THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
3581:
匿名さん
[2017-04-01 16:32:30]
|
3582:
匿名さん
[2017-04-01 17:31:48]
>>3576 匿名さん
向きや階層で350程度の部屋はあるだろうね。でも平均単価ってことになれば400超えてくるね。 |
3583:
検討板ユーザーさん
[2017-04-01 18:53:27]
|
3584:
坪単価比較中さん
[2017-04-01 19:50:09]
最低280~
|
3585:
マンション検討中さん
[2017-04-01 20:42:50]
みなとみらいタワー制振の高層に住んでるけど、大きい地震の時は色んな物が倒れたり大変でした。
三井がやる賃貸オフィス(最新技術)とは違って売り切りの当マンションは見た限り鹿島の最新の制震技術?とかではなさそうだから高層階は相当に揺れて大変かもね。 |
3586:
匿名さん
[2017-04-01 22:44:13]
それはそうでしょう。制震だって、建物と付属機械の体力で地震に抵抗するものだから、免振に比べたら揺れるのは当たり前。ここをどのように評価するのかは少々難しい感じがする。現在は、眺望がよさそうにも見えるけど、周りの高層建物計画もあるので、その眺望も影響を受けるのも間違いなし。坪単価の予想は、戸数が多いので、約350~530程度を予想。海側の眺望は立地と見る角度により違うが、多分、ブルーハーバーが海に近く、全面になにもないので、ベイブリッジを中心とした見晴らしのよい眺望が得られると推察。北中の場合は、HPにも乗っているが、高層階ではベイブリッジを斜めにして、全体の形式を俯瞰する眺望の感じ。結局、本物件は取り寄せは多く関心は高いが、実際は蓋を開けなければわからないと思う。
|
3587:
マンコミュファンさん
[2017-04-02 07:08:33]
|
3588:
匿名さん
[2017-04-02 07:09:46]
ここは、武蔵小杉の高層マンション群が参考になりますね。マンション購入から、高層マンションでの暮らし、そして、将来は、売却か、大規模修繕。
とりあえず、民泊禁止から、でしょうね。 |
3589:
匿名さん
[2017-04-02 08:45:19]
>>3586 匿名さん
スーゼネ各社が制震と制振を使い分けている中、鹿島は制振も制震と表記する会社だが、ここはいわゆる制震であって、ほとんど揺れを抑えられない構造。 小さな揺れから揺れを抑える制振ではないことに注意。 ランドマークタワー、あべのハルカス、スカイツリーなど200m超の建物は制振構造が多く、免震構造はたぶんない。 |
3590:
匿名さん
[2017-04-02 08:48:21]
|
|
3591:
匿名さん
[2017-04-02 09:03:42]
|
3592:
匿名さん
[2017-04-02 09:26:32]
>>3588
ここって民泊のためのマンションでしょ 狭い部屋ばかりだし港湾の軟弱地盤にも関わらずコストダウンのせいで免震ですらない 近隣の伊勢佐木町や福富町、中華街に在住する中国人韓国人が親戚友人たちのゲストハウス用にたくさん買うかもね |
3593:
匿名さん
[2017-04-02 09:32:51]
>>3592 匿名さん
200m超の免震マンションなんて存在しませんよ。 存在しないのは技術的な理由であってコストダウンのせためではありません。 超高層のタワーマンションを免震構造にするとむしろコストダウンできると言われています。 |
3594:
匿名さん
[2017-04-02 09:38:45]
>>3591 匿名さん
制振は風の揺れも抑えられるのが特長ですね。 固有周期のところは何を仰っているのかわかりませんが、関東平野の長周期時振動の卓越周期は約8秒なので、建物の固有周期が8秒というのはよろしくないでしょう。 http://quake.sci.yokohama-cu.ac.jp/elements/research_J/analysis01.htm |
3595:
匿名さん
[2017-04-02 10:04:39]
横浜ランドマークタワーの固有周期は約6秒のようですよ。
|
3596:
匿名さん
[2017-04-02 10:33:11]
>>3589 匿名さん
その通りでしょう。高さが200mを超える程の高層建物には、免震は有効でない。だからこそ、建物部分と全体のバランスを考慮して揺れに抵抗させる制振(制震)を作用している。しかし、上記に書いてある通り、一般に逆方向の力で振動に抵抗するスキームなので、振動が大きい分、建物の瞬間加速度が大きくなる傾向が強い。その分、建物内の揺れを(免震に比べて)大きく感じる。 |
3597:
匿名さん
[2017-04-02 10:33:12]
民泊のためのマンション…たしかに、中華街近いしね…危険、危険!!
|
3598:
匿名さん
[2017-04-02 11:24:25]
|
3599:
匿名さん
[2017-04-02 11:39:46]
ここは民泊OKにしないとね。管理規約で✖にしても勝手にやるだろうから、
それならOKにしてみんな儲けたほうがいい。 |
3600:
匿名さん
[2017-04-02 12:23:41]
|
となると蒔田や吉野町あたりとの競合になるのかな?