THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
3101:
匿名さん
[2017-02-22 23:48:26]
|
3102:
匿名さん
[2017-02-23 05:10:49]
|
3103:
ご近所さん
[2017-02-23 07:36:37]
デべも苦肉の策なのでしょう
|
3104:
マンション検討中さん
[2017-02-23 10:18:44]
3101さん
ノリで買える人は、それだけ余裕があるってことだから、 買っちゃえばいいし、問題なのは、あれこれ心配しながら 迷ってる人。 悪いけど、物件の見極めと資金力に自信がないなら、 あーだこーだ言ってないで、さよならした方が、身の為。 自分は、ここ面白そうだから、乗っちゃいます。 |
3105:
匿名さん
[2017-02-23 12:53:33]
ここの地盤は問題ないんじゃないかな
北仲では地表近くに支持層がある(だから直接基礎) 軟弱地盤が厚く支持層が深い伊勢佐木とは事情が違う 3.11で液状化した場所は軟弱地盤が厚い場所ばかり 軟弱地盤の上を深く埋め立てるのと 固い地盤の上を浅く埋め立てるのでは液状化リスクが全然違う |
3106:
匿名さん
[2017-02-23 13:57:58]
|
3107:
マンション検討中さん
[2017-02-23 14:12:51]
>>3106 匿名さん
もともと海ならばゆるゆる地盤確定ですね。みなとみらいは地盤改良をしっかりしている。北仲エリアも本気度があるなら改良するでしょう。しないなら嵌め込み可能性大。地盤改良有り無しで価格設定の正当性がわかりますね。無しならみなとみらいより確実に安い。有りなら同等か。 |
3108:
匿名さん
[2017-02-23 18:40:15]
>>3105 匿名さん
そうなんですよ、ここは直接基礎。 軟弱地盤に直接基礎で200mタワーを熊谷組が建てるわけがありません。 みなとみらいよりも支持層が浅いことがわかります。 かつて海だったからと言っても、全てが軟弱地盤とは限らない。 反論のある方は、ここのボーリングデータでもお示しいただきたいものです。 |
3109:
ご近所さん
[2017-02-23 19:00:51]
鹿島ですね?
>海だったからと言っても、全てが軟弱地盤とは限らない これは正論かと 大岡川の上の橋とか関内への途中とか、6以上の地震だと交通関係だめかもしれませんが それはここら全体に言えるでしょう かさ上げぐらいはしてほしかったと思いますが |
3110:
匿名さん
[2017-02-23 19:09:51]
|
|
3111:
匿名さん
[2017-02-23 19:24:53]
直接基礎ってどこに出てますか?
市庁舎は杭基礎みたいですが |
3112:
匿名さん
[2017-02-23 20:06:20]
|
3113:
匿名さん
[2017-02-23 20:31:20]
|
3114:
匿名さん
[2017-02-23 20:42:50]
関係者っぽい書き込みが多いですね。
住戸数が多いだけに盛り上げ役が必要なんでしょうね。 |
3115:
匿名さん
[2017-02-23 22:01:40]
|
3116:
匿名さん
[2017-02-23 23:37:28]
>>3111 匿名さん
でてないけど支持層が浅いからまず間違いないかと。 道を挟んだ市役所予定地は川に向かって支持層が傾斜して、 急激に深くなっているので杭基礎になるんだろう。 同じ埋め立て地でなぜこう違うかというと、 軟弱地盤の下に氷河期以前の尾根や谷が潜んでいるから。 氷河期後の海面上昇で堆積した部分が軟弱地盤になった。 ランドマークタワーは尾根、北仲は隣の尾根、 みなとみらいや市役所予定地は谷に落ちる斜面、 横浜西口や伊勢佐木は氷河期の谷底なんだよ。 だから軟弱地盤が厚くなる。 |
3117:
匿名さん
[2017-02-24 05:59:44]
|
3118:
匿名さん
[2017-02-24 06:16:57]
横浜にランドマークタワーがもう一基建ち上がるようなものなので、実に楽しみです。ワクワク、ドキドキしますね。
当時も毎日散歩して建ち上がる様子を見てました。みなとみらいも変わったものです。コスモクロック移転が1番印象深かった。 とにかく、ここの建築にワクワクしないのは、ライバルデベ。 何れにしても、横浜の新たな建造物を市民としても応援して行きましょう。 単なるタワーマンションではないですから。 ネガティヴか、ポジティブか、 今後のコメントに注目。 |
3119:
匿名さん
[2017-02-24 07:04:58]
3116さんの説明は何を根拠にされているのでしょうか。
その辺りを明らかにして頂くと助かります。 |
3120:
匿名さん
[2017-02-24 07:47:57]
は?再開発、市民として再開発応援は横浜市の広聴とかに言えばいい
買う方からすると、そういう市民のメリットつまり外部不経済みたいなやつを どのぐらい買い手におっかぶせてくるのかってことだよ 展望フロアなくして専有部にすれば展望室設けても10部屋ぐらいの分譲は できてデべは回収できる 外観も住みやすいのとかっこいいのは完全一致しない カネかければ別だがね 有明と同じ原価でも売価2割は高いんじゃないかと言われてるのはそういうこと |
横浜神奈川NO.1物件最高層だけでノリで買っちゃいそうですが、建物は都内の最近の湾岸物件ほどのグレードはなく、間取りは東神奈川のブリリアや住不有明や天王洲以下。地盤改良や嵩上免震などでもコスト削減で、将来の眺望もない部屋でも高いとなると、買った当初はわかりやすくて良くても、次第に欠点が目立ってくると嫌ですね。
なんだか、横浜だからこのぐらいの商品企画でも凄くいい、ありがたいと感じるでしょ?みたいな本音があるんでしょうかね。