THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
21541:
匿名
[2018-05-22 16:26:17]
未入居なら7000万が8200万から8500万くらいだな。
|
21542:
匿名さん
[2018-05-22 16:28:13]
全戸倍率かぁ〜。すごいなぁ。
ご当選された方おめでとうございます。 42倍はすごい! |
21543:
匿名さん
[2018-05-22 16:31:16]
21536さん、反対に2年後1000万下がったりするかも。
|
21544:
マンション比較中さん
[2018-05-22 16:32:05]
>>21435
そんなにいうほどここに思い入れは無いよ。残念ながらね。 |
21545:
匿名
[2018-05-22 16:33:48]
|
21546:
匿名
[2018-05-22 16:34:37]
>>21544 マンション比較中さん
ではもうサヨナラですね? |
21547:
匿名さん
[2018-05-22 16:36:48]
>>21541 匿名さん
私もそれくらいになると思いますが、手付けと登記費用で1000万入れて、売却時の仲介手数料を引いて手残り1000万てとこでしょうか。 2年から2年半で倍になれば投資としては悪くないですね。 もちろん現時点での予測ですから上振れ下振れあるでしょうが、よほどのことがない限り損はないでしょう。 |
21548:
匿名さん
[2018-05-22 16:38:56]
うちは大丈夫です、特別なので。
|
21549:
匿名さん
[2018-05-22 16:44:38]
でた、セールズの人。苦笑
|
21550:
匿名
[2018-05-22 16:46:44]
|
|
21551:
匿名さん
[2018-05-22 16:53:19]
|
21552:
匿名さん
[2018-05-22 17:01:38]
今ネット上の発言で訴訟になる件いっぱいあるのご存知?特に人種差別発言は気をつけた方が良いと思うよ。
|
21553:
マンション比較中さん
[2018-05-22 17:04:47]
説明されたけど土地計画着工初期なわけでしょ?
これからもビル群たちまくりで気が付いたら囲まれちゃっているのが想像できるからね。 いい場所なんだけど結局方角眺望がどこ選んでも将来的に相当高層階じゃ無いと期待できないってとこが残念な点だと思う。 しかも構想になるほど海っぺリだから強風で窓も開けらんないし、地震の揺れ倍率が恐い。 |
21554:
匿名
[2018-05-22 17:09:08]
|
21555:
匿名さん
[2018-05-22 17:09:47]
>>21553 マンション比較中さん
いまだにこのスレにネガを書き込む連中のレベルがわかる書き込みでgood。 |
21556:
匿名さん
[2018-05-22 17:12:54]
ここの価値は横浜屈指の観光地の中に住めることでしょう。そこが評価されてのこの倍率じゃないでしょうか。
|
21557:
マンション比較中さん
[2018-05-22 17:14:04]
しけにやられるよね海沿いは。ジトジト。
|
21558:
匿名さん
[2018-05-22 17:16:32]
潮風による外壁の劣化とかね。そりゃあもう。
|
21559:
マンション比較中さん
[2018-05-22 17:16:34]
>>21555
これもネガに入るの?貶してないみたいだけど。真実を言ってると思いますよ。 |
21560:
匿名さん
[2018-05-22 17:21:18]
給排水設備のメンテとかね、
そりゃあもう莫大なコストなのね。 |