三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

25201: 匿名さん 
[2019-02-27 20:46:52]
>>25200 検討板ユーザーさん

ブランズさんの話なんですかね、、、
北仲タワー完売して、次はいよいよ、
ブランズ横浜、大船なんですかね、、
いや、A-2、B-1ですね。
お隣さんの開発も楽しみです。
早く工事始まって欲しいです。
後々だと喧しそうなので。

25202: 匿名さん 
[2019-02-27 23:24:30]
>>25199 匿名さん
客先が渋谷、六本木方面だったりすると東横沿線の方が便利ですよ
外資系はこの辺に多いので
25203: 匿名さん 
[2019-02-28 00:09:27]
サラリーマンが多いの?
ちょっと勘弁。
25204: 匿名さん 
[2019-02-28 01:07:29]
都内勤務なら都内に住んだ方がいいな。長距離通勤は時間と体力と気力の浪費。
25205: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-28 01:33:08]
>>25204 匿名さん
人生の無駄ですね。1日1時間違うと30年で300日を無駄にする。300日休みとって旅行や好きな事に費やした方が良い。
25206: 匿名さん 
[2019-02-28 06:29:06]
>>25205 検討板ユーザーさん
え?君たち働いてるの?
1日何時間働いていくら稼いでるのか知らないけど1日5時間働いてるとして30年で1500日は無駄にするらしいよ
その時間を旅行等にあてた方がいいよ
25207: 匿名さん 
[2019-02-28 07:37:06]
>>25205 検討板ユーザーさん

日々の1時間をかき集めて、一つの休みにできるの?意味ない例えだな~。
25208: 匿名さん 
[2019-02-28 07:43:12]
>>25204 匿名さん

ほんとそう思います。
収入の格差ではなく、時間の格差、
寿命の格差ですかね。
北仲タワーに住むなら、
通勤は絶対にその周辺、
せいぜい横浜、みなとみらい。
電車なら出来れば下り方面。
上りはどうしようもない。
物件単体、立地だけ見てラッシュを甘く見たお上りさんもどうしようもない。世の中のサラリーマン、ローン完済してれば、通勤時間、ラッシュの地獄をできる限り減らしたいのは周知の事実。
家族は引越ししたくない。。。
お父さん頑張って!
そうだな。
早く出て、遅く帰れば良いだけさ。
ついでに一杯。
あー、北仲、みなとみらいに引越したい。。。ってのが本音でしょうね。

25209: 匿名さん 
[2019-02-28 07:47:13]
>>25208 匿名さん
すまん。もうちょっと纏めて欲しい。
何が言いたいのかわからない。
25210: 匿名さん 
[2019-02-28 07:47:26]
ここは変な煽り、ハッスルはなかったと思いますが、世の中、不動産の売り煽りが酷いですからね。金利が安い今のうち、消費税が安い今のうち、安定した仕事、収入がある今のうちに、ぜひぜひ。
なんてね。それでメシ食ってる人達もいるわけですから、お高い様、お互い様。
25211: 匿名さん 
[2019-02-28 07:57:25]
前から韻を踏んだようなコメントを書いてる人いるけど滑ってるよ
しかも、ダラダラと長く書くから何が言いたいのか伝わらない
25212: 匿名さん 
[2019-02-28 08:01:20]
>>25202 匿名さん

IT関連、渋谷、六本木に住みたいって言ってました。綱島アップルは、今どうなってるんでしょうかね。ここ北仲やみなとみらいからそっち方面に通う人いるでしょうけど。
ITの彼らは言ってました、
11:00からの出勤でいいですかって。
いいね!

25213: 匿名さん 
[2019-02-28 08:11:18]
すいません、通勤電車にダラダラと書いて、ダラダラと読む、そういう時間かと。今、テレビでは、スタバ高級店がまもなくオープンってやってます。
中目黒駅から徒歩ですかね。
やっぱり、住むのは都内、東横線沿線ですかね。私は、北仲をオススメします。
スタバ高級店、是非、ここにも。
25214: 匿名 
[2019-02-28 08:34:29]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
25215: 匿名さん 
[2019-02-28 21:18:31]
新幹線の車内電光表示板で、
横浜が、住みたい街、
2年連続ナンバー1との
ニュースが流れていました。
やはり、ここ北仲タワーの期待の高まりを感じます。
がしかし、
米朝は物別れ、
米中もきっと、
イギリスEUもきっと、
物別れ、
となると、、、
逆回転ずしか、図星か。
25216: 匿名 
[2019-02-28 23:34:50]
おかしな書き込みが消されず、おかしいと指摘した書き込みが消されてる
管理人なにしてはんの
25217: 通りがかりさん 
[2019-03-01 02:03:48]
世界経済不安定で、10,20年先が不安ですね。。
リーマンショック再来の不況とか。。

また関東直下型地震なども不安です。
東北、九州、大阪、北海道と来てるのでそのうちドカンと関東に。。

今しばらくオリンピック以降まで様子見ですかね。
25218: 匿名さん 
[2019-03-01 06:38:59]
いずれにしても、あと1年ちょっと
ここが竣工するまで、家宝は寝て待て
ですね。この次万一、リーマンショック級が来ると世界各国、打つ手なし!
でしょうから、とにかく、昨日のようなモヤモヤした霧の中、滅多なことが起きないことを祈るしかありません。何となく世界がキナ臭い。みんな3月決算、無事に乗り越えられるか、不確定深刻!
25219: 匿名さん 
[2019-03-01 07:03:49]
地震もリーマンショックと同じでいつ起きるかわかりませんが、予兆はあるでしょうし、先日のニュースでは、今後30年以内、東日本海域にて、東日本大震災と同じM9は0%ですね。しかしM7は最大90%の確率で起きるとのこと。茨城沖あたり、近いから嫌ですね。千葉とかも。
震度5くらいなら大丈夫だと思いますがね。
25220: 匿名さん 
[2019-03-01 08:05:44]
25217~25219  とても気持ち悪いんですけど。
25221: 匿名さん 
[2019-03-01 08:18:07]
>>25220 匿名さん
気持ち悪くさせたくて書いてるのだろうから狙い通りになってるんじゃないですかね
私は何度も繰り返された同じネタに何も感じません
ネタそのものより、どんな人が何を思って書いてるのかなーって方が気になりますね
まあ、どうでもいいですけど笑
25222: 匿名さん 
[2019-03-01 08:20:43]
リーマンショック級が起きれば、お隣のA-2、B-1、そしてロープウェイも計画延期になると思うので、来るなら早めに来てください。ただし、ただでは済まされないと思います。いずれにしても、竣工までにまた何か起きる感じはします。

25223: 匿名 
[2019-03-01 09:07:57]
25217の「世界経済不安定で、10,20年先が不安」って、アホが滲み出てると思う。
不憫やわぁ。。
25224: 匿名さん 
[2019-03-01 09:11:17]
>>25218 匿名さん
「家宝」を待つのですか。。
25225: 匿名さん 
[2019-03-01 11:45:08]
リーマンショック級来たら、消費税増税も再延期になるから、ここのみんなハッピーじゃん。どうせ年金なんか貰えないんだから。当てにしない。通勤地獄で寿命縮めないよう、医療費かからず健康に。
25226: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-01 11:50:27]
>>25225 匿名さん
すみませんなぜハッピーなのかわかりません、、
25227: 匿名さん 
[2019-03-01 12:39:52]
リーマン級リーマン級ってバカの一つ覚えみたいに書き込んでもね
25228: 匿名さん 
[2019-03-01 20:02:51]
年始から日本株も再スタートで、
2月初めもズドンと下がりましたが、
またまた戻って来ましたね。
心配なのはBrexitのほうですが、ここが無事に完成するまで、じっと待つしかありませんね。ザタワーのように、
株価もグングン伸びてもらいたいですね。
25229: 匿名さん 
[2019-03-08 19:56:41]
やはり来たな、北仲、来ましたね、
リーマン級。終わりの始まり。
後はロープウェイでダダ下がり。
完全に失敗しました。3年くらいは塩漬け覚悟。救世主が現れれば別ですがね。
関内も世の中も、わかんないものですね。
25230: 匿名さん 
[2019-03-08 20:00:18]
>>25229 匿名さん
お幸せですね。良い病院をご紹介しましょうか?
25231: 匿名さん 
[2019-03-08 20:33:05]
これで世界不況が始まれば、
A-2、B-1は暫く駐車場のまま。
ABショックと名付けましょう。
世界的には、America、Brexit、Chinaの
ABCショックですけどね。
25232: 匿名さん 
[2019-03-08 21:44:09]
A-2、B-1、ロープウェイは止めない!
25233: 匿名さん 
[2019-03-08 22:17:49]
北仲、悪くなりました。仮想通貨絡み、
これは戦争になってしまうかもしれませんね。
25234: 匿名 
[2019-03-09 08:41:30]
>25233>25231>25229>25228>25225>25222>25218>25217>25215

どちらも大したご見識で腹抱えました。
スレ違いです、お引き取りを。
本人がお気づきなら良いのですが、老婆心ながら申し上げると、人前ではお話しされない方が宜しいかと、あなたの為です。
25235: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-09 13:36:48]
いまさらネガしても、たぶんキャンセルなかなかでないとおもいますけどね、、
25236: 匿名さん 
[2019-03-10 13:07:39]
キャンセルない、、、ですね。
ここから、ここまで、
ロープウェイ、意外といいかも。
キャンセルない、、、ですね。ここから、こ...
25237: 匿名さん 
[2019-03-10 13:12:04]
春の嵐、、、強風も恐怖ですが、
やっぱり絵になる、北仲だわー。
春の嵐、、、強風も恐怖ですが、やっぱり絵...
25238: 匿名さん 
[2019-03-10 13:16:24]
白黒の写真にする事でセンス感じます。

25239: 匿名さん 
[2019-03-11 08:13:39]
>>25234 匿名さん

いや~どうですかね。この方には私も抱腹絶倒ですよ。
リーマン、ロープウェイ、仮想通貨、ABショック、そして戦争。
ここまでバカらしいと愛嬌あって良いじゃないですか。
次は何か楽しみ。
個人的には小惑星衝突、宇宙戦争位まで行ってほしいね。
25240: 匿名さん 
[2019-03-11 12:15:17]
今日は3.11メモリアル、誰方か地震も心配ってコメントされてましたが、備えあれば憂いなしですね。世の中、いつも想定外。あの時、パシフィコに避難した人いたけど、避難するなら丘の上。問題はマンション内に残るか避難するか。ここは大丈夫であると信じています。いつかは小惑星衝突も宇宙戦争もあり得るかも。畳み掛けるターミネーターもの。
25241: 匿名さん 
[2019-03-11 12:28:03]
嵐は去った。。。
嵐は去った。。。
25242: 匿名さん 
[2019-03-11 13:01:44]
プロ級です!

25243: 匿名 
[2019-03-11 17:14:24]
カラーでいいですよ
25244: 匿名 
[2019-03-11 20:52:38]
皆さんが言いにくいことを率先して言ってみました
25245: 匿名さん 
[2019-03-11 23:47:37]
白黒?
正直、気持ち悪いです。
25246: 匿名さん 
[2019-03-11 23:58:41]
写真を楽しみにしていますがたまのモノクロもかっこよくて良いと思います。
25247: 匿名 
[2019-03-12 00:10:03]
>>25245 匿名さん

それはそれで言い過ぎでしょ。
何様なんでしょう。あなたが気持ち悪いですよ。

貼って貰える写真、私は楽しみにしてますよ。
(ただ、カラーで構わないですよーとは言いたかった。。)
25248: 匿名さん 
[2019-03-14 23:13:38]
白黒写真は自分に酔っちゃうタイプでしょう。
嵐は去った。。。
まあ、大目に見ましょうよ。
25249: 匿名さん 
[2019-03-17 12:47:05]
北仲マルシェに行ってきました。
とても賑わってました。
雨なのか晴れなのか、晴れでした。

それにしても、午前中、ノートルダム側は日陰で寒々しい感じですね。
午後は西日があるのかも、
やっぱり、太陽光が入る部屋が良いと思いました。
25250: 匿名 
[2019-03-17 14:10:18]
>>25249 匿名さん
貧乏人の発想ありがとうございます。タワーマンションの価値は立地と眺望です。冬寒ければ、夏涼しいということです。寒い季節に海沿いのイベントに足を運ばれるのは、いかにもあなたの主義に反する行為でしょうからおやめになられたら?
静かになると蒸し返して荒れさせるその性格は病気ですよ、お引き取り下さい。
25251: 匿名さん 
[2019-03-17 14:31:38]
太陽光を浴びて気持ちの良い気候です。
太陽光を浴びて気持ちの良い気候です。
25252: 匿名さん 
[2019-03-17 15:35:48]
ノートルダム側は投資用メインなので冬寒かろうが夏西日がきつかろうが問題ない。その分安かったんだから。
25255: 匿名さん 
[2019-03-17 17:15:31]
>>25249 匿名さん
貴方には南東が良いでしょう。
25256: 匿名さん 
[2019-03-17 17:18:39]
はまりのロープウェイ決定ですか?
25257: 匿名さん 
[2019-03-17 17:34:27]
ハマのハマりのロープウェイ、
期待してます。

ここは北東、南東、南西、北西、
みんな光が入りますよね。
反射光もあります。

ティアラのライトアップも期待してます。
25258: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-17 18:07:59]
>>25256 匿名さん
あんなものが市と業者に押しきられる形で実行に移されるとしたら、エリアマネジメントなんて有名無実って事だ。
センスの欠片もない大阪の業者の鼻薬だか毒饅頭だかしらんがいいようにやらせる市議会は選挙で叩き潰せ。
エリアマネジメントってこういうのを勝手にやらせない為にあるんでしょ?
25259: 通りがかりさん 
[2019-03-17 20:22:50]
>>25258 住民板ユーザーさん3さん

あららがとうございます。ロープウェイでカーテン締め切り生活確定組です。 億以上払ったのに悔しいです。
25265: 匿名さん 
[2019-03-17 21:06:07]
>>25249 匿名さん
日照の話しをすると特定の方が、目くじら立てて噛みつきスレ荒らしを始めますので、お気をつけを。
別に貴方様のコメントは事実と個人の意見なので問題は全く無いと考えますが
このスレには日照に嫉妬する輩が住み込んで猛威を振るっております。
ご配慮ご検討をお願いいたしまする。
25266: マンコミュファンさん 
[2019-03-17 21:13:06]
生き物が太陽光を欲するのは
本能で当たり前のことです。
生物学的に否定不可能です。
日光を欲する貴方に非はございません。
25271: 匿名さん 
[2019-03-17 23:17:33]
夏は涼しく、冬は暖かく、
エアコン最大限活用です。
みなとみらいと違って自由です。
屋上展望台も気持ちよさそうです。
三寒四温、桜もまもなく!
25272: マンション掲示板さん 
[2019-03-18 01:00:56]
どうでも良い内容ばかり。
図星で必死に正当化しようとする
みっともない姿を晒すだけ。
大人になりなさい。
25273: 匿名さん 
[2019-03-18 04:55:32]
とにかくロープウェイ潰してください。
25274: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-18 06:50:48]
都下より横浜と思いましたが、そうでもないのでしょうか?
https://ameblo.jp/hibaritawer/entry-12447314291.html
25280: 匿名さん 
[2019-03-18 22:22:23]
全てはロープウェイの赴くままに。
都心でこんなところ他に無いですね。
唯一無二の北仲です。
ワンコインですかね。北仲もロープウェイも実に楽しみです。
25284: 管理担当 
[2019-03-19 11:37:52]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
25285: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-19 19:29:11]
>>25241 匿名さん

逆光の太陽に2棟の黒い重厚感がかっこいいです。
25286: マンション検討中さん 
[2019-03-19 19:56:14]
>>25285 検討板ユーザーさん
モノクロ写真は好き嫌いありますから、また反対意見が出てきて荒れますよ
こっちのネタで盛り上がりましょう

ビルボードライブの新店舗が2020年春に横浜でオープン
歴史建造物をリノベーション
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/73743
25287: 匿名さん 
[2019-03-19 20:03:08]
>>25285 検討板ユーザーさん

有難うございます。
画像では上手く伝わりませんでしたが、ティアラが輝いているようで、
まさにダイヤモンドの輝きでした。
白黒で伝わればと。

ローマの休日風。
みなと大通りヘップ馬車道。
25288: 匿名さん 
[2019-03-19 20:10:12]
日本丸の交差点では、
道路横断中、思わずシャッターを切れたくなるほど、圧倒的な存在感のザ・タワー横濱北仲です。出来れば、新市庁舎、アパと同じく白い外壁のほうが良かったです。ランドマークタワーもできれば白いほうが良かったです。暗いと、くすんで、クスンです。
25289: 評判気になるさん 
[2019-03-19 20:14:56]
ビルボードは住民板で予想されていました。
あとはユニオンとメゾンカイザーが入ると嬉しいです。
25290: 匿名さん 
[2019-03-19 20:41:51]
白黒好きだが、ここでの写真品評会やめて、、、住民スレだと喜ばれるかと
25291: マンション検討中さん 
[2019-03-19 20:48:54]
ユニオンは市役所じゃないの??
オーケーが安くていいですよね。
みなとみらい店は遠すぎるかな
25292: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-20 00:20:02]
>>25291 マンション検討中さん
https://www.tokyu-store.co.jp/precce/index.html
ここがいいかと思いますが…
25293: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-20 00:23:37]
>>25291 マンション検討中さん
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/明治屋
若しくはここは?
25294: 匿名さん 
[2019-03-20 07:43:43]
横浜なら、コンビニはカフェも兼ねてgoozとか、パン屋さんならBluffあたり、スーパーは明治屋さんだと雰囲気ありますし、それだけで話題になりそうですね、
25295: 匿名 
[2019-03-20 09:20:00]
ここもイイです。

https://www.im-food.co.jp
25296: 匿名さん 
[2019-03-20 12:51:25]
デパ地下ぽいのもいいね
25297: 匿名さん 
[2019-03-22 17:11:50]
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
25298: 匿名さん 
[2019-03-22 18:17:33]
また始まったよ
25299: 匿名さん 
[2019-03-22 21:25:12]
お店、スーパー、お買い物、カフェ等々の予想で、ほっこり和んでいたら、
ロープウェイ。。。
この辺り、そろそろお花見、桜まつりのシーズンですね。人出も多くなりそう。
25300: 匿名さん 
[2019-03-23 00:11:41]
>>25297 匿名さん
何故、電線の無い街を、で地下に埋め込み美しい空を保って来たのに。 敢えて今の時代に空にワイヤーを張るのか、、未だに疑問。 これまでの横浜市の方針を逆行し、承認されるとは

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる