三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

19921: 匿名さん 
[2018-04-18 00:44:56]
東高島トリプルてなんですか?
19922: 匿名さん 
[2018-04-18 00:47:12]
私ならそれらよりはここの最終期のがいいと思いますけどね。
19923: 匿名さん 
[2018-04-18 04:23:30]

実は住まいに詳しくない人なんじゃないですかね!?

たまにいるよね、自称何某。
19924: マンコミュファンさん 
[2018-04-18 07:23:29]
>>19918 住まいに詳しい人さん
もし当たっていたら、どうされるつもりでしたか?
売却、それとも賃貸?
参考までに教えて下さい。
19925: 匿名さん 
[2018-04-18 07:52:33]
>>19924 マンコミュファンさん

賃貸→売却でしょうね。
19926: 匿名さん 
[2018-04-18 08:01:41]
>>19880 マンション検討中さん
事故物件は勘弁です。
お引き取り下さい。
19927: 匿名さん 
[2018-04-18 11:32:07]
横浜市消防局の災害情報案内で「22時15分頃 西区北幸2丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。」とありますね
規制線が張られていたらしいし、何があったのでしょうか
19928: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-18 11:47:35]
>>19927 匿名さん
青島てるによると、何かあったみたいだねー
ここも戸数多いから免れないだろうけど、入居早々は勘弁して欲しいものです

fire平成30年4月10日
神奈川県横浜市西区北幸二丁目
夜間に警察が大勢来て非常線が張られていた。出来たばかりの新築タワーマンションだが、飛び降りがあったと聞いた。
19929: 匿名さん 
[2018-04-18 11:53:07]
>>19928 検討板ユーザーさん
無関係な話を書かないで下さい
19930: 匿名さん 
[2018-04-18 13:39:51]
>>19928 匿名さん

大島てるですね。

ブランズ横浜に限らず、戸数多いと事故や事件が必ず発生しますが、建物全体の価値には影響ありません。

ベイクウォーター隣接マンションは殺人事件が起きても価値を毀損していない事からも証明されています。

ザ・タワー北仲の屋上は住民向けとはいえ開放されていますので、飛び降り対策がされているのかが気になりますね。
19931: 評判気になるさん 
[2018-04-18 14:13:35]
>>19930 匿名さん
そこ、うちの母が住んでるとこですね…
多分…
確かに事件後もまったく落ちないばかりか、売りも表に出て来ませんね…
19932: マンション検討中さん 
[2018-04-18 16:59:51]
そこは相変わらず人気が落ちず、売りはありますけど数日ですぐ売れてしまうか、表に出す前に順番待ちの人に渡ります。
北西角のある部屋だけは長く売れませんが…事件がどうとかはあまり気にしている人はいない印象ですね。
19933: 匿名さん 
[2018-04-18 17:25:30]
ところで、ここをスルガ銀行の住宅ローンでお考えの方いらっしゃるんですかね、、、
今更ながら。無事通るんですかね?
19934: 匿名さん 
[2018-04-18 17:54:34]
17階建でも一応タワーマンションなんだ。ブランズ横浜。
19935: 匿名さん 
[2018-04-18 17:59:10]
ブランズ横浜賃貸多そうだからね
賃貸は属性悪いから自殺も多い
19936: 匿名さん 
[2018-04-18 18:01:18]
>>19935 匿名さん
属性悪い人が、あの家賃を払えるとは思えないけどね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる