三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

3841: 買い替えしたいです 
[2017-04-24 15:45:47]
すっかり桜が散ってしまいましたね〜。

エグゼクティブプランは76平米〜なんですかね?
個人的にはE-129が使いやすそうなので好みです。(部屋の形状として)
ただ、エグゼクティブはきっと手が届かないので、スーペリアで100平米以上のお部屋があるといいなと思っています。
プロジェクト発表会に参加予定ですが、どなたか仰っておられたように、お祭り感覚の楽しさを持ちながらも冷静さを忘れずに様子を見たいと思います。
3842: 匿名さん 
[2017-04-24 18:31:40]
>ニュースでフェラーリなんてなんで現金で買うのですか。
信用がないのですかね。

マジレスするならあれはただのマネロンの箱
ラフェラーリ3億
ただ、ナンバー取ったら鉄の塊20万円
3843: 富裕層? 
[2017-04-24 18:42:54]

3841さん

私も同感です。

一番広い部屋は2世帯向きでしょうし、
E129は良い間取りと思います。
使い勝手もよさそう。

方角はベイブリッジ方向で、
今後、ハイアットホテルやカジノのホテル建設等で
もっと優れた眺望に変わる可能性がありますね。

プロジェクト参加したらどんな感じか教えて下さい。


3844: 匿名さん 
[2017-04-24 18:49:32]
>>3841 買い替えしたいですさん

スーペリアは75平米以下のみです。
3845: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-24 18:51:05]
>>3840 富裕層?さん

過去のブランズへの書き込みをみかえしてごらん笑?
小金持ちさん笑笑
3846: マンション掲示板さん 
[2017-04-24 19:48:40]
>>3841 買い替えしたいですさん

E129は3億の資金と抽選にあたる運が必要
3847: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-24 20:12:41]
私はS-83B狙いです。他は考えておりません。
3848: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-24 21:17:40]
>>3847 口コミ知りたいさん

海は見えないけど、低層13000〜高層15000だと思います。
3849: 買い替えしたいです 
[2017-04-24 21:39:03]
>>3843 富裕層?さん
>>3843 富裕層?さん


こんばんは!
E-129は有効面積が広いので惹かれますよね。
きっと眺望だけで考えるとE-119の方角でしょうけど。
北向き〜東向きでスーペリア100平米程度があると本当に嬉しいです!
エグゼクティブは、間取り図拝見して夢だけ自由に見てイメトレで楽しもうと思います♩

少し先になりますが、プロジェクト発表会の様子をまたご報告させて頂きますね!




3850: 通りがかりさん 
[2017-04-24 23:10:55]
ちょっと高く評価し過ぎじゃないでしょうか。
路線価から評価すると、都内で言えば豊島区の水準です。
東池袋で最近あった再開発物件から推測すれば、50平米6000万、65平米7500万が妥当でしょう。
神奈川県の馬車道駅で、100平米15000万とかありえないです。
その水準では売れ残り必至だから、投資用では手が出せない。
普通に都内にするでしょ笑
最上層の眺望確約で億越え。でも眺望が望みなら豊洲の方が銀座近いし良いよ。
ここは所詮、神奈川県だからさ。
平米✖️100万なら検討する。それ以上はスルー。
3851: 匿名さん 
[2017-04-25 05:50:49]
>>3850 通りがかりさん
では、無駄な時間を過ごさずスルーして下さい。
3852: 匿名さん 
[2017-04-25 08:14:19]
>>3846 マンション掲示板さん
25000だね。
それにしても、Sの収納の貧弱さには閉口する。
3853: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-25 08:24:18]
>>3852 匿名さん

25000じゃムリですよ。

3854: 匿名さん 
[2017-04-25 08:46:32]
>>3853 検討板ユーザーさん
いや、25000です。エグゼは向きによって550~600万の坪単価になるでしょう。ここは600設定です。
プレミアは、650~700の値付けでしょうね。
エグゼ、プレミアはお買い得です。
3855: 評判気になるさん 
[2017-04-25 11:21:15]
>>3854 匿名さん

希望的観測だけど、ありえないかと思います。
エグゼは600〜700、プレミアム650〜800。
北東はやはり高い。
3856: 匿名さん 
[2017-04-25 12:16:30]
700〜800だろう
どうみても
安すぎですよ
3857: 匿名さん 
[2017-04-25 13:16:22]
>>3856 匿名さん

ですね。
3858: 匿名さん 
[2017-04-25 15:43:03]
事業協力者住戸の人ってやっぱり上層階に住むんでしょ?
3859: 匿名さん 
[2017-04-25 19:29:52]
いや、800~900でしょう
都心の一等地でもそれくらいはします
馬車道なら当然でしょう
3860: 通りがかりさん 
[2017-04-25 20:01:00]
この掲示板は三井関係者ばかりで笑いますね。バレてますよ。
高く出したら良いんじゃないかな、売りきる自信があるならば。

千代田区麹町駅直結のマンションでも売れ残ってる現実を直視しないと、大変なことになるよ。
横浜市馬車道駅直結って、どの程度評価すべきw


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる