ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?パート2
976:
匿名さん
[2010-07-13 00:38:00]
|
977:
匿名さん
[2010-07-13 01:59:01]
外国からの来客があるのですが、部屋にはトイレ/バスルームが一つしかないので、ゲストの宿泊に対応するにはゲストルームが不可です。残念ながらここにはないということで断念。
タワマンにはゲストルームが付いているものだと思っていました。 |
978:
匿名さん
[2010-07-13 06:48:20]
今のマンションはゲストルームついているけど、人気だから週末は必ず抽選で未だにつかったことがありません。
|
979:
匿名さん
[2010-07-13 07:33:01]
日本のタワマンでよっぽど広くなければ(300平米以上位)2バスはないですよ!日本と海外のバストイレは違いますか
広いタワマンでも2トイレでしようか? |
980:
匿名さん
[2010-07-13 07:36:05]
我が家は2人だけど、3LDKに住んでます。納戸がないし寝室にタンス等狭く置けないので
隣1部屋を納戸変わりに使ってるので3つ部屋は必要です。 |
981:
匿名
[2010-07-13 07:36:41]
この物件の上層階にあるから、それにすりゃええやん。
|
982:
匿名
[2010-07-13 07:59:32]
981は977さんへの書き込み。
|
983:
匿名
[2010-07-13 08:35:21]
プリンスなどホテルがあるのに、ゲストルームに客を泊めたいですか。
|
984:
匿名
[2010-07-13 08:55:52]
プリンス等だとお金がかかってしまうし、もてなすという意味でお家にご招待という事だと思います。
もっとも、友達と言うよりお客様であれば、バスルームない我が家かプリンスもありますと提案もできる。 |
985:
匿名さん
[2010-07-13 09:10:50]
バスルームって言うけど日本の一緒じゃないし普通お客さん泊める時、洗って勧めれば良い事
だと思うけど、家はそうしてると言うか皆そうすると思うけどね! ここは日本だよ、今時3点ユニットなんてないよ。 |
|
986:
匿名さん
[2010-07-13 09:42:26]
ゲストルームの無いタワマンって他にあります?
|
987:
匿名さん
[2010-07-13 09:44:20]
プリズムタワー
|
988:
匿名さん
[2010-07-13 09:44:28]
ゲストルームでもお金かかりますよね。
だったら近くにホテルがあるので、そちらに泊まって貰ったほうがよっぽどいいと思うのですが。 |
989:
匿名さん
[2010-07-13 09:47:07]
というか、皆さん、そんなに泊りがけで招待するお客さんなんているんですか?
私はいません。 親も近くに住んでますし、友達も昼間に来ても夜には帰りますから。 |
990:
匿名さん
[2010-07-13 09:58:21]
タワマンのゲストルームは絶対いいよ。田舎の親呼んで親孝行できるし。
|
991:
匿名
[2010-07-13 10:03:16]
東京は田舎モンの集合体だからね。田舎から親とか友人が泊まりでて来る人って多いのでしょう。お盆休みと年末の都心って閑散としてるじゃない。
|
992:
匿名
[2010-07-13 10:04:54]
親も近所だしなあ。
|
993:
匿名さん
[2010-07-13 10:14:19]
帰れる田舎があるっていいよ~。
タワマン買って、親ゲストルームに泊めて、はとバスに乗せて親孝行するのが夢だからね。 他所のタワマンはエントランスがゴージャス過ぎるから家の親腰抜かしちゃうかもしれない。このマンションぐらいが丁度いいんだけど、夢のゲストルームがない。凹む。 |
994:
匿名さん
[2010-07-13 11:02:37]
ゲストルームの予約は得てして困難。それ考えるとジムのほうが便利。ここのジムの大きさしらないけど。
|
995:
匿名さん
[2010-07-13 11:21:57]
私が今住んでるタワマンもゲストルームあります。あった方が自分の部屋泊めるにしても
人によるけど親なんかそのそうがお互い気を使わなくて良いし、タワマン は和室ないから・・・・ 部屋もホテル並みでいいみたいです。将来転売する時資産価値違うと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
管理費UP?
使用料とれるから逆に管理組合の収入になると思うけど。
まぁ賃貸仕様だからフィットネスルームになったんだろうけど。