三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

22261: 匿名さん 
[2018-06-05 07:26:40]
ここって塩害はありますか?
22263: 匿名さん 
[2018-06-05 08:43:40]
コンクリートが偽装されるなんてこの物件もとんだケチがつきましたね。。。三井は宇部を訴えるのかな。
22264: 匿名さん 
[2018-06-05 08:51:58]
ロープウェイに偽装コンクリート
完売した途端に色々発覚しますね
22265: 匿名さん 
[2018-06-05 08:55:45]
>>22258 匿名さん
ドバイとか行くと1000m級があるけどね
22266: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-05 09:04:20]
なんだ、単なる産地偽装じゃないですか
22267: 匿名さん 
[2018-06-05 11:34:23]
コンクリートの強度ってかなり重要だよ。
大きなひび割れとかの発生原因になる。
産地偽装するくらいの低価格の業者からコンクリートを調達してんだな。オリンピック前のこの時期のマンションはやはり危険なのかも。
22268: 匿名さん 
[2018-06-05 11:36:43]
タワマンは現場打ちではなく、PCを重ねてるだけだから大きな品質の差にはならないと思うけど。嫌なニュースってか資産価値には多少影響あるかな。契約前なら重説の説明事項だったのかも。
22269: eマンションさん 
[2018-06-05 12:28:43]
>>22256 通りすがりさん

22237ですが、返信頂きありがとうございます。今後の参考にしていきます。
22270: 匿名さん 
[2018-06-05 12:33:16]
こりゃキャンセル続出か?
22271: 匿名さん 
[2018-06-05 12:42:18]
昔は海砂、川砂と言って大騒ぎしてた時代もありました。
22272: 匿名さん 
[2018-06-05 12:43:15]
>>22270

契約者版みて見なよ。JISの認証手続上の瑕疵の問題で、新たに認定を取得しているようで静かなもんです。
品質に問題がなければOKで、品質は第三者機関で検証済み。手続上の瑕疵はなくなることが約束されております。

こういうときにこそ売主が三井&丸紅で結果的に安心ということでしょ。残念!
22274: 匿名さん 
[2018-06-05 12:54:57]
まあ安心なら住めば良し!
22275: 匿名さん 
[2018-06-05 15:42:44]
>>22259 匿名さん

最終期Hsの1億1300万の部屋が27倍、1億1400万の部屋が26倍だったと思いますので、最終期と同程度の価格なら100倍になってもおかしくありませんね。

おそらく価格は上げてくるでしょうから、現実的な値上げ程度ならおっしゃる通り10倍程度ではないでしょうか。
22276: 匿名さん 
[2018-06-05 21:56:01]
とんだケチついたケチマンションになっちまった。欲しい人は欲しいと思うが。
まあ、グランドメゾン紅葉坂伊勢山と同じと考えれば、お買い得化。
22277: 匿名さん 
[2018-06-05 22:14:43]
>>22276

パークタワー晴海の住民板では
キャンセル(手付け金返還はあるか?)や三井不動産による住民説明会希望、裁判などの話が出ています。

三井不動産は対応を誤るととんでもない事態になります。
22278: 匿名さん 
[2018-06-06 00:12:55]
>>22267 匿名さん

だから結局はコストを落として「売値」に反映してるのよ。
まだまだ見えない所は色々あると思うよ。中古で出てきても買わないよね。
22280: 匿名さん 
[2018-06-06 01:00:22]
性能に一切の問題は無いとしている。登録してたかどうかで、現在登録中。
問題なく申告通りに登録完了すれなんて事ない。ただし登録出来ないとなるとニュースだな。
22281: 匿名さん 
[2018-06-06 07:33:15]
[No.22273~本レスまでは、前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
22282: 匿名さん 
[2018-06-06 07:36:37]
ロープウェイが出てきた時点で冷めた。
今日は、寒いって。
22283: 匿名さん 
[2018-06-06 07:44:59]
明らかな瑕疵以外は契約解除は無理だろうね。
ただケチがついて明るみになっただけ。
22284: 匿名さん 
[2018-06-06 07:47:49]
>>22279 匿名さん
それあるよね。焦った人が一番後悔する。本当に欲しかった人はこの件があっても後悔しない。
22285: 匿名さん 
[2018-06-06 08:25:51]
残念ながらキャンセルは無いようです。お疲れした。
22286: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-06 08:46:22]
これだけの戸数です
理由はなんであれそのうち必ずキャンセルは出ます
しかしながらキャンセル住戸も倍率が高くなるでしょう
22287: 匿名さん 
[2018-06-06 08:51:16]
>>22286 検討板ユーザーさん
市場に出回るキャンセル住戸はキャンセル待ちに引っかからなかった住戸だけ
キャンセルは出るけど一般に出る前に2番手、3番手に回って一般には出ない

22288: 匿名さん 
[2018-06-06 08:53:50]
無抽選の住戸いらないわ。
22289: 匿名さん 
[2018-06-06 08:58:01]
でもこれだけ他の部屋が人気だからどんな部屋でも欲しいって人もいるんだろうね。だからマンション全体としてのブランド価値ってのが重要なんだな。
22290: 匿名さん 
[2018-06-06 09:06:09]
一期一次の無抽選住戸が今出てきたら
どんな部屋でも10倍は超えるでしょう
22291: 匿名さん 
[2018-06-06 09:21:40]
>>22290 匿名さん
それあるね。ラーメン屋が意図的に行列作る気わかるわ。
22292: 匿名さん 
[2018-06-06 09:57:18]
>>22290 匿名さん

10倍どころじゃないと思いますよ。
最終期25階の割高な部屋が20倍以上付いてたので、価格が一期一次と同じキャンセル住戸が出てきたらとんでもない倍率になるでしょう。
100倍超えても驚かないです。
22293: 評判気になるさん 
[2018-06-06 10:19:23]
1期1次で10倍位だった部屋がキャンセルされた場合だと、何倍になると思いますか?
22294: 匿名さん 
[2018-06-06 11:06:05]
2期は無抽選が3割くらいあったような、、
22295: マンション検討中さん 
[2018-06-06 11:08:10]
>>22293 評判気になるさん
そりゃ200倍だろう。
10倍×20倍
単純な算数ですよ。

22296: 匿名さん 
[2018-06-06 11:53:59]
ここのキャンセル住戸はHPに出る前に売れてしまうでしょう。
声をかけてもらえるのは一部でしょう。
22297: マンション検討中さん 
[2018-06-06 12:30:48]
いつもの好調煽りの方だと思いますが、
たぶん大量に出ますよ。
そのうちHPにでますから待ってればいかが。
22298: 匿名さん 
[2018-06-06 12:33:56]
>>22297 マンション検討中さん

期待してていいですか?
あなたのこと信じていいですか?
私ここ欲しいので、あなたの言葉を信じます。
22299: 匿名さん 
[2018-06-06 12:52:15]
それは良かったですね!
22300: 匿名さん 
[2018-06-06 13:10:05]
とにかくどんな部屋でも欲しい。
一次で無抽選の部屋いけば良かった。
22301: 匿名さん 
[2018-06-06 14:01:39]
>>22297 マンション検討中さん

大量に出てくるってどれくらいですか?
100戸くらいでますか?
値段は一期一次と同じくらいですか?

ここが買えるようなのでワクワクしてきた!
HPに出てくるのはいつくらいでしょうか?

どこかからの情報で詳細ご存知でしたら教えてください。
詳細な情報がない場合はあなたの予想を教えてもらえますか?
できましたらキャンセルで売りに出される戸数とHPにアップされる時期をお願いします。
22302: 匿名さん 
[2018-06-06 14:05:36]
>>22295 マンション検討中さん
シティタワー品川並みですね
22303: 匿名さん 
[2018-06-06 14:28:40]
私は以前三井と他のjvのキャンセル住戸を購入したことがありますが、
ホームページに出る前にキャンセルが出たと
ここで知り、問い合わせて購入しました。
キャンセル住戸は先着順だから、一瞬で判断しないと。

リーマンショックのようなことがなければ、キャンセル住戸はHPに出る前に捌けるでしょう。

引渡し数ヶ月前から三井に問い合わせることをお勧めします。
22304: 匿名さん 
[2018-06-06 14:31:52]
>>22301 匿名さん
三井はキャンセルに出た部屋は最初の価格で売ると思いますよ。
もしオプションがついた部屋なら、オプションは前契約者が支払うので、無償でついてきます。
キャンセルは部屋タイプや階数を選べないけど、希望にあう部屋が出たら相当ラッキーです。
22305: 契約者さん 
[2018-06-06 14:36:56]
シティタワー品川よりここの方が安い。
あちらは定期借地だし。
22306: 匿名さん 
[2018-06-06 14:39:06]
モデルルームに問い合わせたら、窓口がキャンセルは全く出てないと言ってたよ。
キャンセルがそんなたくさん出たらこの掲示板でも話題になるでしょうし。
外れた人がたくさんいるんだろうから、普通に考えるとHPには出てこないよね。
22307: 匿名さん 
[2018-06-06 14:41:05]
>>22306 匿名さん

やはりそうですか。
HPで大量に出るとありましたので期待したのに、単なるネガ煽りでしたか。
22308: 匿名さん 
[2018-06-06 15:02:38]
キャンセルは関係者に回っている可能性も大
22309: 匿名さん 
[2018-06-06 15:13:44]
ここは1期・2期の無抽選の部屋でも今なら10倍以上確定。

22310: 匿名さん 
[2018-06-06 15:25:25]
荒らしを呼びそうですので、このくらいでやめておいた方がいい気がします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる