三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

No.20021  
by マンション検討中さん 2018-04-21 13:34:54
絶対下がるよ。あと2棟たつんだぜ。どっかでタガが外れて100戸レベルでうりだされたら、値崩れ必至。
No.20022  
by 匿名さん 2018-04-21 13:38:04
といわれつつ、みなとみらいは上がりました。
No.20023  
by 匿名さん 2018-04-21 13:43:21
>>20021 マンション検討中さん
理由が適当な上にたらればで笑いを誘ってますね(笑
No.20024  
by 匿名さん 2018-04-21 13:44:38
昔は町田もデパート売り上げで有名でしたが、今全然ダメなんですね。
No.20025  
by 匿名さん 2018-04-21 13:47:41
1000戸以上の超大型物件で、天井も低く、仕様も悪いため販売には相当苦労するって散々言われていた頃が懐かしいねー。
No.20026  
by 匿名さん 2018-04-21 13:49:11
>>20025 匿名さん
スレッドを最初から読み返すと、まあまあ面白いよ
No.20027  
by 匿名さん 2018-04-21 14:04:44
ガーン。今セールズマンに3次の値段を聞いてびっくりくり。1次に倍率が1の部屋が有ったのだが高層階で投資には高いと思ってもっと低い階の部屋に応募したら見事に落選。縁が無かったのね。さようなら北仲。。。
No.20028  
by 匿名さん 2018-04-21 14:09:41
>>20027 匿名さん
25階の値段が想定より上がってますか?
それとも全ての部屋?
No.20029  
by 匿名さん 2018-04-21 14:12:33
25階です。他の部屋の事は聞いてません。。。。
No.20030  
by 匿名さん 2018-04-21 14:15:36
>>20029 匿名さん
投資なら倍率高くても少しでも安い部屋ですよね
仕方ないと思います
No.20031  
by 匿名さん 2018-04-21 14:21:10
20030さん、優しいお言葉ありがとうございます。複雑な気持ちです。。。
No.20032  
by 匿名 2018-04-21 14:37:36
スレが2万超えましたね。
No.20033  
by 匿名さん 2018-04-21 14:41:27
最終3次は、何が何でも欲しい人が殺到するから、熾烈ですね。
少しでも条件が良いところは高価格で、高倍率。
もうこの際、どこでもイイからと投げやりも。

北朝鮮との融和で、投資ムードも高まります。

No.20034  
by 匿名さん 2018-04-21 14:47:25
もう、町田の時代ではないですね。昔は、人気だったんですけどね。
まあ、リニアの橋本に近いから、それなりに。
今は、北と仲良く、北仲の時代ですね。
No.20035  
by 匿名さん 2018-04-21 14:52:26
町田は、橋本や南町田など周辺の街が開発された分、客を奪われて失速してるのかもしれませんね
まあ、見た目には今も賑わっててそんなに変わりませんけどね
No.20036  
by 検討板ユーザーさん 2018-04-21 15:32:20
最終期の価格表お願いします
No.20037  
by 匿名さん 2018-04-21 15:44:37
北仲の時代かどうかは5年後、10年後で鮮明になります。
No.20038  
by 匿名さん 2018-04-21 17:00:03
北仲の5年後、10年後が寂れていたら、その周りはもっとサビサビでしょうね。
みなとみらい、北仲、山下あたりは、20年後もピカピカでしょう。
あと、横浜駅かな、きっと、ずっと工事中。
No.20039  
by 匿名さん 2018-04-21 17:20:01
いやそうとは限らない。。。。北仲の中の店舗がダサかったら意外とガラガラでサビサビかも。。。
No.20040  
by 匿名さん 2018-04-21 17:39:51
店舗がビジターで賑わうタワーマンションという意味では
代官山アドレスみたいになって欲しいね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる