THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
7423:
匿名さん
[2017-09-23 09:31:03]
|
7424:
匿名さん
[2017-09-23 09:32:08]
背伸び層が問題かな。無理して買って、管理費・修繕積立金滞納されたら・・・。
|
7425:
匿名さん
[2017-09-23 09:42:39]
滞納されたら競売で問題なし。
|
7426:
匿名さん
[2017-09-23 09:43:55]
家族は想定してないのね。
夫婦2人向きなので、リタイヤ組狙いかな。 老人ホームになりそう。 |
7427:
マンコミュファンさん
[2017-09-23 09:44:27]
|
7428:
匿名さん
[2017-09-23 09:53:27]
ローンで抵当権設定されてたら銀行にまず持ってかれる。
|
7429:
匿名さん
[2017-09-23 10:05:12]
|
7430:
匿名さん
[2017-09-23 10:06:17]
|
7431:
買い替え検討中さん
[2017-09-23 10:15:37]
モデルルーム見に行ったときは来場者はおおむね50歳以上の人たちでした。
少数ですが30代のカップルも来ていましたが、、、 52階のフロアーで14000万~は想定よりも安かったですが、どの部屋も間取りとキッチンの広さがイマイチ メインBL以外の部屋が狭すぎな印象。 来月2回目の予約してきました。 |
7432:
匿名さん
[2017-09-23 10:37:05]
ここって低層70mmが6000万円台ってマジ??
桜木町周辺の中層マンションより安いけど、横浜マンション価格破壊くる?とりあえず抽選必須? |
|
7433:
検討板ユーザーさん
[2017-09-23 11:09:16]
2回目行かれた方、新しい情報ありますか?
|
7434:
通りがかりさん
[2017-09-23 11:19:23]
|
7435:
匿名さん
[2017-09-23 11:28:57]
それがあるから任意売却は難しいでしょ。そして競売に至るまでは長い。
|
7436:
匿名さん
[2017-09-23 11:53:59]
売却するとローン残債を清算しないとならない。オーバーローン状態だと任意売却は無理。
|
7437:
購入経験者さん
[2017-09-23 12:14:12]
>>7436 匿名さん
オーバーローン状態にもかかわらず、債権者を一定の配当で了解するように説得して売却するのが任意売却ですよ。 オーバーローンでなかったら、普通に売却すればいいだけのことじゃないですか。 |
7438:
金融関係者
[2017-09-23 12:20:20]
|
7439:
匿名さん
[2017-09-23 12:28:55]
東神奈川が完売したことから見ても
駅直結は強いね。 |
7440:
匿名さん
[2017-09-23 12:29:23]
|
7441:
匿名さん
[2017-09-23 12:33:48]
東神奈川は二線利用可だし、横浜の手前。それを考えたら北仲の方が条件は劣る。
|
7442:
匿名さん
[2017-09-23 12:35:57]
|
7443:
匿名さん
[2017-09-23 12:42:32]
鎌倉の御成町が、一路線、横浜より遠いからと、東神奈川より劣るとは
初耳だよ。林修先生もビックリ。 |
7444:
匿名さん
[2017-09-23 12:44:15]
無理なさくら、おもしろすぎ。
|
7445:
検討板ユーザー
[2017-09-23 13:06:36]
>>7441 匿名さん
あちら、北仲の販売が始まってからかなりのキャンセルが出ているとかいないとか。すでにHPはキャンセル待ち販売大募集らしい。 数十戸の再募集なんて事になったらお笑いだね。横浜駅西口といい酷いね。東建は磯子で大不評だからね。典型的な売り逃げデベロッパー。 |
7446:
匿名さん
[2017-09-23 13:10:44]
買い替え特約やローン特約のキャンセルはどの物件でもでる。それいったらここは総戸数多いから、キャンセルも大量にでてくるだろうね。
まさに空に向かって唾を吐くコメント。 |
7447:
匿名さん
[2017-09-23 13:14:55]
皆さん。この物件の竣工時の2020年の金利は何%くらいだと予想していますか?
|
7448:
匿名さん
[2017-09-23 13:20:32]
次の選挙の結果次第かな。自民党が負けたら、マイナス金利を誘導しているアベノミクスもお終い。
敵失の間にって選挙って姑息な作戦が果たしてうまくいくか。 |
7449:
匿名さん
[2017-09-23 13:28:36]
|
7450:
匿名さん
[2017-09-23 13:32:00]
キャッシュ購入にとってはインフレ誘導のアベノミクスは敵。
|
7451:
匿名さん
[2017-09-23 14:13:29]
異次元緩和を続ければいつか物価上昇率2%になるという日銀の根本思想が誤り。
いい加減誤りであったことを日銀は認めるべきなんだが まあ黒田総裁の任期切れと同時に政策変換と見る。 |
7452:
匿名さん
[2017-09-23 14:42:07]
>>7445 検討板ユーザーさん
全部嘘ですね(笑)それどこ情報ですか? 北中と東神奈川なんてそもそも畑が違いますから、北中で東神奈川キャンセルなんてありえないですよ。 あなたはただの負け惜しみ(笑) |
7453:
匿名さん
[2017-09-23 15:27:58]
竣工前にかかわらず小杉でキャンセル住戸を50万の商品券付きなんて実質値下げ販売していた。ここも待てバーゲンセールか。
|
7454:
名無しさん
[2017-09-23 16:31:24]
金利は今が底かもですね。
2年半後わからないからなあ… 悩む。 |
7455:
名無しさん
[2017-09-23 16:33:56]
上がり始めたら止まらない。
変動3パーセント 4パーセントになったら恐ろしいな。 |
7456:
匿名さん
[2017-09-23 17:05:51]
間違いなく、金利が上がったら、
変動金利ローン組はパニックだろうね。 数年後が恐ろしい。 キャッシュで買いましょう! |
7457:
匿名さん
[2017-09-23 17:13:28]
今日は午前中、どんよりと寒々しかったですが。現場もクレーン稼働中でした。
![]() ![]() |
7458:
マンコミュファンさん
[2017-09-23 18:06:38]
|
7459:
匿名さん
[2017-09-23 18:19:13]
イルミナティカードの予言というのがあって、この辺りが攻撃されるのではないかと言われてるみたいですね。
あなたはどう思いますか? |
7460:
匿名さん
[2017-09-23 19:00:25]
そんな上がるわけない。あがったら、国債暴落だよ。
そのような政策はとれない。 |
7461:
匿名さん
[2017-09-23 19:02:11]
政策変換とか言っちゃう人の言うことには、説得力ないな~
|
7462:
名無しさん
[2017-09-23 19:08:08]
上がったら国債暴落ではなく国債暴落したら金利上昇の間違いですよ。
ちなみに今より金利が下がると思っている人がいたらその理由を教えて頂きたい。 まず今が底は間違いない。 日銀黒田がやめたら上昇に転じるよ。 |
7463:
名無しさん
[2017-09-23 19:09:30]
10年もの国債金利すら知らない人は答えないでね。無意味だから。
|
7464:
匿名さん
[2017-09-23 19:21:54]
名無しさんは、たぶん素人よりレベルの低い専門家かな。一番、たちの悪いパターンw
|
7465:
匿名さん
[2017-09-23 19:22:55]
マイナス金利撤回するんじゃない?
|
7466:
匿名さん
[2017-09-23 19:23:18]
|
7467:
匿名さん
[2017-09-23 19:25:43]
|
7468:
匿名さん
[2017-09-23 19:29:40]
|
7469:
匿名さん
[2017-09-23 19:30:59]
|
7470:
匿名さん
[2017-09-23 19:33:04]
|
7471:
匿名さん
[2017-09-23 19:37:48]
今日、周辺を歩いてきましたが、散歩とかは気持ちが良さそうですね。
横浜駅とか東神奈川駅とかとは、まったく環境が違いますね。 住むんだったらこっちかな。 |
7472:
匿名さん
[2017-09-23 19:46:36]
|
ヨーロッパは違うでしょ。