THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
20421:
マンコミュファンさん
[2018-04-30 21:24:20]
|
20422:
匿名さん
[2018-04-30 21:53:50]
金融機関は助かるな。
三井住友と横浜銀行かな? |
20423:
匿名さん
[2018-04-30 22:34:38]
話をぶった切るわけじゃないが、新市庁舎の商業施設に本気で期待してる人なんかいるの?
マークイズみなとみらいの20分の1、シャル桜木町の6割くらいの小規模スペースだぞ。 |
20424:
匿名さん
[2018-04-30 22:40:22]
|
20425:
匿名さん
[2018-04-30 23:13:31]
|
20426:
匿名さん
[2018-04-30 23:48:44]
|
20427:
匿名さん
[2018-05-01 00:54:10]
ところで皆さん最終期どのあたり狙ってますか?
|
20428:
匿名さん
[2018-05-01 01:00:46]
>>20427 匿名さん
75b中層の25階以外です |
20429:
事情通
[2018-05-01 07:02:06]
利用者が増えるなら、アイランドタワーのテナントなんかも様変わりするだろうね。
|
20430:
匿名さん
[2018-05-01 09:30:12]
馬車道駅、淋しい空間だが、テナント入居の見通しについて知ってる方いますか
|
|
20431:
匿名さん
[2018-05-01 10:07:01]
間違いなくスタバはできるだろうね。スタバができればある程度客が見込めるということだと思う。
|
20432:
匿名
[2018-05-01 10:58:51]
北仲最終きが終われば スミふの発表があると予想している
値段はさらに上がるだろうが 北仲全体が開発されて盛り上がるのを期待したい |
20433:
匿名さん
[2018-05-01 11:07:23]
|
20434:
通りがかりさん
[2018-05-01 11:40:56]
もりあがってってほしいなぁー!
抽選当たった人外れた人もスミフの発表を心待にしてるはず!! |
20435:
匿名さん
[2018-05-01 12:00:48]
個人的に住友ってなんとなく好きになれない。
なんでだろう… |
20436:
名無しさん
[2018-05-01 12:14:12]
|
20437:
匿名さん
[2018-05-01 12:15:06]
住友の話は、「北仲地区について考える」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628790/ でお願いします。 荒れる予感がします。 大和、住友スレが立ち上がったら、そこでお願いします。 |
20438:
匿名さん
[2018-05-01 12:15:13]
それより、モデルルーム跡地の方が気になる。
|
20439:
通りがかりさん
[2018-05-01 12:27:48]
2020年に向けて盛り上がっていきましょう。
横浜駅西口の駅ビルの完成も2020年。 北仲地区から連なる新港地区客船ターミナルは2019年完成。 みなとみらい62街区は条件緩和で再公募。映画館、ホテル、商業施設、文化施設が有力。 あとは何と言っても山下埠頭でしょう。2025年に延びたけど、オリンピック後の楽しみにとっておきたい。 カジノ来ないかなあ。 |
20440:
匿名さん
[2018-05-01 12:32:01]
そうですね。
地価の爆上げにはインバウンド、中でもカジノは必須でしょうね。 |
おっしゃるとおりどのような飲食店にするべきか記載はありません。
恐らくチェーン店が主体になると思います。その他金融機関は複数入ります。