三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

21651: 匿名さん 
[2018-05-23 10:09:30]
政府はデフレ脱却のために金利を抑えているわけで財政破綻は直接関係内のだが・・・。
21652: 匿名さん 
[2018-05-23 10:17:03]
>>21651 匿名さん
だから何?
緩やかなインフレで金利は五年後何パーセントまで上がりますか?
金利に関しては上がる上がると言われて
30年一貫して下がり続けていますが。

21653: 匿名さん 
[2018-05-23 10:42:16]
穏やかなインフレで? まだデフレだよ。

21654: 匿名さん 
[2018-05-23 11:10:11]
>>21652
グローバル経済は景気過熱が意識され、金利上昇局面を迎えています。
世界で唯一日本だけが黒田の異次元緩和があって低金利が続き、
結果として、日米金利差は過去最大レベルまで開いています。

既に米国金利は2%台から3%台に移行し、近い将来4%台も視野に入れていわけで、
このまま過去最大レベルの日米金利差が保たれるとは思いません。
日本の金融政策が正常化したら、グローバルな金利上昇の影響を受けるのは間違いないでしょう。
21655: 匿名さん 
[2018-05-23 11:21:46]
>>21654 匿名さん
5年後の日本は金利何パーセントですか?
あなたの予想で構いません。
はいどうぞ。
21656: 匿名さん 
[2018-05-23 11:24:34]
>>21654 匿名さん
仮にそうだとしたら運用なんてしないで
お金だけ貯めていれば
国債運用や定期預金でお金が増える昔みたいになるってことね。
あなたは金利が上がるから定期預金でお金を増やすことができるって予想ね?
21657: 匿名さん 
[2018-05-23 11:26:44]

頭がパーセントの人がいるね。
21658: 匿名さん 
[2018-05-23 11:29:15]
>>21603 匿名さん
私もバケの皮がはがれるか、注目しています。
要チェック物件ですね。
21659: 匿名さん 
[2018-05-23 11:42:35]
>>21656
逆ですよ。金利上昇局面では債券価格も下落しますので、債券投資家も損をします。
むしろ低金利の今こそ、不動産などの収益物件の買い時であり、
この買い時が、異次元緩和以後5年も続いたので、ついにここまで不動産が上がったのです。
正確に書くと、金利的には買い時だが、既にみんなが買い出して相場が上がりすぎたので、
価格的には買い時ではないのが2018年です。

しかし、今後金利が上がれば金利的にも買い時ではなくなります。
つまり、これまでみんなが買いすぎていたことによる価格の上乗せ分が無くなり、
今後、需給に応じたあるべき価格に戻るということです。

私も単なるネガではなく、一期一次で投資用にここの低層を買ってますが、
リセールバリューは期待していません。
21660: 匿名 
[2018-05-23 11:50:04]

そんなみなさんわかってることを力説されても
21661: 匿名 
[2018-05-23 11:52:30]
>>21659: 匿名さん
金利が上がらなかったらどうするの?リセールしないでもってるの?
21662: 匿名さん 
[2018-05-23 12:01:56]
長期金利を長い目で俯瞰すると戦前の1920年代~40年代は、
今と同じように世界的に不景気で、日米欧とも低金利政策を採用していました。
その後、第二次大戦後に世界的な好景気の波が来て大きく金利が上がりましたが、
1980~90年ころに弾け、その後は一進一退を繰り返してます。
今の低金利自体は時間軸で見ても地理軸で見ても極めて異質であることを理解しないと未来予測を誤ります。
現実問題として、大半の国民は理解できておらず予測を誤っていると思われますけどね。
21663: 匿名さん 
[2018-05-23 12:10:37]
>>21661
私の場合は、キャピタルゲインは株、インカムゲインは不動産と考えていて、
不動産はたぶん死ぬまで売らないと思います。
(キャピタルゲイン狙いなら現物よりREITの方が売買コストや税制面で有利)
21664: 匿名 
[2018-05-23 12:17:17]
>>21663: 匿名さん
同感ですな 
21665: 匿名さん 
[2018-05-23 12:19:39]
>>21663 匿名さん
そうですよねー。
不動産売買で数百万ごとき儲けてもしゃあない。
21666: 匿名さん 
[2018-05-23 12:22:56]
長々と経済や金利ネガを書いてるけど、それ専用のスレッドがあるのに北仲のスレッドで書く理由ってなんだろうね
理由は契約できた人たちを嫌な気持ちにさせたいってこと以外にはないよね

なぜ、嫌な気持ちにさせたいのか?
妬み、人が喜んでるのが自分の不幸に感じる等なのかな
なんにせよ人格破綻者だね
21667: 匿名さん 
[2018-05-23 12:26:29]
金利が上がるとおっしゃる方は予想も出来ないんですか?5年後10年後の10年物の国債金利はいくらくらいだと思いますか?
21668: 匿名 
[2018-05-23 12:28:10]
各国の金利を決めるのは間接的には景気ですが、直接的には中央銀行で、アメリカはFRB、日本は日銀です。

当然の話ですが、景気が良くなれば過剰な投資によってバブルが生み出されないよう政策金利を上げ、景気が悪くなれば積極的な投資を促すため政策金利は下げられます。

これは、ほとんどの国において当然のことですが、残念ながら日本は例外と言わざるを得ません。
1つに、国の借金が1000兆円を超え、国債の利払いが財政を圧迫しているからで、もう1つに今の日銀総裁が異次元の金融緩和を行っているからです。

1980年代後半から1990年初頭にかけ、日本は空前のバブル景気によって不動産価格が数倍に跳ね上がりましたが、2018年の現在、日経の株式時価総額はバブル期を超える水準となり史上最大で、企業の利益も過去最高を更新しています。

冒頭景気により金利は間接的に上昇すると論じましたが、やはり日銀が金融緩和を止めるか、金利を上げない限り日本の金利が上昇することはありませんし、日本の企業がバブル期を超える利益を上げている状況でも、黒田総裁が政策金利を上げる気配はありません。

もし、現在の日銀が政策金利を上げる決定を下すほどの景気過熱が近い未来くるとするなら、まだ当面不動産価格の上昇は続くでしょう。


金利とは関係ありませんが、不動産価格の内訳は
1、土地の取得費
2、建築コスト
3、販売管理費
4、デベロッパーの利益
これが一般的には順番に40%、40%、10%、10%と言われています。

まず、1の土地取得費に関しては旺盛なインバウンド(外国人観光客)によりホテル需要が大きく、優良な土地の入札金額は右肩上がりで、さらに日米金利差が拡大するとドルが買われ円安となり、さらにインバウンドが増えてホテルの需要が高まります。

次に、建設コストですが、世界的な建材費の高騰と日本における人件費の高騰でこれも右肩上がりで労働人口の減少から、これも下がる見込みが少ないです。

3と4に関してはいつの時代もそう変わらないですが、企業努力により圧縮できるのは10%の利益部分だけです

ここ10年で、年間の新築マンションの供給数は半分以下と極端に少なくなり、メジャーセブンのシェアが拡大している中、自社の利益を圧迫してまで売り急ぐこともありませんから、売れ行きが悪いので極端な値下げ販売もないでしょう。

以上のことから、これから極端に金利が上昇することも不動産価格が下がることも考えずらい状況ですね。
21669: 匿名さん 
[2018-05-23 12:31:47]
>>21666 匿名さん
問題ありません 勝ち組はこの物件を買える人
ここ以上に将来が期待できるマンションがあるなら教えてと言っても誰も答えられないからね。鶴屋町がどうだとか言った人はいましたが。自分の判断に確信をもっています。
21670: 匿名さん 
[2018-05-23 12:33:03]
>>21659 匿名さん

話が噛み合っていない。

21656さんは、今後金利があがるなら、今は現金をためこんで、上がったら債権運用でもいいのでは、と言ってるだけ。

あなたは、今債権で運用している投資信託などの金融商品に投資すると、金利が上がったときに値下がりすると言ってるだけ。

まあ、インフレ予想なら、今のうちに実物資産を仕込んでおくのは正解だが。

また、マンションと関係者ない話をしていると、管理人さんに怒られるので、ほどほどに。
21671: 匿名さん 
[2018-05-23 12:44:36]
勝ち組は不動産が安い時に買える人。
21672: 匿名さん 
[2018-05-23 12:48:20]
銀行にとって預金は負債です
利息払わないといけないから

ところが借り手が少ない
金利上げれば更に減る

日本国債は低金利なうちは問題ないと私は考えてます。金利の大幅な上昇もないと思います。

金利をじゃあ五%にしたら国債の利払いだけで50兆ですよ年間。ないない。

金利が上昇すると予想する方は日本国債の空売りでもしてるんだろうね?
辻褄が合わないよ?
海外のヘッジファンドが日本国債の空売りを仕掛けてもずっとやられているじゃないか
日本の財政は盤石です資産があるからです。
NHKじゃあるまいし日本破綻論者の知識のないこと… まさか国の借金が多いから消費税増税しなきゃーとか騒いでる頭の悪い庶民ですか?
21673: 匿名さん 
[2018-05-23 12:49:41]
>>21671 匿名さん
不動産安かった時は金利高かったですよね?
私30代だからその時買えませんでしたけどね
21674: 匿名さん 
[2018-05-23 12:54:49]
私いつもキャッシュなので。
21675: 匿名さん 
[2018-05-23 12:59:09]
>>21674 匿名さん
運用があまり得意ではないんですね
それもありです。
21676: 匿名さん 
[2018-05-23 13:02:25]
は?私プロの株式トレーダーですけど。何にもわかってないのに決めつけるの辞めた方が良いですよ。
21677: 匿名 
[2018-05-23 13:02:38]
>>21672: 匿名さん
麻生の言ってること鵜呑みじゃ駄目よぉ~ダメダメ
21678: 匿名さん 
[2018-05-23 13:05:34]
ここを買う予定の者ですが
天変地異が起きた時の為に備えて
現金を持っておくのはありですね。

そうゆう時に株や不動産を買ってくれる人がいないといけないですからね。

私はここを買いますし
万一に備えてもいます。

がここを安く二軒目買える可能性はかなり低いと思っています。安くなれば買いますよ二軒目ね
21679: 匿名さん 
[2018-05-23 13:07:50]
>>21676 匿名さん
だって運用した方が儲かるなら現金で買う必要ないじゃん。あ?無職だと借りれないの?
21680: 匿名さん 
[2018-05-23 13:15:20]
お金持ちは現金で買うの。お金の無い人はせこくローンで買うの。低金利時代でも何十年もローン抱えてると金利もかさむし。手数料もバカにできない。とにかく私はキャッシュで買うのが好きなのであなたに何も言われる筋合いないわ。
21681: 匿名さん 
[2018-05-23 13:19:51]
お金を稼ぐ才能はあるようですが、お金を増やす才能は無いようですね。
21682: マンション掲示板さん 
[2018-05-23 13:20:13]
>>21672 匿名さん
過去低金利だったから未来も低金利ではありません。歴史を振り返ると過去なんども低金利時代はありました。人間は80年程度しか寿命がないので、多くの人間が直近の極めて短スパンの少ケースから物事を判断しがちですが、世界はそのようには動かないのは、長い経済の歴史が示す通りです。
21683: 匿名さん 
[2018-05-23 13:21:36]
仮に全戸完売したらオフィシャルにUPされるのはいつくらいなんですか?
21684: 匿名さん 
[2018-05-23 13:22:10]
>>21680 匿名さん

賢い人は住宅ローン減税を活用するためローンで購入します。

1%の減税を受けることができるので、0.5%の金利だとすると、差額の0.5パーセント分利益が出ます。

単純に4000万の残高で計算すると、金利は20万円で、減税は40万円ですから、差額の20万円が得するお金ですね。

これが10年続くわけですから、知ってる人は現金があっても当然ローンです。
21685: 匿名 
[2018-05-23 13:25:00]
>>21682: マンション掲示板さん 
デフレで低金利はないよ
21686: 匿名 
[2018-05-23 13:26:57]
>>21680: 匿名さん 
質問の答えになってませんな。
21687: 匿名さん 
[2018-05-23 13:27:26]
>>21682 マンション掲示板さん

論理的でないですね。
なぜ金利が上昇するのかを理屈で説明しないと、それは「私には説明できないし、未来は全く分からないけど、金利が上がるかもしれない」という程度の話になりますよ。

金利が上がる根拠を教えてもらえますか?
21688: 匿名さん 
[2018-05-23 13:33:48]
>>21683 匿名さん
契約完了の来月半ばじゃないか?
21689: 管理担当 
[2018-05-23 13:35:14]

管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる 住宅ローン、金利 に関する話題が散見されるようです。

当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
21690: 匿名さん 
[2018-05-23 13:36:22]
21684さん、私は実需ではなく投資なので住宅ローン減税は適用しません。
21691: 匿名 
[2018-05-23 13:36:33]
完売って何を持って完売とするのですか?
21692: 匿名さん 
[2018-05-23 13:41:33]
金利の話は別のところでどうぞ。 管理人に怒られますよ。
21693: 匿名さん 
[2018-05-23 13:48:57]
ネガはいつも根拠のないことしか言わないな。
将来がないようなマンションの板に張り付いてネガする意味ってなんなん?
興味あるんちゃうん?笑
21694: 匿名さん 
[2018-05-23 13:55:02]
>>21680 匿名さん
そうなんだ笑
ネカマですか?
21695: マンション掲示板さん 
[2018-05-23 14:06:49]
>>21687 匿名さん
管理人さんに怒られてしまいますのでやめますが投資が加熱すれば必ず低金利政策は終わるものです。世界中で人類が過去何度も繰り返してます。
21696: 匿名さん 
[2018-05-23 14:14:21]
>>21695 マンション掲示板さん
ですから具体的に答えてくれませんか?
あなた個人的な予想で構いません。
10年後は何パーセントくらいですか?
5年後でもいいですよ?
理由も添えてお願いします
21697: 匿名さん 
[2018-05-23 14:22:51]
>>21695 マンション掲示板さん

管理人から指摘されましたので私も金利の話はやめますが、私見は21668に書いてますので、ご覧になってください。
21698: 匿名さん 
[2018-05-23 14:43:08]
21696: 匿名さん

しつこい。やめろ
21699: 匿名さん 
[2018-05-23 15:49:05]
関東圏ではブリリアタワー高崎に次ぐ人気物件でしたね。高崎は販売開始後一ヶ月で完売。
21700: 匿名さん 
[2018-05-23 15:56:54]
>>21699 匿名さん

本気で言ってますか?
それとも冗談ですか?
21701: 匿名さん 
[2018-05-23 15:57:53]
担当の方に投資目的やセカンドより居住者がダントツ多いですと聞きました。
1000戸越えのなかなかない出ないであろう巨大マンション、すごいなあ
それをこれだけ短期間で売り切っちゃうってのも。
もう少し早く気づいてれば買えただろうに残念。都内物件しか気にしてなかった。
ってかセカンド買おうかなという気にさせてくれた物件でした。
実際メインの完成来年なんで、この物件にはポンポンとフットワーク軽く動く自分でした。
実際1期目って倍率何倍だったんでしょうか。
でもこの周辺まだまだ新設予定なんですよね。それでもいいかな〜
21702: 匿名さん 
[2018-05-23 16:04:36]
>>21701 匿名さん

一期は平均3倍くらいじゃないですかね?
重複も確実にありますが、トータルで4000件近くの申し込みがあったでしょうね。
21703: 匿名さん 
[2018-05-23 16:14:43]
>>21702さん
情報ありがとうございます
3倍ですか〜余裕だったのね、買えてたな絶対。
みなさんワクワクでしょうね。
メインも満足なんで、セカンドもなんて夢見ていたのになあ。
42倍じゃ無理すぎよね。当たった方、本当にクジ運良すぎ!
21704: 匿名さん 
[2018-05-23 17:43:15]
もう減り始めているのはまだ序章に過ぎない。
ボリュームゾーンである団塊の世代が100歳を越える時代になった時、それは恐ろしいことになるだろうね。
21705: 匿名さん 
[2018-05-23 18:04:13]
>>21704 匿名さん

???
自分の老後の心配かな?
21706: 匿名さん 
[2018-05-23 18:15:39]
>>21704

人口減社会が進行するのは皆わかっているが、1億2000万人が2000万人になるのではなく、9000万人になるということ。地方過疎地は益々細り、将来9000万人に減少するだろうと先読みできる人から利便性の高いところに不動産を購入し移動している。

棺桶型の人口構成になったときに、生産性の高い現役世代はどこに暮らしたがるか?

外国人労働者を受け入れざるを得なくなったときに、皆どこで暮らしたがるか?

まだ人口減はまだ序章にすぎないけど、まだ誰も経験したことのない・本章に突入した場合を想像して合理的な不動産投資行動を行っているのが北仲の申込者ということでしょう。
将来人が暮らしたがるところのパイの取り合い・陣取りゲームだね。良いもの早いもの勝ち。

タダ同然の不動産が出てくるのは100も承知。それに引きずられないところに不動産を持つのです。
おそらくそこは価値が上がることになると想像しているのです。30年後であろうと、生身の人間は絶対数としてたくさんの方が現に暮らしていくのだから。外れないと思うけど、外れたら仕方ない。それだけのことだ。
21707: 匿名さん 
[2018-05-23 18:38:26]
>>21701 匿名さん
無抽選が300以上ありましたよ!
選びたい放題だったのに、残念!
21708: 匿名さん 
[2018-05-23 18:56:06]
>>21706 匿名さん
はい、そうです。そういう事です。
21709: 匿名さん 
[2018-05-23 19:10:15]
>>21706 匿名さん

その考え方はわかる。
しかし、人口はその程度の減少では済まないだろう。
そして、生産性の高い現役世代が住みたがるのは港区とかその辺であって少なくとも馬車道ではないような。。
21710: 匿名さん 
[2018-05-23 19:18:55]
>>21709

21706ですが、神奈川県、横浜市は消滅しないと思いますよ。

300万人の人口が250万人になったところで、北仲が過疎りますかねぇ。
ここは今後も税金が投入されてコンパクトシティの中核になる場所ですよ。市役所新市庁舎の隣ってわかりやすいですよね。笑

21711: 匿名さん 
[2018-05-23 19:18:56]
>>21709 匿名さん
共働き30代ですが 呼びました?
21712: 匿名さん 
[2018-05-23 19:20:45]
>>21707さん

ウッソ〜〜〜ん
無抽選?
担当さんが言っていた、早く売ってしまおうという計画って本当だったのね。
4〜6000くらいの方角良い小さい部屋なら即買いしたのに。セカンドで子育て終了組だから。
都内と比べてここは比較的お手頃価格でそこも良かったのよね。
21713: 匿名さん 
[2018-05-23 19:20:55]
>>21709 匿名さん
簡単にあなたの言ってることまとめると
ここは値段が下がるから買わない方がいいですよーって事でいいですか?
21714: 匿名さん 
[2018-05-23 19:23:51]
>>21712 匿名さん
きもちわる
21715: 匿名さん 
[2018-05-23 19:26:12]
>>21712 匿名さん
早く売ってしまおう計画www www
そんな事しなくてもほっといても勝手に客の方からお願いします買わせてくださいって物件だったから笑 相手にされなかったんだねおつかれさん。
21716: 匿名さん 
[2018-05-23 19:26:52]
人口ピラミッドの将来推移。

http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/pyra.html

ちなみに生産性の高い現役世代だけでなく、高齢者も便利なマンションに移動している現象も近年みてとれますね。
21717: 匿名さん 
[2018-05-23 19:29:24]
最終期が終わると同時に住友がプロジェクト発表会だろうな。大手デベ同士持ちつ持たれつやね
21718: 匿名さん 
[2018-05-23 19:29:25]
>>21712 匿名さん
おまえに使う時間が無駄なんだよなー
早く帰んないかなこいつ計画の間違いじゃなくて?
21719: 匿名さん 
[2018-05-23 19:31:13]
21715って変な噛みつき方するやつだね
どうした、寂しいのか ヨシヨシ相手してやろうか?
21720: 評判気になるさん 
[2018-05-23 19:32:39]
>>21716 匿名さん
問題は高齢者は所得が少ないから高い家賃を払えない=不動産価格には下落圧力
21721: 匿名さん 
[2018-05-23 19:34:36]
今だって高い家賃払ってる高齢者ってあまりいないと思いますが。
21722: 匿名さん 
[2018-05-23 19:34:53]
お金持ってるローン無しなセカンド志望な人にそんなことしないとおもいますよ。
なぜそんなに絡んでるんですか?やめましょうよ。いい大人が。
21723: 匿名さん 
[2018-05-23 19:36:26]
>>21709 匿名さん

日本に1億円以上の金融資産を持つ富裕層は282万6000人います。
人口でみると45人に1人で、この人達がみな東京都港区に住んでるわけではありません。

横浜市が港区の不動産価格を上回ることはあり得ませんが、横浜に住みたいと考える富裕層が一定数以上いることは否定しようがなく、その証拠に8億の部屋に8倍の倍率が付いており、最終期に1億1000万と1億1300万の部屋に27倍と28倍の倍率が付いています。

日本の人口はこれから減少しますが、当面横浜の人口は増え続け、特に中区、西区、神奈川区の人口が減少するのは20年以上先の未来です。

さらに二極化の世の中において、富裕層の人口は更に増え続け、この富裕層の人口が減少するのはどれくらい先になるか分かりませんし、減少しないかもしれません。

過去の傾向から北仲が人気になるかどうかは明白ですから、今後横浜の不動産市場が横ばいでもここは上昇し、右肩下がりでも価格は維持されるでしょう。

北仲の価値が下がるときは日本の不動産が暴落しているでしょうね。

もしそのシナリオを予想するならば港区であろうが、どこであろうが日本の不動産を買うのはやめて、賃貸に徹することをお勧めします。
21724: 匿名さん 
[2018-05-23 19:37:55]
日本人の資産は高齢者が多く持っているのを知っていますか。
ストックがあればいいだけじゃない。好きなところに住めますよ。

ここは選ばれた物件。将来も選ばれると思いますが。ザ横浜の眺望、駅直結ですよ。

21725: 匿名さん 
[2018-05-23 19:38:55]
>>21720 評判気になるさん

現実を理解していないですね。
日本にいる富裕層282万人の内訳で最も多いのが高齢者ですよ。

その人たちが購入するのは一軒家じゃなく、利便性の高いマンションです。
21726: 匿名さん 
[2018-05-23 19:41:31]
>>21715さん

担当者さんが言ったことそのままですよ。
販売になるべく時間を掛けないで早急に売ってしまおうという意図もあって比較的価格帯もこうなりましたと。
へそ曲がりは不幸を招きますよ。平和にね。
21727: 匿名さん 
[2018-05-23 20:44:04]
最終期のHSにもそれなりの倍率ついていたから、一期2次で要望書だしとけばすんなり無抽選で買えたのにね。

21728: 匿名さん 
[2018-05-23 20:51:44]
>>21711 匿名さん

貧しい方は呼んでません。


>>21713 匿名さん

そうではなくて、売り抜けるならいつなのかを考えているのです。1年か5年か10年か、もしくはもっと長期でも問題ないか。大規模修繕より後は避けるべきなのか。
都市計画税、固定資産税は今後どう変わっていくか。
為替は?金利は?株価は?
相続税も以前5000万まではいらなかったのが今はもっと低くなった。今後はさらに低くなるだろうか?
考え出したらきりがないですがね。
21729: 匿名さん 
[2018-05-23 20:59:59]
>>21728 匿名さん
貧しいの定義がわかりませんが貧しくてすみません。
21730: 匿名さん 
[2018-05-23 21:05:25]
人それぞれだし、不確定要素が多く、匿名掲示板で答えなんか出ないよ。

人を貶めたり、どうかと思うなぁ。
21731: 匿名さん 
[2018-05-23 21:06:13]
>>21723 匿名さん

あなたはなかなか鋭いですね。

中区、西区、神奈川区をあげるとは、恐らく横浜市が打ち出しているマスタープランにも目を通されているのでしょう。
横浜市が力を入れているエリアが当分安泰なのは私も同意見です。

21732: 匿名さん 
[2018-05-23 21:10:19]
>>21728 匿名さん
ここを買えなかった 買わなかった 事だけはわかった。
21733: 匿名さん 
[2018-05-23 21:18:06]
江東区の市場受入の切り札になるかもね
21734: 匿名さん 
[2018-05-23 21:22:06]
>>21706 匿名さん

まさにその通り
21735: 匿名さん 
[2018-05-23 21:24:38]
物件に直接関係のない書き込みばかりとなりました。現況に鑑みてスレッドの閉鎖依頼を管理人に出しました。
21736: マンション検討中さん 
[2018-05-23 21:46:27]
この価格でここを出した事によってみなとみらいの中古価格が下がってますね、みなとみらい中古狙っていた方にとっても相場が下がり良かったですね。
21737: マンション検討中さん 
[2018-05-23 21:52:08]
>>21723 匿名さん
横浜市によると2019年が人口ピークらしい。。
すでに男は減少と。

> 横浜市の2017年の人口動態で、6年ぶりに男性人口がマイナスに転じたことが27日、分かった。男女合わせた人口は増加が続いたが、増加幅は1947年の統計開始以来、最小となり、市は19年をピークに自然減が社会増を上回り、人口減に転じるとみている。また、転出者意識調査では仕事を理由に市外へ転出する人が多く、子育て世帯では住宅購入を機に転出する傾向も明らかになった。

 市政策局によると、17年の出生数は2万8611人(前年比1138人減)、死亡数3万2684人(851人増)。出生数から死亡数を差し引いた自然増加数は4073人減少となり、初めてマイナスに転じた昨年よりも減少幅が大きくなった。

 転入・転出などによる社会増加数は6061人増となり、6年連続の転入超過。市はこの傾向が当面続くが、自然増加数の減少幅が拡大することで人口減に転じるとみている。

 男女別では、女性は社会増4235人に対し、980人の自然減で、3255人の人口増。男性は社会増1826人に対し3093人の自然減で1267人の人口減となり、東日本大震災で転出超過となった11年以来の減少となった。
http://www.kanaloco.jp/article/320324

21738: eマンションさん 
[2018-05-23 21:59:52]
>>21737 マンション検討中さん
で、みなとみらいは人減ったの?
21739: 匿名さん 
[2018-05-23 22:01:40]
角部屋以外プレミア感はないだろ。デカイだけ。
21740: 匿名さん 
[2018-05-23 22:05:25]
>>21737 マンション検討中さん

平成30年5月1日横浜市のデータですが最新データでは増えていますね。

http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/jinko/news-j.html

そして、中区、西区、神奈川区の人口が減るのは相当先のことですよ。
21741: 匿名さん 
[2018-05-23 22:19:55]
この時期増えなきゃおしまいでしょ。
就職修学シーズンなんだし。
年間で見れば川崎市よりの地域、鶴見区、港北区の増加が大きい。
21742: 匿名さん 
[2018-05-23 22:37:53]
>>21741 匿名さん

鶴見区、港北区も当面人口が増えますね。
そして、西区、中区、神奈川区も今後20年は人口増加が予想されます。

富裕層の人口も増え続けているので、パラダイムシフトが起きない限り、他の不動産と比べ、北仲の資産価値が底堅いことは疑いの余地がありません。
21743: 匿名さん 
[2018-05-23 22:42:52]
良かったね
21744: 匿名さん 
[2018-05-23 22:55:26]
>>21743 匿名さん

ありがとうございます
21745: 匿名さん 
[2018-05-23 23:09:49]
武蔵小杉も検討してたけどこっちの方が資産価値ありそうだな。
21746: 匿名さん 
[2018-05-23 23:11:01]
>>21745 匿名さん

残念ながら完売ですよ
21747: 匿名さん 
[2018-05-23 23:49:13]
ガーン‼︎
21748: 匿名さん 
[2018-05-24 00:17:14]
>>21739 匿名さん
部屋問わず建物自体にプレミアムが付きますよ。 その中でも高層、角部屋、眺望を兼ねせ備えた住戸は上乗せプレミアムがある事は否定しませんり
21749: 匿名さん 
[2018-05-24 00:38:05]
いいなぁ。こんな素敵なマンション購入できて羨ましいです。
21750: 匿名さん 
[2018-05-24 00:43:10]
1割増プレミアまでなら即買いするよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる