三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

19961: 通りがかりさん 
[2018-04-19 22:39:28]
武蔵小杉から横浜に通勤と都心に通勤ではどちらがエリートかだいたいわかりますね。
19962: 通りがかりさん 
[2018-04-19 22:40:28]
地方の駅は朝もガラガラ
19963: 匿名さん 
[2018-04-19 22:54:07]
横浜に職場があるなら横浜に住み
東京に職場があるなら東京に住む
それが一番カシコイと思う
19964: 匿名さん 
[2018-04-19 23:00:25]
>>19961 通りがかりさん
エリートか金があるから別物だよ。
19965: 匿名さん 
[2018-04-19 23:00:55]
金があるかは ね。
19966: 匿名さん 
[2018-04-20 00:44:26]
桜木町駅で毎日勧誘している宗教団体いますね。教会が近くにあるのでしょうか?
19967: マンション掲示板さん 
[2018-04-20 07:41:07]
>>19963 匿名さん
おのぼりさんはそれでいいのかも知れませんが…
もともと地元が横浜なので離れたくないんです…
まあ、働き方改革で在宅も認められてるし、これからは東京に住まなくても(時々行く程度で)仕事出来るようになりそうな感じではありますが…
19968: 匿名さん 
[2018-04-20 08:37:31]
>>19959 匿名さん
私もセカンドでこちらを購入
自宅は首都圏です
都内に数か所 区分所有マンションあるが 飽きてきた時期にたまたま ここが
数年 ときどき横浜たのしみます

19969: 匿名さん 
[2018-04-20 10:17:03]

やはりセカンド、サードに北仲は向いているようだ。
仕様設備構造見れば明らか。
別荘・投資用だ。
19970: 匿名 
[2018-04-20 10:30:19]
立地が観光地ですからね。
職場が近いなら実需が実現でき、最高ですね。
うちもセカンドです。
リタイヤしたら移り住みます。
19971: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-20 13:50:13]
リタイヤー人には 最高ですね キタナカ
でも配偶者は横浜より静かなN県某町がこのみらしく 別居ですかね
他拠点生活もつかれます
19972: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-20 14:03:28]
セカンドの方は管理費や固定資産税についてはどうお考えでしょうか?
19973: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-20 14:25:13]
>>19972 口コミ知りたいさん

値上がりしたマンション売却益と賃貸益からです
海外旅行に行ったつもりならとんとんでしょう
不慣れなホテルは疲れます
所有なら荷物は少しだけ予約いらず 突然行って突然かえれます
19974: 匿名さん 
[2018-04-20 14:32:25]
モデルルーム来場が想定より多かったからか人員補充したみたいね
満員だったところに空きがある
19975: 匿名さん 
[2018-04-20 15:31:18]
なんで契約者がここをセカンドで買ったとか自慢してこのスレに書き込んでいるんですか?住民スレへどうぞ。ちなみにここ将来売却する時損すると思うよ。
19976: 匿名さん 
[2018-04-20 15:40:29]
>>19975 匿名さん
私は検討者ですが、あなたのヒステリックな投稿より役に立ちますよ
あなたの投稿のどの部分が役に立ちますか?

19977: 匿名さん 
[2018-04-20 15:43:25]
セカンドの自慢スレは嘘ばかりですよ。痛々しいです。
19978: 匿名さん 
[2018-04-20 15:44:30]
将来、県庁所在地は東京く災害に強い武蔵小杉になるとおもいますよ。
19979: 匿名さん 
[2018-04-20 15:49:52]
>>19977 匿名さん
嘘だ嘘だと騒いでも仕方ないです
嘘だと思ってれば、そんなヒステリックな投稿にはならずに、よくやるなー、、、くらいの反応になりますよ
19980: マンション検討中さん 
[2018-04-20 15:50:04]
検討者ならいいけどね。

契約者は住民板へどうぞ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる