:20:04]
767さんの言うとおりだと思います
私も自分が欲しい部屋に他の人にかかわらず出します |
||
769:
匿名さん
[2010-07-07 11:22:35]
ご覧になった方、眺望はどうでしたか?
私は検討してますが、高い買い物なので色々考えたいと思います。 それで売れてしまったら縁がなかったと言う事ですから・・・・ 管理会社はどうか?隣、上下の音はどうか大事ですから・・・・ |
||
770:
匿名さん
[2010-07-07 11:35:51]
物件の良し悪しは、その人のハードルの高さと関係しているから様々な評価があるのは自然の事でしょう。
特に仕様なんかは現在居住しているところや、所有している物件と比較したり、価格とのバランス、タワマンに対する考え方も、投資に対する考え方も、いろいろだし、みんな思ったとおりのことをいう、それが検討版の趣旨でしょう。 |
||
771:
匿名
[2010-07-07 11:41:19]
実際見ての意見なら、そりゃ人それぞれなんですからなんの批判もないでしょう。
|
||
772:
匿名
[2010-07-07 11:44:17]
明らかなネガレスは、見てもいない人のばかりですよね。
|
||
773:
匿名さん
[2010-07-07 11:47:17]
この掲示板でまともな検討をしようとする方が、無理。
適宜、取捨選択すべし! |
||
774:
匿名さん
[2010-07-07 11:52:41]
たかが掲示板ですよ。お好きにドーゾ。
|
||
775:
匿名さん
[2010-07-07 11:58:40]
772は間違ってる。自分は見た結果ネガレス。ハードルを高く掲げてるからね。
|
||
776:
匿名
[2010-07-07 12:01:24]
だから見てのネガレスなら具体的なことあげてください。ハードル高い人は、当初安さだけが先行していたようなマンションに興味なんかもたないのでは。
|
||
777:
匿名
[2010-07-07 12:03:10]
賃貸仕様と言われていたマンションですよー。
|
||
778:
匿名さん
[2010-07-07 12:09:27]
具体的なネガレスはナンバー戻れば嫌ってほどあるから、好きなの選べばー。
|
||
779:
匿名
[2010-07-07 12:13:39]
772さんが間違ってると言うことは、775さんのネガレスがどこかにあるんだよね?どれですかぁ?
|
||
780:
匿名さん
[2010-07-07 12:17:34]
ハードル高い人間は、己を信じているから、雑魚の言うことなんか気にしないの。百聞は一見にしかず。
|
||
781:
匿名さん
[2010-07-07 12:21:29]
だったら何でハードル高い人もこういう掲示板見てるんですかー?
|
||
782:
匿名さん
[2010-07-07 12:22:08]
見る前から分かっていたことが多かったんじゃないのかな?
時間がもったいないね。 |
||
783:
匿名さん
[2010-07-07 12:26:17]
782さん、どういう意味ですか?
|
||
784:
匿名
[2010-07-07 12:27:20]
そうそう。
|
||
785:
匿名
[2010-07-07 12:43:28]
じゃあなんで見てるのー??(笑)
|
||
786:
匿名
[2010-07-07 12:45:36]
見た人にしかわからない具体的なことを書いて、ネガレス出来てた人なんていませんでしたよ~
|
||
787:
匿名
[2010-07-07 13:16:51]
今から予約して見てくれば?
|
||
788:
匿名さん
[2010-07-07 13:21:37]
もう予約できないね。ネガさん残念。
|
||
789:
匿名
[2010-07-07 13:27:28]
必死に資料でも集めてんじゃなーい?
|
||
790:
匿名さん
[2010-07-07 16:05:28]
ネチネチした 意味の無い書き込みが続いていますね こういう方々の隣人になったら最悪じゃないかな
|
||
791:
匿名
[2010-07-07 16:15:17]
でもどこの掲示板も同じ。ここはこれでもまだましな方。
|
||
792:
匿名
[2010-07-07 16:23:38]
ここを検討中の方に質問ですが、今後の不動産価格をどうお考えですか?ここは駐車場高いし、床暖房ないし、売却時の損失が心配です。
基本的に都心部は値崩れが少ないと言われていますが、どうでしょうか? |
||
793:
匿名
[2010-07-07 16:43:25]
プレミアムも坪単価を考えると割安だが、
グロスが高くて売却は難しくなるかな… |
||
794:
匿名
[2010-07-07 16:46:26]
都心部は値崩れが少ない、と言われても
赤坂のタワースレを読んでると信じられませんねぇ。 |
||
795:
匿名さん
[2010-07-07 18:25:45]
赤坂は単価レベルが違うからあまり参考にはならないでしょう。
ここは、床暖が付いててあと@30安かったら盤石だと思ってましたが、ちょっと駐車場や管理費の高さも含め、 値下がりリスクは結構大きいのではないかと感じ始めてます。 皆さんどうお考えでしょう。(別にライバル減らし目的のネガじゃないですからね!) |
||
796:
匿名
[2010-07-07 19:23:52]
管理費は負担感はありませんが、皆さんがおっしゃるように車が厳しいですね。これで車庫の稼働率が下がったら、修繕積み立てが上がるのでは?と心配です。管理会社もあまり知らない会社ですから、そこまで計画で予測しているかも不安ですね。
|
||
797:
匿名
[2010-07-07 19:25:30]
じゃ、リスクを避けたいならどの物件を買います?
買わないでいますか? 消費税率値上げ問題もあるから、値下がりするかどうかは単純ではありませんよ。 |
||
798:
匿名さん
[2010-07-07 19:33:48]
赤坂から学ぶ事は一つ、とにかくタワーは駅に近いもの勝ち、という事でしょう。
2つあるタワーマンションのうち、駅に近い方は、値下がりどころか上がる一方なのに、遠い方は永遠に完売しないかもしれません。 その次に重視されるのが、館内設備とスーパーじゃないですか? だから駅から遠い高レジの方が、設備や店舗が充実していて、こちらがシンプルと言うのは、理屈に叶っていると思いますよ。 何だかだ言っても駅上は便利です。 |
||
799:
匿名
[2010-07-07 19:58:49]
↑ば・か?
|
||
800:
近所をよく知る人
[2010-07-07 20:13:30]
ここより北側の桜田通り沿いにタワマン建ったら
東京タワー見えなくなるよ おそらく |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報