三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

20221: 匿名さん 
[2018-04-26 00:09:20]
別にケチを付けてる訳では無いですけど。北仲ファンが横浜の他の素晴らしいマンションにケチを付けるのが下品だと思っているだけですよ。
20222: 匿名さん 
[2018-04-26 00:10:40]
ついでに言うとだーれも北仲が横浜で一番なんて言ってないけどね。
被害妄想し過ぎ。
20223: 匿名さん 
[2018-04-26 00:13:22]
よく言うよ。北仲横浜ナンバーワンとか連覇してる人いっぱいでうんざり。
20224: 匿名さん 
[2018-04-26 00:15:29]
>>20223 匿名さん
見たことないよ?
全部は読んでないですけどね。
うんざりですか、そうですか
大変ですね。
そんなウンザリならあまり見ない方がいいのでは?
20225: 匿名さん 
[2018-04-26 00:19:05]
>>20223 匿名さん
ほとんど見たことないんだけど?
スレッドをナンバーワンで検索したら荒らしと他のマンションをナンバーワンって書いてる投稿がほとんどだよ
感覚じゃなくて、ちゃんと調べてから書き込んでくださいね
20226: 匿名さん 
[2018-04-26 00:19:59]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
20227: 匿名さん 
[2018-04-26 00:21:18]
>>20225 匿名さん
他のマンションをナンバーワンだと
言ってる人がいるならそれはほっときゃいいじゃない。関係ないし。
少なくとも私はここに興味がある。
20228: 匿名さん 
[2018-04-26 00:21:20]
ああ、この感じいつもの荒らしですね
削除依頼出しておきます
20229: 匿名さん 
[2018-04-26 00:27:55]
私はパークスクエアがナンバーワンなんて一言も言っていない。ただ北仲だけではなく横浜には他に素晴らしいマンションがあるって言いたいだけ。
20230: 匿名さん 
[2018-04-26 00:42:30]
>>20229 匿名さん
スレ違いですよ
横浜市のマンションスレッドでも作って議論してください
20231: マンコミュファンさん 
[2018-04-26 00:56:08]
>>20219 匿名さん

だから、マンション購入初めてでしょ?
20211は突っ込みどころ満載すぎて笑。
20232: 匿名さん 
[2018-04-26 01:00:22]
もうこの話題は終わりでいいかな?
20235: 匿名さん 
[2018-04-26 01:25:42]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り、中傷、発言、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
20236: 匿名さん 
[2018-04-26 01:34:35]
この規模で先着順が1戸もないのはある意味レジェンド。
20237: 匿名さん 
[2018-04-26 01:41:31]
ある意味普通
20238: 匿名さん 
[2018-04-26 01:41:59]
ある意味有る意味
20239: 匿名 
[2018-04-26 07:07:52]
契約に至らずのキャンセルは出ているようで次点に回ったみたい。
竣工時のキャンセルは、見込みのある客に連絡、もし難しそうならHPに載りますよ。
あとはローンの審査が降りるころに三井に問い合わせることです。
規模のある物件でキャンセルが出ないことはないから。手付け放棄とは限らず。

私は以前即日完売の物件のキャンセル戸をそんな感じで買いました。
まあキャンセル戸は階数や間取りが欲しいものとは限りません。
20240: マンション検討中さん 
[2018-04-26 11:00:40]
俺は後発のスミフマンションよりも、こっちの方が格段上だと思ってる。一番価値あるマンションだよ。おそらくさ10年後の環境整備も手伝って、どの部屋も20%増で売れると確信している。抽選に当たったことで宝くじに当たったも同じだね。大方の購入者は同じ意見なはず。
20241: 匿名さん 
[2018-04-26 11:06:24]
住民スレでどうぞ
20242: 通りがかりさん 
[2018-04-26 12:24:11]
>>20240 マンション検討中さん
いまの時代ではたしかにお買い得だけどねぇ、、
時代変わればわからないですよ、、 
20243: マンコミュファンさん 
[2018-04-26 12:30:47]
>>20240 マンション検討中さん

スミフがここよりコストダウンしてくるとは思えないけど。
唯一のウリが駅直結だけど、うなぎの寝床や駐車場の設置率の異常な低さなど、スーペリアは完全に庶民サラリーマンむけ。

20244: 匿名さん 
[2018-04-26 12:46:30]
>>20243 マンコミュファンさん
直結しかいいところを見出せないなら他を探した方がいいですね
でも、そんなものの見方だと何処行っても何も見つけられませんよ
20245: 匿名さん 
[2018-04-26 12:48:52]
庶民でも住める駅直結マンションって 良いじゃないですか~
20246: マンコミュファンさん 
[2018-04-26 12:49:47]
>>20244 匿名さん

もう少し目を養いましょう。
ホテルより上の最高層、もしくは北角。
これ以外は、お見合い、低仕様で、完全に庶民リーマン向け。
20247: 通りがかりさん 
[2018-04-26 12:49:58]
庶民でもすめるけどそれなりに高いとおもいますよ!!!
20248: マンコミュファンさん 
[2018-04-26 12:50:49]
>>20245 匿名さん

スーペリアで満足できる庶民が、ある意味うらやましい。
20249: 匿名さん 
[2018-04-26 12:52:55]
また、いつもの荒らしですね
削除依頼出しておきます
20250: 匿名さん 
[2018-04-26 12:53:48]
半数近くが庶民部屋ってことなのかな?
20251: 匿名 
[2018-04-26 12:57:03]
まあ、あとひと月、今更選択の余地もないし、さっさと売り切ってもらってこの板も閉鎖しましょう。
20252: マンコミュファンさん 
[2018-04-26 12:59:25]
>>20249 匿名さん

なぜ荒らし??
同じような感想の人多いと思うよ。
北角は91平米で狭い。リタイアしたあと2人暮らしならアリかも、と思った。
エグゼも中部屋は開口部がせまく厳しい。
良いと思ったHS北角とエグゼ角は2.5億で予算オーバー。
2億くらいでいい部屋あれば良かったなぁ。
20253: 匿名さん 
[2018-04-26 13:00:03]
三井の営業 次はこっちですね。
https://www.31sumai.com/mfr/F1108/
20254: 匿名さん 
[2018-04-26 13:02:28]
2億程度でデカイ顔しない方が良いと思うな…あなたも立派な庶民ですがな。
20255: マンコミュファンさん 
[2018-04-26 13:07:54]
>>20254 匿名さん

もちろん!
所詮は小金持ちと自覚してますよ。
スーペリアで満足できるのは素晴らしいことだよ。
一度グレードあげちゃうと、ランクを落とせないんだよなぁ。
20256: 匿名さん 
[2018-04-26 13:10:54]
まあ、変な人もいるってことでスルーしていきましょう
相手にすると喜びますからね
20257: 匿名さん 
[2018-04-26 14:27:18]
北角って全く日が入らないようなところに良く住めますね。何がいいの?北東ならまだしも北だよ? 値段の前に検討すらしなかった。
20258: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-26 14:33:30]
>>20257 匿名さん
検討しても当たらない。
20259: 匿名さん 
[2018-04-26 14:35:07]
>>20255

なんだ...予算の都合で希望の部屋を買えなかっただけなんすか。
もう少しお金持ちになるか、予算に照らして身の丈をわきまえることが必要ということですな。
20260: 匿名さん 
[2018-04-26 15:01:30]
>>20258 検討板ユーザーさん
北角なんて一倍たくさんあったじゃん。

20261: 匿名さん 
[2018-04-26 15:11:31]
荒れるので方角の話は終わりでお願いします
20262: 匿名 
[2018-04-26 16:05:32]
どうでもいいよ、閉鎖だし。いまさら、欲しいの欲しくないの言い合っても意味ないよ。大盛況の内に閉鎖です。
20263: 通りがかりさん 
[2018-04-26 17:54:39]
>>20240 マンション検討中さん
バブルのピークの頃もこういう人たくさんいた
20264: 匿名さん 
[2018-04-26 18:16:43]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
20265: マンコミュファンさん 
[2018-04-26 22:22:51]
>>20259 匿名さん

背伸びすれば2.5億も買えるけど、やっぱり2億までなのよ。
91じゃ狭すぎるし、HS北角とエグゼ角は予算オーバー。
エグゼE106は、リビングの窓が小さすぎてパス。
今の家から買いかえるほどの魅力はなかった。
20266: eマンションさん 
[2018-04-26 22:52:01]
www
20267: 匿名さん 
[2018-04-26 23:03:23]
じゃあ何で貼りついているの?
時間のムダだと思うけど。

自分も庶民なのに難癖つけたり庶民スーペリとか貶めて、買えない自らの自尊心でも保とうとしているの...?
20268: マンコミュファンさん 
[2018-04-26 23:32:35]
>>20267 匿名さん

ここに限らず、10年以上前からマンコミュファンですよ〜。
ここのスーペリアで満足できる方々は幸せ。
いいなぁー、かつての自分を見ているようだ。
20269: 匿名さん 
[2018-04-26 23:34:06]
>>20267 匿名さん
相手にするだけ無駄ですよ
夢の中で生きてますから
20270: 匿名さん 
[2018-04-26 23:34:43]
>>20258 検討板ユーザーさん

北角はパンピーリーマンには無理でしょ。
電車通勤のリーマンは南角が限界。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる