THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
20941:
匿名さん
[2018-05-08 16:33:21]
|
20942:
匿名さん
[2018-05-08 18:29:32]
|
20944:
匿名さん
[2018-05-08 20:51:25]
>>20939: 匿名さん
ふたつは東京からみなとみらいの既存ビルへの本社移転に対する助成金交付 もうひとつは昨年10月に決まった新港ふ頭へのホテル建設に対する助成金交付みたいですね。 新たな開発というより、すでに決まっている開発への助成っぽいです。 |
20945:
匿名さん
[2018-05-08 20:57:18]
東京から横浜への本社移転で一番最悪なのは
千葉とか埼玉に住んでる人は悲劇だよなあ。。 |
20946:
通りがかりさん
[2018-05-08 21:11:22]
北仲検討者はこのレベルか?
https://www.kensetsunews.com/archives/187171 62街区に続き大本命の52街区も控えてる。 みなとみらいは鉄板だよ。 横浜市の最重要エリア。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
20948:
匿名さん
[2018-05-08 21:17:10]
|
20949:
匿名さん
[2018-05-08 21:20:12]
みなとみらいの外側!
ザ馬車道! |
20950:
匿名さん
[2018-05-08 21:33:20]
スルーにてお願いします。
|
20951:
匿名さん
[2018-05-08 21:38:59]
俺の目標はここに二つ部屋を持つことだ
|
20952:
匿名さん
[2018-05-08 22:09:26]
みなとみらい、マジでスゲー。
|
|
20953:
匿名さん
[2018-05-08 22:12:30]
ここの外観はガラス張りでめちゃかっこいいですね。ガラス張りタワーは世界的なトレンドなのに
横浜やみなとみらいにはガラス張りタワーマンションはないのでめちゃくちゃ目立つはずです。 |
20954:
評判気になるさん
[2018-05-08 22:21:32]
|
20955:
匿名さん
[2018-05-08 22:25:20]
|
20956:
匿名さん
[2018-05-08 22:31:01]
なぜみなとみらいは検討しなかったかというと
建物がダサい。 高級な食べ物屋少ない。 駅まで歩く。 築年数が古い 以上4点でした。 |
20957:
匿名さん
[2018-05-08 23:14:40]
みなとみらいの外側、
横浜駅2km圏外、 ザ馬車道。 これに尽きる。 間取りの悪さは許容範囲、行燈部屋は書斎にしましょう。 |
20958:
匿名さん
[2018-05-08 23:33:08]
最終期。
なんとか当てたい。 |
こんなのも見つけたけど、既出かな。