THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
22861:
検討板ユーザーさん
[2018-06-25 17:14:59]
|
22862:
匿名さん
[2018-06-25 19:01:32]
風呂場なら、どの方角の住戸でも生えるんじゃない?
間違えて武蔵小杉のスレに投稿してしまったけど、 西日が地獄なのは、 ダイレクトウィンドウ。。。 今度は、バルコニーで。 今日もお暑うございましたね。 |
22863:
匿名さん
[2018-06-25 19:04:18]
洗面所には、壁掛け扇風機が有効です。
あと、ダイソンも常にONでした。 |
22864:
評判気になるさん
[2018-06-25 19:23:10]
北高層は涼しいし明るいしいいよ。
家で日光浴したい人は別だけど。 |
22865:
匿名さん
[2018-06-25 19:32:43]
どうでもいいこだけど、お風呂は水切りワイパーで水を切って、
あとはタオルで水気を可能な限り拭きとれば、新築時のきれいさを キープできますよ。まあ面倒ですけど。 |
22866:
検討板ユーザーさん
[2018-06-25 20:08:36]
>>22865 匿名さん
もしかして拭き取らずに浴室乾燥をすぐかけるだと効果大幅に減ります?すぐにタオルで水分をなくしてカビに生える隙を与えないほうが確実?面倒でも新築を保てるならそうしようかな。。。 |
22867:
匿名さん
[2018-06-25 20:15:10]
|
22868:
匿名さん
[2018-06-25 21:51:50]
まず太陽が全く当らないとかありえない。
住むのは無理。 景色なんて飽きる。 外出ればいいし デッキもビューラウンジもある たまにでちょうどいい。 太陽ないと暗くなるよ。部屋も気分も。 北の何がいいのかさっぱり理解できない。 |
22869:
匿名さん
[2018-06-25 22:05:49]
北は太陽光がないと思い込んでいましたが、実は反射光が結構あるんです。ここも恐らく、みなとみらいのビル群や、お隣りビルからの反射光がバンバン入りますよ。後発マンションはなるべくガラス張りにしてくれれば最高です。
|
22870:
匿名さん
[2018-06-25 22:42:23]
残念ながら反射光と太陽光はぜんぜん違うんだよね
|
|
22871:
検討板ユーザーさん
[2018-06-25 22:47:23]
|
22872:
匿名さん
[2018-06-25 22:52:47]
このマンションは58階建てで自影がかなり大きいので
ここの北向き低層は一般的なタワマンより一層暗くなります 北低層の一部が1期1次で売れず1期2次に回ったのはそのせいもありそう |
22873:
匿名さん
[2018-06-25 23:44:00]
>>22868 匿名さん
北どころか南にも住んだこと無いタワマン童貞がバレバレの発言ですね。 一度でもタワマン(高層階)に住めば多くは下記と同意見になります↓ https://allabout.co.jp/gm/gc/426807/ このマンションも南側買った人の多くはタワマン初心者のド素人なのでしょうね。しかもここは南側はセットバックがあるとはいえ片側3〜4車線もある大通り。分かってる人は絶対選ばないプランです。 南とか買っちゃう人は悪い事言わないから長谷工の低層駅歩10分物件とか住んだ方が幸せになれると思いますよ。洗濯も外に干せるし、窓を開けて換気もできますから。嫌味でなく本当の話です |
22874:
マンション検討中さん
[2018-06-26 00:36:43]
なんで必死になっているのか知りませんが、タワマンでも北側は暗いよ。
見晴らしが良いので低層マンションほどは暗いと感じませんが、住むのは南か東の方が快適だよ。 結局タワマンでも自然の採光、自然の風が快適なんだと思うよ。 これ近隣タワマンで東西南北全て住んだ実体験な。 |
22875:
匿名さん
[2018-06-26 01:34:57]
いくら吠えた所で人気倍率は何処が良いか明らかですな。
|
22876:
匿名さん
[2018-06-26 01:36:52]
|
22877:
検討板ユーザーさん
[2018-06-26 01:50:10]
>>22875 匿名さん
北側低層が暗いとしても立地やそれなりの眺望や価格で納得してみんな欲しいと思った人がいて倍率ついて当たって喜んでいるのだから今更太陽光やカビやらの話し出すのもよく分からない。 全方位住まないと気づかなかったのもわざわざ掲示板に発表するのもよく分からない。 |
22878:
匿名さん
[2018-06-26 02:15:39]
|
22879:
検討板ユーザーさん
[2018-06-26 05:19:11]
北は高層からランドマーク、クイーンズ、観覧車、ワーポ、赤レンガが見えるなら羨ましい
|
22880:
匿名さん
[2018-06-26 05:45:31]
そうそう、眺望優先。どうせ仕事で朝晩しか居ないんだったら、どの方角でも同じ。ただ、ここは、北東が一番。とにかく、お見合い部屋にならなきゃ、どこでもいいよ。まあ、カーテン閉めっぱなしなら、どこでもいいよ、買えるなら。
|
22881:
匿名さん
[2018-06-26 06:12:10]
どうせ、また南角さんが暴れてるんでしょ
|
22882:
匿名さん
[2018-06-26 06:25:46]
|
22883:
検討板ユーザーさん
[2018-06-26 06:48:52]
|
22884:
検討板ユーザーさん
[2018-06-26 07:04:41]
都内へのアクセスとしてマンション直結の東横線・副都心線となると、自由が丘辺りとの比較で都心に往復1時間のロスと引き換えに最高の物件を取りたいかどうかでスルーしたけど、割安だった抽選には応募すべきだったと少し後悔している
|
22885:
匿名さん
[2018-06-26 07:32:29]
みなとみらいもそうですが都内アクセスでは他エリアに劣りますよ
ここも基本は横浜市内勤務者向けのマンションだとは思います |
22886:
匿名さん
[2018-06-26 08:45:32]
あいかわらず、南角氏のしつこさが異常。
|
22887:
匿名さん
[2018-06-26 08:52:12]
>>22874 マンション検討中さん
別にわざわざ実際に住まなくても、アホじゃあるまいし、天気のいい日に内覧いきゃぁ夏は灼熱でヤベェなって分かる。 私は他の方と違って光合成してねーし太陽浴びたきゃ外出して適度に浴びるしで北向の眺望を選びました。 でもそこは人それぞれだから、もういいじゃないですか。 中には光合成したい人だっているんだ。 |
22888:
匿名さん
[2018-06-26 09:22:15]
なんやかんやいって東角が別格ですよ。
|
22889:
匿名さん
[2018-06-26 09:42:46]
ひがし角最強だあね
|
22890:
マンション検討中さん
[2018-06-26 10:21:28]
東角売り出し待ちです。
このマンションつまは頭一つ抜けてる |
22891:
匿名さん
[2018-06-26 11:03:09]
まあ、みなとみらいが見えなきゃ、ここを買う醍醐味がないね。
見えなきゃ、べつに近隣の低層マンションでもいい。シャレールとかでも。 これからですよ、JTBの豪華客船ホテルもそうだけど、横浜、いろいろ盛り上がってくるのは。 |
22892:
匿名さん
[2018-06-26 11:10:04]
逆にみなとみらいは人工的に作られた建造物+運河だから見飽きると思う。
それよりも、日々姿を変える海が見える方がいい。 |
22893:
匿名さん
[2018-06-26 13:24:59]
住んでて気持ちいいのはオーシャンビューの高層でしょうね
|
22894:
匿名さん
[2018-06-26 13:30:36]
|
22895:
匿名さん
[2018-06-26 13:35:37]
|
22896:
匿名さん
[2018-06-26 15:12:15]
北西低層に自分で住みますよ。
数年楽しんだら売るか貸すかしてまた次買います。 |
22897:
匿名さん
[2018-06-26 15:32:02]
新市庁舎のほうは、ゆっくりマイペースで確実がっちりですね。
ここは、何だか急いでいる感じ。突貫でないことを祈ってます。 |
22898:
匿名さん
[2018-06-26 17:26:33]
確かに民間と公共施設ではペースが全然違うね。
|
22899:
通りがかりさん
[2018-06-26 20:32:54]
|
22900:
匿名さん
[2018-06-26 21:10:57]
単に鉄骨と鉄筋と階高の狭さによる手間がかかるだけではなかろうか?
|
22901:
匿名さん
[2018-06-26 21:44:06]
ここはスカスカって事ですか?
それにしても、左手の白い塔は、ちょっとムショみたいな感じもします。最先端な。 |
22902:
マンコミュファンさん
[2018-06-26 21:44:07]
>>22897 匿名さん
市庁舎の低層は、免震層や機械室など特殊な階ですので、通常のフロアになればペースも上がるのでは? また、マンション、ホテルに比べるとオフィスは内装にかかる手間が少ないので、躯体完成から竣工までが短くてすむイメージです。 |
22903:
匿名さん
[2018-06-26 21:47:42]
やっぱりここは、北東低層の5、6階が良い気がします。汽車道の桜も身近に感じながら、心地よい潮風に吹かれて最高でしょう。
|
22904:
匿名さん
[2018-06-26 21:51:57]
|
22905:
マンション検討中さん
[2018-06-26 22:03:44]
|
22906:
匿名さん
[2018-06-26 22:03:44]
|
22907:
匿名さん
[2018-06-26 22:05:26]
とにかく北だね、北仲は。
|
22908:
匿名さん
[2018-06-26 22:15:21]
|
22909:
匿名さん
[2018-06-26 22:19:46]
南角さん、お引き取りください。
|
22910:
匿名さん
[2018-06-26 22:31:06]
|
22911:
匿名さん
[2018-06-26 22:33:08]
うちは夫婦で南北割れました。
結果、交渉決裂、見送りに。 申し込んだとしても抽選外れてたかもしれない。そう思ったら気が楽に。 |
22912:
匿名さん
[2018-06-26 22:35:37]
なんだか、当たった人も今ごろ、冷めてそう。覚めたというかべきか。
|
22913:
匿名さん
[2018-06-26 22:43:05]
|
22914:
匿名さん
[2018-06-26 23:03:54]
|
22915:
匿名さん
[2018-06-26 23:06:23]
|
22916:
匿名さん
[2018-06-26 23:53:06]
あと、奥様は東の朝日、旦那は西の夕日、案外おセンチ。
|
22917:
匿名さん
[2018-06-26 23:54:20]
ネガが妄想を垂れ流すだけの存在になっとる笑
|
22918:
匿名さん
[2018-06-27 00:00:24]
殿方は、北と西寄りに、
奥方は、南と東寄りに、 集まる傾向ですね。 おやすみなさい。 |
22919:
匿名さん
[2018-06-27 06:21:53]
低層では、この方向に遮るものがなく、一番お勧めだったんです。まさしく北角です。後は、どこも何かしらあります。
ただし、高層階はその限りではありません。 |
22920:
匿名さん
[2018-06-27 06:59:59]
低層から緑や水辺を間近に臨む眺望、私も好きです。
(けど北角は流石に私には高過ぎたので、 北西の出来るだけ北に近い住戸で我慢しました。。) そうでなく、 高層から見下ろす方が好きだーとか、 ザみなとみらいな景色が最高だーとか、 そんなの飽きるから変化のある海だーとか、 富士山が見たいんだーとかも、 みなさん好みが分かれてて、各々満足できて良かったですね! |
22921:
匿名さん
[2018-06-27 07:11:29]
北西低層は住友が目の前で日照無いのは気になりません?
|
22922:
匿名さん
[2018-06-27 07:17:38]
>>22921 匿名さん
その質問に意味ありますか? |
22923:
匿名さん
[2018-06-27 07:33:23]
デッキや5階、25階の共用施設からも見えるこの眺望は
北仲に住む人に共有化されるであろう景観ですよね。 私も大好きです。 この眺望が北仲タワー爆発的な人気の要因の1つであることは 間違いないと思います。 |
22924:
匿名さん
[2018-06-27 08:49:51]
夜の水面に浮かぶみなとみらいビル群の明かりが好きです。北仲側から最高です。水辺のプロムナード。
|
22925:
匿名さん
[2018-06-27 09:07:37]
>>22921 匿名さん
北西でも西からの日差しは20階くらいまで結構な時間当たりますよ。 それと北角から2室は後続の住友と直接被りませんから、ランドマークから右側は視界が開けています。20階辺りは眺望などかなり良い条件でしょうね。 |
22926:
匿名さん
[2018-06-27 09:43:16]
北西低層ですが、とっても楽しみにしています。
契約から半年、あと3倍ほど待てば完成間近です。 |
22927:
匿名さん
[2018-06-27 10:09:48]
>>22920 匿名さん
加えて、 実需なら多少高くても眺望を買うでしょ、高層でしょ、という人と、 いやいや実需でも価格やリセール気にするし、妥協する、という人と、 みなさん考えがうまい具合にバラバラでバラけて 望みの住戸を選べたので良かったですね! みんな正解です! |
22928:
匿名さん
[2018-06-27 11:17:36]
>>22925 匿名さん
荒らしが食いついてくる可能性が高いので、あまり投稿したくありませんが、正面という意味では北角から3室目までは被りません。 4室目は住友が敷地の限界までノートルダムに寄せて建てれば半分くらい被る可能性はありますが、そんな建て方はしないと思うので4室目までは大丈夫でしょう。 |
22929:
匿名さん
[2018-06-27 12:56:37]
5階は、共用施設のパーティルームとかジムとか、うるさいですかね、、、
|
22930:
匿名さん
[2018-06-27 14:24:21]
つくりがいいからしずかだお
|
22931:
匿名さん
[2018-06-27 15:55:24]
|
22932:
匿名さん
[2018-06-27 15:59:29]
|
22933:
匿名さん
[2018-06-27 16:11:04]
>>22912 匿名さん
楽しみすぎて2年弱が待ちきれないから なるべく忘れるようにしています。 冷めた人がいたらいいですね! 1割頭金だしてみずからキャンセルはないと思う。 キャンセルあるとしたら 死亡 転勤 離婚 ローン落ち くらいだね。 それがどれだけあるかって言ったら、 まあ、欲しい人の人数にたいしては微々たるもんだから期待しても無駄。 転売されたのを買うしかないんじゃないですか?キャンセルなんてこの超人気物件は一般には出回らないことくらいわかるよね… |
22934:
匿名さん
[2018-06-27 16:38:29]
2年先かあ、、、長い。。。
その間に何が起こるかわからないけど、ひたすら待つべし。 30年以内には震度6以上のがくるかもしれないけれど、意外と早いかもしれない。 7年前の横浜震度5くらいなら想定内。震度6以上だと、周りが心配。 いずれにしても、その時どこにいるかがポイント。 ここにいるか。 |
22935:
匿名さん
[2018-06-27 16:57:11]
というか横浜は大地震発生可能性、全国ワースト2位です。
|
22936:
匿名さん
[2018-06-27 17:11:31]
最近、千葉南部での地震が多いから気になりますが、向こうで揺れて、こっちに津波が来るパターンも考えておかないといけないですね。再来週にはオフィス防災EXPOがビッグサイトであるので、情報収集に努めます。働き方改革EXPOのほうがメインかも。
|
22937:
匿名さん
[2018-06-27 18:05:20]
ここと同じ制振方式(中央のタワーパーキングを固い大きな柱にして各フロアのバンパーで揺れを減らす)の大阪のタワマンが、先日の地震の震度6弱でパーキング内側のコンクリ片が剥がれて1階までボロボロ落ちて来てるんだが・・・内壁がダメージ受けてないか心配。。。
中心の柱が構造的に疲労が溜まって次回の揺れで壊れないか心配だ。 |
22938:
匿名さん
[2018-06-27 18:14:14]
|
22939:
匿名さん
[2018-06-27 19:22:23]
>>22938 匿名さん
自分は理系じゃないし、まして建築工学なんて完全に門外漢なのでそんなもんは知らん。問題はそこじゃなくて震度7ならともかく6とか5でこんなに被害出るんだ、と素人目に不安になったという事。 むしろ知識があって震度5強もあれば内側のコンクリ壁が崩れてくるのは設計上当たり前、と自分で分かれば怖くはないだろう、、、 22938さんは建築設計士の方?もしよかったら金属材料&材料力学の観点から震度5でコンクリが崩れてくる理由を分かりやすく説明してくれたら助かる |
22940:
匿名さん
[2018-06-27 20:11:52]
東日本大震災の時、横浜で距離的にはすごく近い場所に建つ、両方鹿島施工の制振タワーで、
片方は被害が出てもう片方は被害がなかったそうです。 何が違ったかというと、地盤の差。 ここは地盤がよく直接基礎です。 大阪のタワーというのがどこを指しているのかわかりませんが、制振だから全部同じ被害が出るというわけではなさそうです。 |
22941:
匿名さん
[2018-06-27 20:12:24]
一般に金属で一言疲労というときは高サイクル疲労を指し繰り返し回数にして10の4乗回以上が対象となりそれ以下は低サイク、まぁ負荷が加わって疲れが貯まっていったーみたいなニュアンスを言いたくて疲労って言葉を使っただけだよね。いちいち専門的正しさを要求してヤイヤヤイヤ言わなくても良いよねぇ。
|
22942:
匿名さん
[2018-06-27 22:10:30]
|
22943:
匿名さん
[2018-06-27 23:42:07]
直接基礎と杭打ちマンションでは揺れ方が違うんですか?
|
22944:
匿名さん
[2018-06-28 01:12:15]
|
22945:
匿名さん
[2018-06-28 05:35:52]
|
22946:
匿名さん
[2018-06-28 08:16:32]
|
22947:
匿名さん
[2018-06-28 08:36:42]
不動産は同じものが存在しないというから。
|
22948:
匿名さん
[2018-06-28 08:56:05]
まあ、地盤だね。
|
22949:
匿名さん
[2018-06-28 09:54:11]
揺れは建物の固有周期できまるんだ
直接基礎は地盤が固いから地震のエネルギーが 直接伝わるから当然建物には大きな影響出る 杭基礎は地盤がゆるいから地震波が緩和される場合がある 直下型で縦ゆれしたらどちらも同じ |
22950:
匿名さん
[2018-06-28 09:56:26]
先日の大阪地震であべのハルカスは大して揺れなかったそうですね。
エレベーター停止が難点だとか。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180628-00544379-shincho-soci |
22951:
匿名さん
[2018-06-28 11:18:06]
22949
すごい面白ろ妄想ですな。フェイクニュースにも程があるよ、苦笑。 軟弱地盤の杭基礎は揺れるし、杭損傷の虞はあるし、強固地盤に分厚い鉄筋コンクリートの耐圧盤を敷いた直接基礎の方が望ましいのは常識。 |
22952:
匿名さん
[2018-06-28 12:00:53]
22951
トーシロだねぇ 土質工学や構造力学の基礎知識のかけらもないな |
22953:
匿名さん
[2018-06-28 12:31:57]
で、次は液状化か津波の話題ですか?マンネリでつまらんですな。
|
22954:
匿名さん
[2018-06-28 12:36:35]
22953: 匿名さん
ではあなたがおもしろい話題提供しなさい |
22955:
匿名さん
[2018-06-28 12:55:25]
|
22956:
匿名さん
[2018-06-28 13:20:14]
22955: 匿名さん
適当な事言わないでね それと、風雪の流布って使い方間違ってるよ |
22957:
匿名さん
[2018-06-28 13:24:15]
見苦しい。みなさん低能先生ですか?
|
22958:
匿名さん
[2018-06-28 17:45:00]
というか、壁というのはあえて壊れるように出来ているんだよ。
壊れることにより構造を守るんだから。 壊れないと大変なことになるよ。 まあ壊れた壁に当たっちゃった人は運が悪かったねってことだ。 |
22959:
匿名さん
[2018-06-28 18:51:19]
ここ1日のレス読んだが、東京にタワマンが建ち始めてから巨大地震を経験してないので結局は「地震が来てみないと分からない」ということだな。
それで、東日本大地震の時、仙台のマンションはどうだったんだ?と思って調べてみたら実際は結構ヤバかったようだ。 http://www.nonose.jp/about/photo/1337440643t0-file5.pdf 軽くまとめると、確かに地震で倒壊して圧死という直接的な被害は無かったが、実際には「財産価値の倒壊」ともいうべき被害はかなり出たようだ。 新耐震基準では関東大震災程度の大地震でも死なずに済むことを想定しているものの、建物をそのまま使える事までは保証してない。つまり、住むことが不可能なまでに壊れて財産価値が崩壊する可能性があるといって良いようだ。 さらに東日本では弱かったが、もし次にくる関東の大地震に阪神大震災なみのキラーパルスが含まれたら、人的な被害も出るかも知れない。 制振だ免震だいっても、所詮人間の浅知恵。圧倒的な自然の力の前には太刀打ちできないのは東日本大地震で学んだ。 次の大地震で重大な損害が出てデベロッパーは「想定外」と言い訳を連発する日が来なければ良いが。福島原発のように。 ま、せいぜい我々が取れる対策としては、不動産を買うために夫婦二人の一生分の稼ぎに相当するような巨大な負債を背負ってはならんという事かな。 3000万位のマンションなら家が壊れてもまた新しい家を建てて生活までは壊れないが、6000万とか8000万とか借金を背負って買った家が住めなくなったら命はあっても普通は家庭も人生も崩壊するだろうな |
22960:
匿名さん
[2018-06-28 19:08:14]
|
いや!生えないわ!!笑
どんなマンションやねん!!