ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?パート2
224:
匿名
[2010-06-30 18:48:09]
スミマセン
|
225:
匿名
[2010-06-30 18:51:17]
でも床暖はない、と
|
226:
匿名
[2010-06-30 18:51:32]
221さん、お願いします!
今後の販売スケジュールが分かったら教えてください。 |
227:
匿名
[2010-06-30 18:52:14]
221です。
内廊下です。廊下は広い訳じゃないし普通。 |
228:
匿名
[2010-06-30 18:54:03]
窓の仕様は分かりますか?
|
229:
匿名さん
[2010-06-30 19:02:33]
窓は防音効果のあるものを使っていました。
結構自信をもっていましたよ。 |
230:
匿名
[2010-06-30 19:06:50]
熱は通す感じでしたか?
|
231:
匿名
[2010-06-30 19:09:31]
17日から要望書受付なんでしょうか?抽選はいつになるのでしょうか?
|
232:
匿名さん
[2010-06-30 19:10:05]
貧乏人は諦めなさい。ここは腐っても港区高輪なんだよね。無理して買ってくれなくてもいいから。売れ残ったたら誰かが何とかするからさー。
|
233:
匿名
[2010-06-30 19:16:02]
どんなやつ来てました?
|
|
234:
匿名さん
[2010-06-30 20:24:58]
防音がされているということは、保温性も高いのかと勝手にイメージしていました。
こられている方は、意外と年配の方も多くいらっしゃってましたよ。 |
235:
物件比較中さん
[2010-06-30 21:01:07]
221です。晩ご飯食べてたら盛り上がっててびっくりした。
>228 窓は特に気にしていないので、わからん。 大通り沿いだけど、窓閉まっているからかロビー・モデルルームとも音は気にならず。 >234 パンフみると、基本内断熱で、屋根部分は外断熱らしい。 音しないってことは機密性高いはずだから、保温性もそれなりなのかもね。 >230 パンフ見てもガラス系の説明ないから、 特別熱を通さなくなっているとかはないんじゃないかと >231 モデルルーム見たら全く興味なくなったから、スケジュール覚えていなくて。 他の優しい人にフォローしてもらって。 >233 見たのは、30代後半以降の働き盛りのサラリーマン、30代子供1人くらいの夫婦(VERY風奥様)、 バブリーなカップル、熟年夫婦、母娘の組み合わせなど。 地元の人か「港区高輪」に憧れる人が多い印象。 |
236:
匿名
[2010-06-30 21:08:54]
エレベーターの階数の割り当てはどうでしたか?やっぱり1基はプレミアム用?あとの2基はどうなってましたか?
|
237:
匿名
[2010-06-30 21:11:45]
説明会ではどんな資料を貰えますか?
持ち帰るのに手提げ袋は貰えますか? |
238:
物件比較中さん
[2010-06-30 21:17:10]
|
239:
匿名
[2010-06-30 21:33:01]
237です
ありがとうございました! そのほか何か見に行って気になったこととかありましたか? あったら教えてください。 |
240:
匿名さん
[2010-06-30 21:37:02]
高輪の新築マンションは地元需要が結構多いかもよ。
金持ちが多いから投資用なんだか家族用なんだか法人名義だか しらんけど二軒目三軒目と買うみたい。 俺も高輪の某マンションの理事長やってわかったんだけど 理事会議事録送付先がマンション以外の場所を指定する人 が複数いて、だいたい近所の一軒家のお屋敷だった。 一人で3室持ってる人もいたよ。 |
241:
匿名さん
[2010-06-30 21:47:11]
10日以降のスケジュールはどうなっているの?
新規の見学は受け付けてくれないのでしょうか? |
242:
物件比較中さん
[2010-06-30 21:51:16]
221です。
いろんなマンション観に行こうと思ったけど、 人気あるところは人気あるなりの雰囲気が出るもの。 ここは仕様は低いわりに坪単価はそれなりだから、 瞬間蒸発まではいかない気がしています。 今後のスケジュールやら見学やらは直接問い合わせてみてはいかがかと。 |
243:
匿名
[2010-06-30 21:55:38]
ちなみに個別相談の時間はどれくらいあるんでしょうか?希望すれば皆説明会のあとに個別相談はしてもらえるんですか?そんなに営業マンいるのでしょうか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報