三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

20261: 匿名さん 
[2018-04-26 15:11:31]
荒れるので方角の話は終わりでお願いします
20262: 匿名 
[2018-04-26 16:05:32]
どうでもいいよ、閉鎖だし。いまさら、欲しいの欲しくないの言い合っても意味ないよ。大盛況の内に閉鎖です。
20263: 通りがかりさん 
[2018-04-26 17:54:39]
>>20240 マンション検討中さん
バブルのピークの頃もこういう人たくさんいた
20264: 匿名さん 
[2018-04-26 18:16:43]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
20265: マンコミュファンさん 
[2018-04-26 22:22:51]
>>20259 匿名さん

背伸びすれば2.5億も買えるけど、やっぱり2億までなのよ。
91じゃ狭すぎるし、HS北角とエグゼ角は予算オーバー。
エグゼE106は、リビングの窓が小さすぎてパス。
今の家から買いかえるほどの魅力はなかった。
20266: eマンションさん 
[2018-04-26 22:52:01]
www
20267: 匿名さん 
[2018-04-26 23:03:23]
じゃあ何で貼りついているの?
時間のムダだと思うけど。

自分も庶民なのに難癖つけたり庶民スーペリとか貶めて、買えない自らの自尊心でも保とうとしているの...?
20268: マンコミュファンさん 
[2018-04-26 23:32:35]
>>20267 匿名さん

ここに限らず、10年以上前からマンコミュファンですよ〜。
ここのスーペリアで満足できる方々は幸せ。
いいなぁー、かつての自分を見ているようだ。
20269: 匿名さん 
[2018-04-26 23:34:06]
>>20267 匿名さん
相手にするだけ無駄ですよ
夢の中で生きてますから
20270: 匿名さん 
[2018-04-26 23:34:43]
>>20258 検討板ユーザーさん

北角はパンピーリーマンには無理でしょ。
電車通勤のリーマンは南角が限界。
20271: 匿名さん 
[2018-04-26 23:41:09]
まあ、最終期で未だに買えてない人がやぶれかぶれになって荒らしてるって感じでしょ
もう、参考になるような事は前半で出尽くしてるし過去ログ参照って感じいいんじゃないかな
20272: 匿名さん 
[2018-04-26 23:47:26]
>>20270 匿名さん
まー南角HSくらいまでだろうね。
20273: 匿名さん 
[2018-04-27 01:35:43]
>>20270 匿名さん
あっそ!さよなら
20274: 匿名さん 
[2018-04-27 01:50:38]
>>20268

うへー、10年以上前ってかなりキテるねw
20275: 匿名さん 
[2018-04-27 02:04:52]
>>20268 マンコミュファンさん
イキキッテる
20276: 匿名さん 
[2018-04-27 09:09:11]
南角は高倍率だったから強運じゃないと買えない
北角は1倍が多く誰でも買えた
20277: 匿名さん 
[2018-04-27 09:25:56]
南角はエレベーターから遠いから無理かな
南側の非常用は引っ越し用ですか
20278: 匿名さん 
[2018-04-27 13:14:19]
>>20276 匿名さん

北角は庶民リーマンじゃ厳しいのでは?
20279: 匿名さん 
[2018-04-27 13:25:24]
資産もってれば問題なし。
20280: 匿名さん 
[2018-04-27 13:37:32]
>>20279 匿名さん
それじゃ誰でもじゃないでしょ
すぐ矛盾しちゃうね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる