三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

22641: 匿名さん 
[2018-06-16 19:34:15]
>>22638
では他県の石灰石を混入しはじめて、速やかにJIS認定の手続きをしなかったのはなぜですか?

宇部興産が去年の11月に産地偽装を認識した(と言っていますが笑)、発表が5月下旬になったのはなぜですか?
コンクリートの強度に全く違いがないのなら、偽装を認識した時点で発表出来ますよね?

やはりやましい事があるのでしょう。

そして、品質に問題がないというのはJIS認定は通るということを言っているだけではないですか?
あなたは分からないかもしれませんがJIS認定を通るといっても強度の数値には大きな幅があるのです。
22642: 匿名さん 
[2018-06-16 19:35:59]
>>22640 匿名さん

いや、なので事案が全く違いますから3倍返しなんてあり得ないです。
この問題が原因で解約ならよくて手付けが返ってくるだけです。
下手したら手付け放棄ですね。

それでも買いたい人はたくさんいますので、三井からしたら何の問題もないでしょうけど。
22643: 匿名さん 
[2018-06-16 19:37:33]
>>22641 匿名さん

それは宇部興産の内部的な問題ですね。
そして、宇部興産のコンクリートを使用している建築物は世の中にたくさんありますので、これ以上は宇部興産のスレでやるといいですよ。
22644: 匿名さん 
[2018-06-16 19:46:24]
>>22642 さん

そういう三井の驕りがいつか破滅を招くのです。
パークシティlalaの不祥事から何も学んでいません。
現に三井不動産のマンションでも売れ残っているものが
多いです。
新宿の三井ビルもテナントスカスカです。

また、三井不動産の有利子負債比率はかなり大きいです。
今後、金利が上昇したら有利子負債が大きいところは
利益が何百億とふっとびますよ。
22645: 匿名さん 
[2018-06-16 19:50:40]
>>22644 匿名さん

万が一のときに財閥系の大手だと安心というのはあります。
不動産業は当然有利子負債が大きくなりますので、三井特有の問題ではないですね。

マンション価格の高騰で数年前に比べて竣工前の完売が少なくなってますので、売れ残りというのも業界全体の問題かと。

そのなかで三井だけが特別売れ残っているとは思いませんね。
22646: 匿名さん 
[2018-06-16 19:53:08]
>>22644 匿名さん

新宿の三井ビルの入居率は知りませんが、仮に入居率が低くても1件だけを例に出して全体がそうかのように論ずるのは違うと思いますよ。
22647: 住まいに詳しい人さん 
[2018-06-16 20:13:20]
コンクリートはそれほど問題じゃない。
それよりロープウェイが出来たら悲惨だよ
22648: 匿名さん 
[2018-06-16 20:14:59]
>>22647 住まいに詳しい人さん

今度はロープウェイですか?w
次から次へと話題が尽きないですが、ロープウェイは200mも先で、スミフの向こう側ですよ。
眺望に影響もなくなります。
22649: 匿名さん 
[2018-06-16 20:16:48]
>>22648 匿名さん

まだロープウェイ自体決まったわけでもないですしね。
影響があるとするならより近い後発のスミフでしょう。
22650: 匿名さん 
[2018-06-16 20:17:47]
ロープウェイの話はみなとみらいスレでどうぞ
22651: 匿名さん 
[2018-06-16 20:20:44]
>>22650 匿名さん

そうですね。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621316/
22652: 住まいに詳しい人さん 
[2018-06-16 20:21:45]
>>22649 匿名さん

ロープウェイが出来たら北仲全体のイメージダウン。
チープなテーマパーク風。
でも、おっしゃる通りスミフの方が悲惨。
22653: 匿名さん 
[2018-06-16 20:22:33]
>>22651 匿名さん

こちらもあります

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628790/
22654: 匿名さん 
[2018-06-16 20:22:55]
個人的には昔からロープウェイよりもコスモワールドに違和感あるけども。
22655: 匿名さん 
[2018-06-16 20:24:35]
>>22652 住まいに詳しい人さん

もともと観光地ですからイメージダウンになるとは思いませんが。
嫌う人も一定数いると思いますが、全体としてはプラスじゃないですか?

スレ違いなのでこれくらいにします。
22656: 匿名さん 
[2018-06-16 20:25:32]
>>22654 匿名さん

コスモワールドはテナントの入れ替えをやって欲しいですね。
店が変わればだいぶ良くなると思います。
22657: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-16 21:00:15]
>>22654 匿名さん

観覧車もさっさと取り壊して欲しいけど、ロープウェイなんかできたら最悪。
22658: 匿名さん 
[2018-06-16 21:01:43]
>>22657 検討板ユーザーさん

観覧車はみなとみらいって感じでいいと思いますけどね。
22659: 匿名さん 
[2018-06-16 21:03:59]
>>22658 匿名さん

みなとみらいの開発が更に進むので、この辺りの将来性に期待が持てますね。
22660: 匿名さん 
[2018-06-16 21:47:37]
>>22658 匿名さん
だからロープウェイもいずれそうなる。夜とかライトアップされたら街を象徴するようになるって。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる