三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

21141: マンコミュファンさん 
[2018-05-14 22:01:03]
>>21134 匿名さん

価格表こちらですね

https://www.31sumai.com/content/dam/31sumai/mfr/F1203/img/final_price_...

25Fは上下階と比べて400-600万アップで、南角だけは1000万くらいアップ。
21142: 情報通 
[2018-05-14 22:10:07]
19年着工、20年販売、21年末竣工なら妥当でしょ。そして順当でB-1は22~24年。まあ、遅れるだろうけどね。
21143: 匿名さん 
[2018-05-14 22:15:07]
もう1年遅いくらいじゃないですか?
21144: 評判気になるさん 
[2018-05-14 22:37:30]
>>21141 マンコミュファンさん
南角すごいな。。
21145: 匿名さん 
[2018-05-14 22:57:07]
南角は圧倒的でしょう。
北角さえ無理だったリビング7枚窓は圧巻ですよ。
21147: 匿名さん 
[2018-05-14 23:24:01]
>>21145 匿名さん
無理だったも何も皆さんプラン変更して7枚窓にしてると思いますよ
21148: 匿名さん 
[2018-05-14 23:30:07]
南角大幅値上げなら1番人気はどこだろう
S54あたりかな
21149: 匿名さん 
[2018-05-15 00:27:24]
とっとと終わらそう
21150: 匿名さん 
[2018-05-15 01:14:51]
>>21144 評判気になるさん
HSがあのぼったくり価格でも売れるから完全に足元見ましたね。
21151: 匿名さん 
[2018-05-15 01:28:16]
>>21141 マンコミュファンさん

25Fってオプション選べないでしょ?酷い値付けですねー。 倍率は下がるかも。
21153: 匿名さん 
[2018-05-15 01:49:40]
>>21151 匿名さん
25階に関してはこの程度値段上げても最終期で残り一部屋しかない間取りが多く絶対売れるんだから値段をあげるのは当然だと思う
ボランティアじゃないんだから。
21154: 匿名さん 
[2018-05-15 01:58:01]
>>21153 匿名さん
でもこの値段で、オプション選べません、で、売れるかな?
21156: 匿名さん 
[2018-05-15 02:10:46]
>>21154 匿名さん
売れるかどうか心配するより
買えるかどうかじゃないの?
すぐに結果が出る
21157: 匿名さん 
[2018-05-15 04:17:20]
竣工後の未入居物件よりは安いのでは?
これだけの人気物件だから、景気が相当悪くならない限り、皆さん高く売り出すのでしょうね。

まあ転売ヤーばかりでうんざりしますけど〜。
21158: 匿名さん 
[2018-05-15 04:19:59]
三井にしては珍しい上下階逆転物件ですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる