ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?パート2
875:
匿名
[2010-07-09 18:47:08]
|
876:
匿名さん
[2010-07-09 18:51:25]
輪番制なら賃貸に出していてもオーナーに理事が回ってくるのでは?
|
877:
匿名
[2010-07-09 19:20:50]
すみません、ここピクチャーレールついてましたっけ?見てくるの忘れちゃいました。
間取り図見る限りではついてないようなんですけど、確認した方いらっしゃいますか? ちなみについてない部屋にお住みの方は、絵や写真はどのように飾ってらっしゃるんでしょうか? |
878:
匿名さん
[2010-07-09 19:25:52]
管理組合の件、いろいろ回答有難うございます。
ファミリータイプの方が資産価値を保てるということなのですね。 このマンションの場合、役員が回ってきたら拒否できるんでしょうか。 |
879:
匿名
[2010-07-09 19:28:23]
いえいえ、駐車場は必要な方ですよね!
|
880:
匿名
[2010-07-09 19:43:12]
投資家の利益と、住民の利益ってそんなに解離しているものなのでしょうか? 具体的な例を挙げていただけると助かります。
|
881:
匿名
[2010-07-09 20:02:22]
ピクチャーレールは上の部屋だけじゃないかな。
|
882:
匿名
[2010-07-09 20:11:30]
881さん、ありがとうございます。やはりついてないんですね。飾るときどうしたらよいんでしょうね。乾壁だから穴開けるのは簡単なのかな。重たいものは補強が必要なのでしょうかね。
|
883:
匿名
[2010-07-09 21:23:14]
組合理事は、賃貸住戸を除外した輪番制が普通じゃないですか?自分から立候補した場合を除いて。
拒否したいなら組合総会で、他の住民さん方に拒否理由を認めて貰わないと。 |
884:
匿名さん
[2010-07-09 21:31:22]
>810
AU、ドコモは通話できたが、アンテナは1本しかたってなかった。ソフトバンク不明。 駐車場は間違いなく待つ事になる。時間帯によって5~6人以上、15分以上の待ちが常態化する。高くて借り手が少ないといいかもしれないが、収入不足も心配になる。 富士山はわからないが、見えるのでは。 |
|
885:
匿名さん
[2010-07-09 21:50:31]
組合総会で拒否理由を認めていただくという作業があるのですね。いろいろご教示いただき有難うございます。
|
886:
匿名
[2010-07-09 22:05:15]
たとえば、大規模修繕を視野に入れて、修繕積立金の値上げを起案するとします。永住を考えている人は票を入れるが、投資目的のオーナは分かれます。ずっと持ち続ける人は票を入れるかも知れないが、短期のインカムゲイン+キャピタルゲイン狙いならば、票を投じません。最小コストで最大の利益を得ようとするからです。
また、周りの植樹をもっと立派にしようと起案します。長い目で見れば資産価値を上げるはずだが、投資家の見方も同様に分かれるところ。 ここは面積比ではなく、各住戸がそれぞれ一票持つはずだから、1LDKの票が、大きく左右する。 |
887:
匿名さん
[2010-07-09 22:14:37]
この物件で投資なんて考え方ありえんでしょ?常識的に。
不便すぎる。 |
888:
匿名
[2010-07-09 22:39:09]
投資価値はあると思う。駅直結だという点で。シングルやDINKSだったら、仕事帰りに外食して帰ってくればよいでしょう。でも新築に投資の価値は全くなし。この物件だけの話じゃなくてね。20%以上分譲価格が下がったら、いい感じ。投資マンション6戸持っています。全部1K~1LDKです。。ここは中古物件として狙いたい。。
|
889:
匿名
[2010-07-09 23:12:16]
駅直結マンションは強いですよ。
二年前にとある直結マンションを買ってすぐ売った。 1000万上乗せしても1週間で決まったよ。 |
890:
匿名さん
[2010-07-09 23:25:26]
じゃ今回も買うんですね?
|
891:
匿名さん
[2010-07-09 23:46:11]
2年前、、、プチバブルの残党だね。
今と比べてどうすんの。 |
892:
匿名はん
[2010-07-10 18:46:46]
みなはん
みごとに ええかんじに デベの さくせんに のせられて おどらされてますなぁ |
893:
匿名
[2010-07-10 19:23:21]
プチバブルは3年前の夏頃までです。
2年前ならバブル崩壊していました。 |
894:
匿名さん
[2010-07-10 19:48:37]
2007年11月に、
サブプライム問題が起きましたからね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
中古になるに従い、事案の決定票は少ないのに
実際に住んでいる持主たちばかりが、理事を何度もやらされるようになっていく。