THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
3881:
匿名さん
[2017-04-26 12:16:07]
横浜駅まで歩けるのは春と秋、晴れの日限定ですね。夏、冬、雨の日は厳し過ぎです。
|
3882:
みなとみらい住民さん
[2017-04-26 16:44:58]
|
3883:
マンション検討中さん
[2017-04-26 21:06:29]
臨海パークもランドマークも赤レンガもここからは意外に遠い。
馬車道駅も特急の停車しない不便さがあり、しかも横浜から別料金は理不尽だと思う。 |
3884:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-26 23:25:44]
|
3885:
匿名さん
[2017-04-26 23:31:22]
|
3886:
口コミ知りたいさん
[2017-04-27 00:04:56]
|
3887:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-27 09:25:10]
|
3888:
マンション検討中さん
[2017-04-27 10:16:20]
たかが地方の神奈川県のタワーマンションなのに、例えば同じ三井のパークコート浜離宮(都内、港区)より高額ってあり得るんですか。
三井は馬車道を高値で売りつけて、その利益を傾きマンションの穴埋めに使う気でしょうか。 未だに補償は旭化成と三井住友建設に押し付けている様ですが、、、 |
3889:
マンション比較中さん
[2017-04-27 12:58:36]
>>3888
ここは以前から荒らし目的の高値煽りが住み着いているんですよ。 狭小部屋が大量にあるのに高値にしたら販売苦戦するのは三井はよくわかっています。 三井の武蔵小杉タワーも平均坪単価340程度ですので、参考までに。 |
3890:
匿名さん
[2017-04-27 19:52:58]
>>3888 マンション検討中さん
どう考えても浜離宮よりは安いでしょう。 あそこのプレミアの最高は1000万超え、ここは800くらいでしょう。 平均価格でも、ここは坪500チョット。あっちの方がずっと高い。 |
|
3891:
名無しさん
[2017-04-27 22:04:11]
|
3892:
匿名さん
[2017-04-28 05:48:36]
>>3891 名無しさん
PC山下公園よりはこちらの方が安いと聞いています。 山下公園の海側角住戸の中層以上が坪600~700みたいですから、ここのエグゼはせいぜい700、プレミアムで800~900でしょうね。 40~45階で600台、それ以下は向きと階層で400~600でしょう。 何せスーペリアは、間取りがあまりにも一般的過ぎて高いお金はチョット出せませんね。 収納スペースの配置、容量をみるとねー |
3893:
住民板ユーザーさん3
[2017-04-28 07:18:15]
|
3894:
検討板ユーザーさん
[2017-04-28 07:40:15]
|
3895:
匿名さん
[2017-04-28 09:07:52]
横浜市は30年以内に地震が起きる確率が東京より倍高いとニュースでやってましたが、それでも高層タワーマンション買いますか?
|
3896:
匿名さん
[2017-04-28 10:19:05]
そうなんだよね・・・。
全国1位が千葉市の85%、2位が横浜と水戸で81%。 30年以内に震度6弱の地震が来る確率って、めちゃくちゃ高い気が、それもここは埋立地でしょ・・・。 |
3897:
購入予定者さん
[2017-04-28 18:41:00]
|
3898:
中古マンション検討中さん
[2017-04-28 18:46:30]
数年前に、三井不動産の役員に開発コンセプトがすばらしいと言いましたら、士・農・工・商・不動産という返事が返ってきました。意味深な言葉です。購入の検討をされておらる方は、地震の可能性もありますが、オリンピック後の値崩れも頭に入れられる必要があるかもしれませんね。もちろん、自宅用に住まわれるのでしたら使用価値はありますが、投資用に買われるのでしたらリスク・リターンはどうなのでしょうね。
|
3899:
匿名さん
[2017-04-28 21:43:33]
|
3900:
匿名さん
[2017-04-28 21:52:40]
発生確率が当たる?確率の意味がわかってないのかな。
|
3901:
マンション検討中さん
[2017-04-28 23:40:05]
オリンピック後はマンション価格は下がると考えたほうがいいのでしょうか?
|
3902:
通りすがり
[2017-04-28 23:52:18]
3901さん
森ビルの社長さんが、オリンピック後は下がると仰っていた記事を読んだ事があります。 オリンピック後は不景気になると専らの噂ですし(ロンドンともう一つの都市がそうでなかっただけで、あとは軒並み景気悪化しているらしいです)選手村がマンションにコンバージョンされるとそれだけで何千戸と放出されるので、供給過多になるとも思いますし、そういう意味では下がる傾向が強いと思います。 ただ、下がるビルとそうでないビルはあるかと思います。 立地も品質も管理も良いマンションは引く手数多で値下がりする事は余り考えられないと思います。 また、地震が来た場合、無事に残ったマンションも価値が上がるという記事も読んだ事があります。 だから、それぞれのマンションを十羽ひとからげには出来ないという事だと思います。 |
3903:
富裕層?
[2017-04-29 00:31:57]
3902さん
後50年の間に、人口が5000万人減る局面で 不動産価格が上がる事はありません。 大規模災害が発生後残ったマンションが上がる事もありません。価値無くなります。 東北の震災地もそうですが住めなくなる地区もあるかもしれません。 首都圏に発生したら復興税はいくらになるんでしょうか? 消費税はどれくらい迄上がるのでしょうか? 年金なんかあてに出来ますか? 日本の不動産投資は終わっていす。 価格の下がりにくい物を選んでいく必要があります。 今後、3億のマンションが4億で売れる事はありません。 それでも今、住みたい家は買いたいのです。 |
3904:
匿名さん
[2017-04-29 07:51:46]
価格の下がりにくい物がいいなら、横浜ではなく東京で探したほうがいいと思いますよ。
|
3905:
匿名さん
[2017-04-29 08:08:14]
|
3906:
匿名さん
[2017-04-29 10:32:15]
|
3907:
マンション検討中さん
[2017-04-29 13:32:31]
|
3908:
匿名さん
[2017-04-29 14:20:21]
実需で購入する方はいいとおもいます。
投資用を考える人はみなとみらいの惨状を見て考え直したほうがいいと思います。 1億を超える物件は売却も難しいです。 相続税対策検討者はすでにタワーを何戸か所有してると思います。 今後、固定資産税率、相続税率が上昇する物件を検討するでしょうか? |
3909:
マンション検討中さん
[2017-04-29 15:52:50]
東京湾は三浦、房総半島の入り口が近いので、津波の被害は少ないですよ。津波被害の過去の伝承もないです。築地の波除神社くらいかな。
|
3910:
匿名さん
[2017-04-29 20:58:48]
津波はともかく、地震考えたら敢えて横浜は買わないな・・。
|
3911:
匿名さん
[2017-04-29 23:20:41]
超高層タワーの選択も微妙
|
3912:
匿名さん
[2017-04-30 07:19:44]
より高く~♪ですからね。
常に造り続け、売り続け、それが日本の原動力です。 止めるわけにはいかないんでしょう。 将来、人口減でも、スクラップ&ビルドは続きますから、 絶対数は減っても、駅近、駅直に選択集中されていくでしょうね。 これからも駅前開発は続きます。郊外はピンチですね。 あとは、その集中に駅や街の機能がついて行けるかどうかです。 ここは、大丈夫でしょう。武蔵小杉に学びましょう。 |
3913:
匿名さん
[2017-04-30 09:03:25]
|
3914:
匿名さん
[2017-04-30 09:07:39]
タワマンの時代、もう終わりでしょ…
|
3915:
匿名さん
[2017-04-30 13:56:43]
>3906 匿名さん
横浜は好きだし、永住したいが、今の横浜市に税金納めるのは真っ平御免。故に上限一杯ふるさと納税。行政としての横浜市なんて最低のレベル。 |
3916:
匿名さん
[2017-04-30 17:43:32]
地震の発生確率を真剣に見たら横浜には住めないよ。好きとか嫌いとかじゃなくて。
|
3917:
匿名さん
[2017-04-30 17:51:38]
そういう意味でも東京シフトは加速する。
東京都心の地盤のいいところの圧勝だね。 今さら横浜に居を構えるなど、リスク大きすぎて無理だな。 |
3918:
匿名さん
[2017-04-30 19:40:23]
立川、八王子か。
|
3919:
匿名さん
[2017-04-30 19:45:03]
横浜人は、横浜に住むのがいいんです。東京に通えばいいんです。
でも、今日は、赤いユニフォーム着ていた人が多かったです。 横浜に住んでるけど、カープが好きなんじゃ!ってTシャツ来た人もいました。 |
3920:
匿名さん
[2017-04-30 23:52:41]
|
3921:
匿名さん
[2017-05-01 00:22:49]
横浜の大地震の確率、東京の倍だってよ
|
3922:
匿名さん
[2017-05-01 01:15:43]
|
3923:
匿名さん
[2017-05-01 05:39:27]
|
3924:
匿名さん
[2017-05-01 06:08:38]
>>3921 匿名さん
横浜だけに地震がくるのですかねw。 震度6弱の揺れが襲う確率って事で、揺れが大きくなりやすい事を意味している想定値。 横浜震度6で東京が震度3などはまあまああり得ない話。 ピンポイントでみたら、東京の湾岸や河川周辺は揺れが大きくなりますよ。肝心なのは実際に建つ場所の地盤。ここは強固な支持層に直接基礎なので、関内はじめとした周辺の軟弱地盤とは条件が異なりますね。 直近の販売予定物件では、地盤と仕様では武蔵小山が断トツですね。 |
3925:
匿名さん
[2017-05-01 06:53:28]
武蔵小山が出るとがっかり感があるよね。こっちは。
もう少し後から出せばよかったのに。 |
3926:
匿名さん
[2017-05-01 08:52:48]
横浜と都内で検討する人っているのかなー。
自分は横浜以外ありえないから、しかも、西区中区神奈川区以外考えないから、武蔵小山とか出ても検討外。 逆も同じ気がするけどなー。 |
3927:
匿名さん
[2017-05-01 08:58:51]
私も都内は検討外ですが、こっちを買う気が失せただけ。
|
3928:
匿名さん
[2017-05-01 10:34:59]
民泊が気になります。
立地上、賛成の方が多いような気がしますけど、どうなんでしょう。 |
3929:
匿名さん
[2017-05-01 11:43:38]
オリンピックには間に合うのかどうか、、、その後も、さっぱりだと思いますけど。
販売時には、民泊で儲かりますよみたいなセールストークもありそうですね。 実験として、アパホテル&リゾート横浜ベイタワーに泊まってみるのも良いですね。 |
3930:
匿名さん
[2017-05-01 23:00:34]
みなとみらいの再開発が尋常じゃないな。
てか武蔵小山ってどこ? 比べる価値あるのか? |
3931:
住民板ユーザーさん3
[2017-05-01 23:07:57]
|
3932:
匿名さん
[2017-05-02 08:11:20]
|
3933:
匿名さん
[2017-05-02 08:14:13]
>>3900 匿名さん
天気予報も確率ですが、当たる当たらないが言えるほどの意味のある確率です。 それに対して、地震発生確率は当たる当たらないが言えず結果は偶然としか説明できないので、意味がないのです。 新潟や熊本など、大きな地震が起きる場所は結局予測できていません。 |
3934:
匿名さん
[2017-05-02 11:00:18]
>>3933
>地震発生確率は当たる当たらないが言えず いや、言えるでしょ。 あなたの言う「天気予報が当たる」が、たとえば今日の午後の降雨確率が80%で、実際に雨が降ったら「当たった」というのであれば、 ある地域に今後30年以内に大きな地震が起こる確率が80%という予測は、実際に30年以内に起これば「当たった」といえる。 タイムスパンが全然違うというだけ。 意味があると思うかかどうかは人それぞれだが、自分はそれなりに参考にするつもり。 |
3935:
マンション比較中さん
[2017-05-02 11:22:06]
|
3936:
匿名さん
[2017-05-02 11:31:16]
>>3935
全国のデータを参考にしてるよ、もちろん。 |
3937:
マンション比較中さん
[2017-05-02 16:36:32]
|
3938:
匿名さん
[2017-05-02 16:44:50]
なんか話がかみ合わないなあ。。。
地震のリスクを考慮するからタワマンなんだが。 |
3939:
傍観者
[2017-05-02 16:45:36]
>>3934 匿名さん
降水確率80%で、雨が降ったら当たりってのは違うだろう。 降水確率80%の日または、地域をサンプリグして、その上で80%になってるかどうかの検証するんじゃないの? で、厄介なのは地震は面で起きるから、M8クラスが近海や内陸で起きれば周辺はみんな「当たり」となる性質がある事でしょ。 |
3940:
匿名さん
[2017-05-03 00:59:33]
なんか話がかみ合わないなあ。。。
地震のリスクを考慮するなら横浜は選びたくないんだが。 |
3941:
マンション検討中さん
[2017-05-03 01:49:10]
で、3940さんは地震のリスクを考慮している?していない? しているならこのレスから退散願います。
|
3942:
匿名さん
[2017-05-03 05:31:18]
>>3940 匿名さん
だから、地震が嫌なら日本に住まない事です。ここのマンション買えるくらいなら、海外移住も可能でしょう。 |
3943:
匿名さん
[2017-05-03 07:41:54]
|
3944:
匿名さん
[2017-05-03 08:24:02]
地盤なのかマンションによるのか分からないけど、東日本大震災の時の高層階の揺れはすごく大きかったですよ。そういう意味では、30階、40階といった高層階では、少なくとも家具の固定は必須です!!
|
3945:
匿名さん
[2017-05-03 09:02:47]
過去の大地震発生直前に30年以内の地震発生確率がどう算出されていたかというと...
2016年 熊本地震 ⇒ ほぼ0〜0.9% 2011年 東北地方太平洋沖地震 ⇒ 10~20% 1995年 兵庫県南部地震 ⇒0.02%~8% そんなに小さいのかと思いきや、なんと発生確率3%以上は「高い」というらしい。 もしも天気予報で降水確率3%以上を「高い」としか言えないとしたら、そんな予測は無意味だと思うだろう。 それも本日の確率ではなく、30年以内の確率だからなおさらだ。 その確率もどうせ30年以内に見直すんだろう。 はっきり言って馬鹿げてる。 |
3946:
匿名さん
[2017-05-03 09:03:04]
新しい情報が出ないからつまんない。
モデルルームは見に行くけど、三井のマンションは高いだけで仕様はそんなに良いとは思わない。 |
3947:
匿名さん
[2017-05-03 13:55:24]
>>3945
それにしても横浜の確率の高さを見たら、普通は住む気が失せるでしょう・・・ |
3948:
匿名さん
[2017-05-03 14:42:46]
横浜は、地震なんて気にしないという人が買うところなんでしょうね。。
|
3949:
匿名さん
[2017-05-03 15:01:17]
|
3950:
匿名さん
[2017-05-03 15:09:05]
|
3951:
匿名さん
[2017-05-03 15:17:32]
いや、だから比較対象を都内と一括りにしていいくらいだからそういう言い方をしてるんだけど。あと青葉台じゃなくて青葉区ね。
|
3952:
匿名さん
[2017-05-03 15:22:34]
横浜だと金沢区の山側や緑区辺りも地盤は良いんじゃなかったかな?
|
3953:
匿名さん
[2017-05-03 15:25:51]
>>3947 匿名さん
そもそも信用ならないものを信じているあなたにはそう思えるのでしょう。 東大教授はこういっています。 地震動予測地図はハザードマップではなく、外れマップである。 地震の予測は不可能である。 実際、地震発生確率なるものが役に立ったことはありません。 |
3954:
匿名さん
[2017-05-03 15:49:28]
てか、そんな地震、地震って怯えてるなら
地震のない国に移住したらいいんちゃうん? お金に困ってないんでしょ? |
3955:
匿名さん
[2017-05-03 17:40:39]
私は飛行機にも自動車にも乗る。信号機が青なら渡る。車道ギリギリの歩道も歩く。こんな危険な街で日々生きている。しかしながら心の片隅に危険覚悟を持っている。地震のリスクも覚悟しているうえで前向きに購入検討したい。
ただし、電車待ちのホームだけは怖くて先頭に並べないのだ。 |
3956:
匿名さん
[2017-05-03 21:08:35]
少なくとも、横浜の埋立地や沿岸部は避けておいたほうが無難だと思うけど。
|
3957:
匿名さん
[2017-05-03 21:40:18]
|
3958:
匿名さん
[2017-05-03 23:16:27]
私はすぐに飽きて5年で住み替えちゃいました。横浜じゃいけど。
都心と比べて周辺に何もない生活ってのは思った以上に苦痛でね。 |
3959:
匿名さん
[2017-05-04 00:58:39]
ネガッてる奴って、どう頑張っても買えないって諦めてんのか?
なんとかこき下ろして、自分の存在意義を感じたいのかな。 寂しい人生だな。 こんなとこに張り付いてないで、頑張って年収億越え目指そうぜ! |
3960:
匿名さん
[2017-05-04 01:56:58]
横浜市民は何を言われても横浜が大好きです。
横浜否定する人はここの板にこないでほしいです。 |
3961:
匿名さん
[2017-05-04 08:14:43]
|
3962:
匿名さん
[2017-05-04 09:50:12]
|
3963:
マンション検討中さん
[2017-05-04 10:10:13]
駐車場に空きがあればいいんだけどね
|
3964:
匿名さん
[2017-05-04 12:12:54]
地震の話は興味ありません。
坪単価いくらくらいなんですか? |
3965:
匿名さん
[2017-05-04 12:51:22]
横浜の魅力
みなとみらい21、元町、馬車道・関内、山下、野毛・吉田町、山手 http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/appeal/ 横浜の魅力に内陸部はありませんね。 イベントも多くて楽しいのは沿岸部です。 |
3966:
匿名さん
[2017-05-04 18:02:24]
う~ん 坪単価も興味ありません。いまは知ったかぶりの予想屋の意見にすぎませんから
|
3967:
マンション検討中さん
[2017-05-04 20:36:34]
本当はいくらくらいになるのでしょうね?
|
3968:
匿名さん
[2017-05-04 20:43:05]
|
3969:
匿名さん
[2017-05-04 23:34:14]
個人意見ですが、仕様面では優れると予想しますので、平均坪単価はブルーより高いと思います。
ランドマーク的イメージなので、角部屋のガラス等も一般オフィス並みの反射ガラス (みなとみらいはそうではない)。 さらに、高層階は眺望の恩恵と、広さも広いのでより高くなる予感。 (大まかに400万~900万/坪程度を予想します。) 何より、商社がついている物件なので、安い値段ではない感じがしています。 あくまでも個人意見なので、ご参考までに。 |
3970:
匿名さん
[2017-05-05 00:33:48]
|
3971:
匿名さん
[2017-05-05 00:42:06]
|
3972:
匿名さん
[2017-05-05 01:46:18]
ブルーハーバー、残念ながらイマイチ人気ないね。
ブルハ特有の問題か、あるいは横浜の限界か。 もし後者なら、ここ北仲もヤバいんだがどうかな。。。 |
3973:
匿名さん
[2017-05-05 07:46:30]
|
3974:
匿名さん
[2017-05-06 00:20:43]
イヤイヤ祭ってて楽しい
ワクワクするね |
3975:
匿名さん
[2017-05-06 00:23:15]
横浜の悪口言ってるヤツもここに来てるって事は
気になってしょうがないんだろ! |
3976:
匿名さん
[2017-05-06 00:25:19]
戸塚 東戸塚 上大岡内陸も面白いゾ
|
3977:
匿名さん
[2017-05-06 00:37:10]
みなとみらいの住人と喧嘩させたいのかわからんが、あおってるのは部外者か?
横浜の住人は横浜どころか、神奈川全部が好きだぞい! |
3978:
匿名さん
[2017-05-06 23:45:18]
確かに、みなとみらい地区だけじゃなく箱根、丹沢、湘南、鎌倉、三浦半島
本当に素敵な所ばかりですね。 |
3979:
匿名さん
[2017-05-06 23:59:10]
自分も吉祥寺や武蔵小杉にも住んでましたが、横浜に移住して離れたくありません。
|
3980:
匿名さん
[2017-05-07 09:32:42]
事前発表会の追加の案内が来ましたね。
当日で時間が午後3時からですね。人数が多いので別会場を抑えるのが無理なんでしょうが、この人気だと抽選は必須ですね。 坪単価も相当高くなりそうですね。馬車道は都内港区を超えて来そうですね。 |