三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

20361: 匿名さん 
[2018-04-29 19:32:13]
>>20358 匿名さん
あたまダイジョウブカ?
20362: 匿名さん 
[2018-04-29 19:34:52]
横浜駅を中心に考えるなら
西横浜とか戸部にでも住めばいいじゃない

私は嫌だけど。
20363: 匿名さん 
[2018-04-29 19:41:03]
>>20362 匿名さん

みなとみらいの外側
横浜駅2km圏外
ザ馬車道。
すべて客観的事実。
20364: 匿名さん 
[2018-04-29 19:44:51]
>>20363 匿名さん
みなとみらいにさ、
ここよりいいマンションあるなら
そこを買いたいです。
なんてマンションですか?
20365: 匿名さん 
[2018-04-29 19:49:19]
>>20364 匿名さん


客観的事実。
ザ馬車道。馬車道に誇りを持ってくださいね。
20366: 匿名さん 
[2018-04-29 19:51:56]
質問の意味もわからないほどですから、この人を相手にするだけ無駄ですよ

みなとみらいでオススメのマンションを教えてください
→客観的事実。ザ馬車道

会話になってませんね。
20367: 匿名さん 
[2018-04-29 19:53:33]
>>20365 匿名さん
みなとみらいにここよりいいマンションあるなら買いたいから教えてくださいって
言ってんの。
どこ?ないの?
20368: 匿名さん 
[2018-04-29 20:00:03]
黙っちゃったね。。やれやれ。
まじめに二軒目探してんだよ。
20369: 匿名さん 
[2018-04-29 20:01:37]
もともとの横浜駅は、桜木町駅。
すなわち、ここは、500m圏内。

みなとみらいは、城塞都市計画進行中。
だんだん囲まれていってしまう。
20372: 匿名さん 
[2018-04-29 20:08:30]
[No.20370から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
20373: 匿名さん 
[2018-04-29 20:09:07]
横浜駅もそろそろ4回目の移転計画しないかな?
神奈川宿に回帰すれば、神奈川駅あたりに移そうぜ!

いまの横浜は、南横浜駅って名でいいよ。

逃げ恥なら、南万騎が原。

みなまきみらい。。。
20374: 匿名さん 
[2018-04-29 20:11:36]
>>20370 匿名さん
もともとみなとみらいの中だと思ってないですよ
当たり前のこと過ぎて、この人何言ってるんだろう?って感じなんですよ
結局、何が言いたいのですか?
20375: 匿名さん 
[2018-04-29 20:13:32]
横浜駅は、平日のラッシュも嫌だが、GW中も嫌だな。
みなとみらいのほうが若干空いてる。広々してるからかな。
北仲がいいよ。狭い所はダメだね。
20376: 匿名さん 
[2018-04-29 20:17:12]
>>20367
横浜ナンバーワンはナビューレに決まってますよー
階高3.6mだったかで天井高も2.7mだったか。。
いずれもちょっとやそっと他のタワマンにはありません。
スムログのベテラン達もみな絶賛。
立地が神と。
のらえもんさんは1億あれば買いたいと。
また最近マンマニさんも書かれてますが○島てるにも強いですね。
数年前の事件は覚えてる人も多いでしょうが全然安くなってないのは心強いと思います。
大規模だと年数を経れば何かは起きますからね。
20377: 匿名さん 
[2018-04-29 20:26:02]
ナビューレともみなとみらいとも戦うつもりはありませんから、もう煽らないでください。
20378: 匿名さん 
[2018-04-29 20:28:53]
>>20376 匿名さん
はーい。じゃあ、あなたはナビューレの中古を探してくださいね
ここは横浜北仲を検討してる人の為のスレッドですよ
20379: 匿名さん 
[2018-04-29 20:32:01]
>>20360 匿名さん
北はただのボッタクリリーマン仕様。東側最強だよ。気づけよ日照ゼロでただボッタクられた事実に。
20380: 匿名さん 
[2018-04-29 20:38:38]
>>20379 匿名さん
北側を買える財力の人が、あんな低レベルな煽り方するわけないでしょ
なりすましに釣られちゃってますよ
20381: 匿名さん 
[2018-04-29 20:56:27]
>>20380 匿名さん
一理はあってるな
20382: 匿名さん 
[2018-04-29 21:21:41]
>>20370 匿名さん

しつこく同じことかいて、
ほかに楽しいことないの?
20383: 匿名さん 
[2018-04-29 21:26:38]
モデルルームでクリアファイルをいただきました
モデルルームでクリアファイルをいただきま...
20384: マンション検討中さん 
[2018-04-29 21:40:40]
日照無しは嫌だ
20385: 匿名さん 
[2018-04-29 21:45:52]
>>20384 マンション検討中さん
普通は皆んなそうだよ
20386: 匿名さん 
[2018-04-29 21:50:09]
西日はちょっとな、、
まあ北もないな。
北東ならまだしも。
20387: 匿名さん 
[2018-04-29 21:52:33]
自作自演っぽい流れですね
品のない北向き賞賛からの、理由のない東向き賞賛の北向き叩き
冷静に見れば、自画自賛して他の方角を貶しても叩かれる材料になるだけなので、北にも東にも何の得もないことです
なので、北や東を狙ってる人じゃないのは明らかですね

もうやめましょうね
20388: 匿名さん 
[2018-04-29 22:08:09]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
20389: 匿名さん 
[2018-04-29 22:25:20]
倍率下げる駆け引きか?
20390: 匿名さん 
[2018-04-29 22:30:51]
>>20389 匿名さん
倍率下げたい人と単なる嫌がらせが混ざってますね
最終期らしく混沌としてきましたね
20391: 匿名さん 
[2018-04-29 23:02:12]
最終期の一番お安い部屋の価格は?
20392: 匿名さん 
[2018-04-30 00:01:15]
44の5400ぐらいでは?
20393: 匿名さん 
[2018-04-30 07:07:06]
最終期、一か月切ったことだし、いよいよ熾烈な争いになってきましたね。
クリアファイル、、、アパが不気味さを醸し出していますね。
昨日のガッチリマンデーでもアパやってましたね、GT-Rかっ飛ばし。

GW、ますます北仲が注目です。豪華客船、いらっしゃいませ。歓迎光臨!
20394: 匿名さん 
[2018-04-30 07:09:29]
南北会談が無事終了し、融和ムード一色、
そして米朝会談が成功すれば、
不動産も好調でしょうね。
20395: 匿名さん 
[2018-04-30 08:36:55]
北仲は、オフィス誘致がどうとか、お店が流行らないとか言われてますが、
そもそも合同庁舎の方々にとって、とても便利な施設になりそうですね。
北仲の繁栄はお墨付きでしょう。新庁舎のほうからもいらっしゃいますし。
20396: 匿名さん 
[2018-04-30 09:36:05]
>>20395 匿名さん

北仲自体は狭いエリアだし、馬車道よりも関内がいかに発展するかでしょう。
みなとみらいに続いて、うまく企業を誘致してほしいです。
20397: マンション検討中さん 
[2018-04-30 10:31:22]
合同庁舎、立派な食堂が入るようですよ。ましてや小洒落てランチも千円以上する店に、公務員が大量に流れるかは疑問。他力本願な考え方はやめましょう。
20398: 匿名さん 
[2018-04-30 10:45:24]
>>20397 マンション検討中さん
合同庁舎の低層階に出来る飲食店だけでは絶対に足りませんよ
他力本願の意味がわかりません
近隣の客をあてにしてないお店など聞いたことありません
20399: 匿名さん 
[2018-04-30 11:56:21]
結構、公務員の方々も利用されると思いますよ、北仲モール。
まあ、地理的に関内駅からより、桜木町駅からの流れが清潔感があって良いと思います。
双方エリアの企業誘致合戦にシナジー効果もありそうです。

私も他力の意味が分かりません。。。なんでも自力?
20400: 匿名さん 
[2018-04-30 11:57:35]
なんでも他力な世の中ですよ、今は。
20401: 匿名さん 
[2018-04-30 17:53:00]
合同庁舎というのは東側にある「横浜第二合同庁舎」のことで、横浜地方法務局など国の行政機関があります。
西側に建築中なのは「横浜市新市庁舎」です。
市職員の昼食は、低層の飲食店の他にも弁当の販売があるようですが、就業者数が6千人を超えるので確実に近隣の飲食店を利用することになります。
20402: eマンションさん 
[2018-04-30 17:58:31]
>>20401 匿名さん

市庁舎職員がターゲットの飲食店だと、ワンコインランチか弁当になりそう。。
市庁舎以外にどこかの企業オフィスは入らないのかな?桜木町徒歩圏内だし入りそうだけどなぁ。
20403: 匿名さん 
[2018-04-30 18:10:45]
20402: eマンションさん

横浜市では
「新市庁舎低層部には屋根付き広場(アトリウム)や商業施設といった市民利用機能を配置し、にぎわいや活力を創出することで、エリア間の行き来を促進し、都心部全体の活性化に繋げていくこととしています。」
と謳っておりまして、職員の他にも市民の利用を想定しております。
かなり気合の入った事業者募集をしているので、ワンコインランチは無さそうな気がします。
また建築中の建物に横浜市役所以外の企業が入るのかという意味でしたら、入りません。これは確定です。

http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/bid/2017/02007/
20404: 匿名さん 
[2018-04-30 18:25:02]
>>20403 匿名さん

みなとみらいのオフィス勤務の人ですらワンコイン弁当買ってるからなぁ。市庁舎下の飲食店は基本は職員がメインターゲットになると思う。
変に高級店が入るより日常使いのリーズナブルな定食屋の方がここの住民にとってもありがたい。
20405: 匿名さん 
[2018-04-30 18:30:17]
ツーコインランチくらいでしょうか?
合同庁舎か、新市庁舎に勤めてここに住めるのが一番じゃないか、と思うGWのこの頃です。
みなとみらいから通うのも面倒くさいし、別に勤務先と、住居が同じ駅でもいいでしょ。
理想ですよ、ほんとに。
20406: 匿名さん 
[2018-04-30 18:31:53]
いきなりステーキとかじゃないかな?_
20407: 匿名さん 
[2018-04-30 18:35:28]
>>20405 匿名さん

ツーコインランチじゃ潰れるよ。
平日昼はせいぜい600〜700円が限界。
多分弁当が中心になると思う。
20408: 匿名さん 
[2018-04-30 18:51:32]
職員向けの弁当販売は、市民が入れない18階で行われるほかに配達も検討しているそうです。
市職員の購入が見込めないなら、低層部での弁当販売は厳しいのではないでしょうか。
20409: 匿名さん 
[2018-04-30 19:04:46]
ワンコインでもツーコインでも値段に見合えば潰れませんよ
微妙なお店が出来ても潰れて違う店が入るだけです

前も書きましたが、下の商業施設に客が入らなくても住民は全く困りません
なので、住民としては魅力的なお店が出来ればいいなーくらいのスタンスで良いです
20410: 匿名さん 
[2018-04-30 19:13:12]
市職員向け格安弁当販売で賑わう商業施設とか勘弁してほしいわ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる