ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?パート2
635:
匿名
[2010-07-06 10:17:24]
5万くらいなので高いと思いませんとゆう個人の主観などどうでもよい。
|
636:
匿名さん
[2010-07-06 10:19:12]
まあ相場についてはこれでも参考にしてくれ
いろいろ幅があるから http://chumap.jp/search/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD/%E6%B8%AF%E5%8C%BA... |
637:
匿名さん
[2010-07-06 10:30:12]
駐車場代は庶民の感覚からしたら高いが周辺相場からすると同等ということですかね。
港区で駅直結の場所なら仕方がないのではないでしょうか? |
638:
匿名
[2010-07-06 10:30:19]
近隣タワマンと同レベルであってほしいですね。売るにしろ貸すにしろ、競われた時に駐車場代がネックになりかねません。国1に建つ高輪のタワマンの中で、1番かくしたなんですから。
|
639:
匿名
[2010-07-06 10:32:49]
ちなみに機械式なら3万台です。
|
640:
匿名さん
[2010-07-06 10:38:41]
駐車場代だけで議論するのってどうなんですか?
結局、管理費や修繕積立金まで含めて考えないと意味なくないですか? |
641:
匿名
[2010-07-06 10:42:43]
最上階とは別のプレミアムも見られた方いらっしゃいますか?天井はやはり低く感じましたか?
|
642:
匿名
[2010-07-06 10:53:47]
管理費や修積みがさほど大差ないので。
|
643:
匿名
[2010-07-06 11:34:16]
高輪だけでよいのですか。駅直結の白金タワーは、3万2千円からあります。
|
644:
匿名さん
[2010-07-06 11:44:13]
駐車場が高いから何なんですか?
|
|
645:
匿名
[2010-07-06 12:03:09]
ヒルトップだけが相場で、他のタワマンが安すぎるということなんでしょう。
|
646:
匿名
[2010-07-06 12:49:36]
駐車場の話はここらで辞めて、皆さんはどの部屋を検討してますか?私は高層階のOタイプと中層階のIタイプです。
|
647:
匿名さん
[2010-07-06 12:54:24]
うわーまったく646さんと同じかも・・・
第一候補は20階前後のOタイプです。 646さんは? |
648:
匿名
[2010-07-06 13:01:41]
結局ダブったら、営業さんたちが階数の割振りをやるんですかね。
もし抽選なら公開抽選ですか?昔の大京マンションは非公開抽選が多かったですけども。 |
649:
匿名
[2010-07-06 13:08:15]
647さん 私は15階のMRの部屋狙いですが、無理なら16、17階かな? Iタイプは13,14階です。 抽選会になるのかなぁ
|
650:
匿名さん
[2010-07-06 13:13:13]
多分、かぶらないように調整はしてくれるんじゃないでしょうか?
抽選日は予定表に書いてありましたから、公開じゃないんですかね?違うのかな? |
651:
匿名さん
[2010-07-06 13:14:58]
647です。
うちは基本、Oタイプで、どうしてもだめなようならIという感じですが、上の階から下げていく感じで希望しています。 かぶらないで、お互いに購入できるといいですよね! 祈っています! |
652:
匿名
[2010-07-06 13:17:36]
昔は、大京の社内で
非公開で抽選するやり方があったんですよ。 結果を電話で教えて、外れた人には申込者のいない別な部屋を勧める。 |
653:
匿名
[2010-07-06 13:28:33]
割り振るにしても絶対数が足りなければ抽選ですよね。そのあたりの部屋狙ってる人多そうですよ
|
654:
匿名さん
[2010-07-06 14:02:43]
多いでしょうねえ。2LDKがまず少ないですしね。
抽選日が決まっていても非公開抽選なんでしょうか?当日にマンションギャラリーでやるんじゃないのかな? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報