三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

20541: 通りがかりさん 
[2018-05-04 08:47:34]
契約者は住民板へどうぞ
20542: 匿名さん 
[2018-05-04 10:33:43]
購入者ですが、もう1戸申し込むかどうか迷い中。
20543: 匿名さん 
[2018-05-04 10:55:48]
>>20542 匿名さん

投資用ですか
私も隣の部屋を娘用に検討しました でもリスク分散のために他の地域にします
20544: 名無しさん 
[2018-05-04 11:06:32]
>>20543 匿名さん

私もその点は迷ってます。
他の可能性としては「MID TOWER GRAND」ですかね。考えている人多いと思いますが。
20545: 匿名さん 
[2018-05-04 11:12:00]
月島ミッドは割安ですね。うちは近くに一戸持ってるので、今回は見逃しです。
20546: 匿名さん 
[2018-05-04 12:24:34]
>>20535 匿名さん
下手な低層正当化。笑
ここタワマン。
20547: 匿名さん 
[2018-05-04 12:30:48]
20階位まで到達しました。
20階位まで到達しました。
20548: 匿名さん 
[2018-05-04 13:03:15]
みなとみらいマンションの最終期に買って、ここの販売が開始された当初、
おいおい、マジかよ、と思った方、多くいらっしゃるでしょうね。
ここのマンションの最終期に買って、お隣りのタワマンの販売が開始されると、
おいおい、マジかよ、やべーじゃん、と思う方、多くいらっしゃるでしょうね。

いつも株と不動産の買いは、タイミングです。
20549: 匿名さん 
[2018-05-04 13:42:27]
>>20537: 匿名さん

ご隠居さん、朝早くからご苦労さん。
せいぜい、世のためにお金を使ってください。
20550: 検討者 
[2018-05-04 13:44:58]
>20548 匿名さん
住友は勘弁。大京、東急もサービス、管理考慮するとないね。
野村もサービスは時代遅れかな。

http://www.yokohama-cci.com/detail/index.html
20551: 匿名さん 
[2018-05-04 13:48:20]
>>20548 匿名さん
別に隣の住友が安かったら
もう一部屋買いますよ

まあ高くなると思いますよ
今回これだけの人気だったんだから
普通は高くする。
が駅直結 最高層 最大規模はここ
20552: 匿名さん 
[2018-05-04 14:30:01]
>>20551 匿名さん

間取り、仕様。
住友の方が良いと思うよ。
20553: 匿名さん 
[2018-05-04 14:37:37]
>>20552 匿名さん

住友ですし、その分値段も高くなるでしょうね。
坪単価450万以上は確実かと。
20554: 匿名さん 
[2018-05-04 14:48:00]
>>20553 匿名さん

こちら坪300以下からあったのにか
20555: 匿名さん 
[2018-05-04 15:01:12]
みんなうそつきに騙されないで。坪450確実はうそ。
20556: 匿名さん 
[2018-05-04 15:11:27]
>>20555 匿名さん

住友は間取りが良いので、数字より1割広く感じる。
ザタワは逆に1割狭く感じる。
20557: 匿名さん 
[2018-05-04 15:21:44]
住友もお見合い部屋は坪300以下で出してくると思う。
20558: 匿名さん 
[2018-05-04 15:28:51]
>>20557 匿名さん

それはない。住友はボッタクリ価格で気長にしぶとく売る。
20559: 匿名さん 
[2018-05-04 15:29:56]
住友は1割増しに広く感じても、値段も1割増し。
20560: 匿名さん 
[2018-05-04 16:52:16]
>>20559 匿名さん

スミフはそれだけの価値があるよ。
ダイナミックパノラマウィンドウ、綺麗なアウトフレーム、高い3次元構造。
逆にもしもスミフが行燈部屋、インフレームのコストダウンできたら、かなりのサプライズ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる