THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
20481:
匿名さん
[2018-05-02 12:13:06]
|
20482:
匿名さん
[2018-05-02 12:16:52]
|
20483:
匿名さん
[2018-05-02 12:55:36]
スルースルー
|
20484:
匿名さん
[2018-05-02 13:37:11]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
20485:
マンション検討中さん
[2018-05-02 14:21:12]
ところで民泊な結局可能になるってほんと?
不動産屋が言ってるんだが、、、 |
20487:
匿名さん
[2018-05-02 14:50:10]
|
20488:
匿名さん
[2018-05-02 15:18:36]
[NO.20486と本レスは、削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
|
20489:
匿名さん
[2018-05-02 16:06:01]
高層でも低層でもいいけど、観覧車からの観覧者から丸見えは困りますね。
ここは、観覧車から離れているから良いです。 でもなんだか、夜景に飽きてきそう。夜のシチュエーションにもよるけど。 USJで宙吊りとかは嫌だけど、人間って、絶叫マシンとか高い所に惹かれちゃうんですよね。 せいぜい、コスモワールドクラスで十分です。 それにしても神戸より横浜。 関西はどうも苦手。 |
20492:
匿名さん
[2018-05-02 18:11:51]
[No.20490から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
20493:
匿名さん
[2018-05-02 18:18:17]
まあ、いろいろ事情があるのでしょうが東京から横浜に移住するのもなかなか大変みたいですね。
>>「香織さん都落ちだもんね~。せっかく麻布に住んでたのに、いま横浜のほうでしょ? 綱島のほうだっけ?」 「都落ち?」 「え? やだ、知らなかった? 都心から田舎に行くの都落ちって言うんだよ? 調べてみてよ」 綱島は子育て世帯にも人気エリアなのに、田舎扱いとは酷い話です。でも、亜紀さんはすごく楽しそうにしています。食事がデリバリーされるまでの間、港区の子育て環境がいかに素晴らしいか、滔々と話し始めました。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180502-00000004-moneypost-bu... |
|
20494:
マンション検討中さん
[2018-05-02 18:20:11]
>>20437
以前から妙に仕切る方が常駐していますが、別に民泊の話題が禁止されたわけではないですよ。 民泊の突っ込んだ議論がされたことで注意がありましたが、北仲の民泊の話題なら問題ないはずです。 検討者なら当然知りたい話題ですので、禁止とする方がむしろ掲示板の趣旨から外れています。 |
20495:
匿名さん
[2018-05-02 18:20:19]
|
20496:
匿名さん
[2018-05-02 18:22:41]
|
20497:
名無しさん
[2018-05-02 19:49:15]
GW中は工事中断⁈
本日の北仲 |
20498:
匿名さん
[2018-05-02 21:09:13]
|
20499:
匿名さん
[2018-05-02 21:13:05]
床暖の光熱費が大変だと?
麻布に住んでて? 貧乏くさい漫画だなw |
20500:
匿名さん
[2018-05-02 21:55:53]
光熱費大変なの〜
貧乏なんだね。 で終了 |
20501:
マンション検討中さん
[2018-05-02 22:14:47]
>>20496
北仲は民泊禁止の一言で終わる物件ではないですよ。 話題禁止とか、一言で終わるとか、自分の気に入らない話題をには非常に攻撃的ですよね。 北仲は民泊禁止ですが、短期賃借は容認ですので民泊のような宿泊者が出入りする可能性のある物件です。 のらえもんさんのブログに詳しくのっています。 https://wangantower.com/?p=14522 |
20502:
匿名さん
[2018-05-02 22:23:47]
|
20503:
匿名さん
[2018-05-02 22:38:20]
団地使用細則 第1条(7)(8)参照。
|
20504:
名無しさん
[2018-05-02 23:28:20]
|
20505:
匿名さん
[2018-05-03 05:07:25]
ここが外れたら、暫く、オークウッドに泊まってみても良いですね、高いけど。
あと、ここがやっぱり勤務先の最寄だったら最高ですね。 仕事とプライベートの切り替えができなくて気分悪いとのお声もありましたが、 満員電車のほうがよっぽど気分が悪くなります。 まさか、上司の自分が遠距離通勤で、部下がここに住むとなるのもしゃくに触りますが。 こんな記事がありました。 https://www.wantedly.com/companies/choreo/post_articles/62443 |
20506:
匿名さん
[2018-05-03 05:15:13]
ちなみに、私は、最寄が桜木町(馬車道とも)で毎朝5時から起きてますが、ここが、ぴったりです。
日経FTとモーサテ、日経モーニングプラスを見てから通勤です。 ここは素晴らしいですが、ただ、縁が(円も)なく、当たらないだけ。 ここは、建築が早いですね。2019年にはできそうな勢いですけど。。。 ですから、ダイワかスミトモのアナウンスも、まもなくでしょう。 |
20507:
住民板ユーザーさん
[2018-05-03 09:08:43]
>>20505 匿名さん
職場の近くに住むメリットははかり知れませんね。特別な理由なく、通勤に1時間以上、事によっては2時間なんてのには人生のセンスの無さを感じてしまいます。人生の貴重な時間を大切にしないとね。 自分は通勤に30分程度ですし、8時半とか9時とかに一斉出社みたいな職場でもないので、まったり座って出勤です。 現在もそうですが、みなとみらい線東横線は楽勝、JR桜木町からの都心方面への出勤は時間帯を選べば苦になりません。 |
20508:
匿名さん
[2018-05-03 09:13:57]
|
20513:
マンション検討中さん
[2018-05-03 10:50:29]
[No.20509~本レスまで、情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
20514:
匿名さん
[2018-05-03 10:52:34]
|
20515:
匿名さん
[2018-05-03 11:00:41]
楽しく毎日読ましてもらっています
|
20516:
匿名さん
[2018-05-03 12:03:58]
最終期はどこも倍率つくでしょうけど
二次の倍率見ると44外れた投資家は大部分消えるでしょう。 陽当たり重視南東で61a外れた人が 諦めるとはあまり思えないので 南西も倍率つくでしょう。 |
20517:
匿名さん
[2018-05-03 13:10:59]
|
20518:
名無しさん
[2018-05-03 13:11:58]
南東面は残住戸が25階しかないから倍率つくと思う。
南東以外は25階以外の選択肢があるので25階は無抽選も出るかな?25階以外は全戸抽選かな? |
20519:
匿名さん
[2018-05-03 13:35:40]
|
20520:
マンコミュファンさん
[2018-05-03 13:36:28]
|
20521:
匿名さん
[2018-05-03 13:49:45]
|
20522:
マンション検討中さん
[2018-05-03 14:08:35]
やっぱり削除されてますね。少しは学習しなさい。
|
20523:
匿名さん
[2018-05-03 14:50:18]
|
20524:
匿名さん
[2018-05-03 15:11:29]
何にしても、この世の中、サラリーが大事です。
サラリーマンに戻る気はサラサラございませんが、 皿洗いから始めるのも基本です。 GWっていうのは、Great Wagesって感じで気分がいいですね。 なんとなく、隣りのAPAと競い合って積みあがっている感じです。 後2本建ったら壮観ですよ、このエリア。 先ずは、最終期、ここがあたりますように。 |
20525:
匿名さん
[2018-05-03 16:11:55]
|
20526:
匿名さん
[2018-05-03 16:21:34]
|
20527:
匿名さん
[2018-05-03 16:51:06]
|
20528:
匿名さん
[2018-05-03 17:02:49]
|
20529:
通りがかりさん
[2018-05-03 19:11:28]
|
20530:
匿名さん
[2018-05-03 19:29:39]
同じリーマンでも電車通勤と車通勤で
違いがあるとは初めて知りました |
スーペリアは北角だけ別格。他はお見合いだよ。
価格にも反映されてる。