三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

22601: 匿名さん 
[2018-06-15 07:57:28]
>>22595 匿名さん

売り残り ね。日本語は正しく。
22602: マンション掲示板さん 
[2018-06-15 08:01:56]

コンペの部屋はモデルルームで再現されるのでしょうか
それともCG?
どちらにしても、どんな仕様か気になります
22603: 匿名さん 
[2018-06-15 08:39:31]
そうですね!申し込むかどうかは別にして コンペ物件、見てみたいですね
22604: 匿名さん 
[2018-06-15 12:35:34]
コンペの時にCG作ってるんじゃないですかね。
さすがにモデルルームで再現はコストかけすぎでしょう。
22605: 匿名さん 
[2018-06-15 14:20:31]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
22606: 匿名さん 
[2018-06-15 14:31:22]
まあ、横浜がんばれ。
22607: マンション比較中さん 
[2018-06-15 15:59:29]
商業施設にまみれた物件は建物本体の保証は手堅いとは思うけど住みやすいかどうかは別。
だから周辺環境で考えたら許される感じ?
いい物件だとは思う。でも中古で出ても手は出さない。
なぜかどこかで誤魔化されてる感じを匂わせるんだよなぁ、これ。モデルルームを見たときに思った。
気のせいかな。
ただこの先拓かれていく場所として期待はしてる、他物件でね。

22608: 匿名さん 
[2018-06-15 16:23:58]
後発2棟は、ハイクラスのホテルかオフィスにしてくれないかな。
22609: マンション比較中さん 
[2018-06-15 17:11:30]
あ、建つのはマンションと言ってたよ。
建設会社と設計に期待する。外部からの侵入がない物件の方がいい。
22610: 入居前さん 
[2018-06-15 23:24:04]
>>22600 評判気になるさん

あまりに不謹慎。
あなたが契約者ではないことを祈ります。
お引き取り下さい。
22611: 匿名さん 
[2018-06-16 06:58:47]
ここの中古を無理に探さなくても、
後発2棟の方が良い。大人気間違い無しだが。
22612: 匿名さん 
[2018-06-16 08:10:50]
>>22611 匿名さん
2割アップですがね。
それでよろしければどーぞ。駅直結でもないし。
22613: 匿名さん 
[2018-06-16 08:13:51]
>>22612 匿名さん

駅直結でなくても良い。
ほぼ直。

22614: 匿名 
[2018-06-16 08:28:10]
HPから物件エントリーでもしてみようかな。
22615: 匿名さん 
[2018-06-16 11:31:15]
最後の一戸、登録にギャラリーに行かなくて良いのかな!?それならば、自分も参加してみよう。
22616: 匿名さん 
[2018-06-16 15:02:56]
>>22612 匿名さん
勝手に分譲価格決めるなよw

22617: 匿名さん 
[2018-06-16 15:12:11]
>>22616 匿名さん

北仲の2割安だったら私も買おう。
22618: 匿名さん 
[2018-06-16 15:28:54]
駅直もいいけど、スーパー直がいいね。コンビニも直にできるだろうし、かなり快適な生活がおくれそう。冷蔵庫は小さくてすむね。
22619: 匿名さん 
[2018-06-16 15:45:36]
2割アップでもほぼ永久に遮る物のない景観が保証されることを考えたら、それはそれでアリかもしれない
22620: 匿名さん 
[2018-06-16 16:54:34]
>>22601: 匿名さん
「売れ残り」でいいのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる