三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

19882: 住まいに詳しい人さん 
[2018-04-17 23:28:28]
>>19878 匿名さん

マジレスすると、リセール考えると総戸数よりも倍率が大事だよ。
分譲時に倍率がつかないような部屋はやっぱりダメ。
19883: 匿名さん 
[2018-04-17 23:31:36]
倍率より買う時期だよ。1倍でも30%アップで売れるとか。6年前
19884: 匿名さん 
[2018-04-17 23:31:41]
>>19882 住まいに詳しい人さん
それはあなたの感想でしかないですね

あと、ここは横浜北仲の検討者のスレッドですよ
どうぞ、ブルーハーバーの中古を買って下さい
19886: 住まいに詳しい人さん 
[2018-04-17 23:36:55]
>>19884 匿名さん

常識だけど、、
広告うってから販売開始までの期間、一期販売戸数が全体の何パーセントか、倍率が何倍か。
これらがバロメーター。新築時に倍率がつかないような物件は投資目線では論外。
19887: 住まいに詳しい人さん 
[2018-04-17 23:38:21]
>>19883 匿名さん

それはもちろん大前提。異論なし。
19888: 匿名さん 
[2018-04-17 23:39:20]
>>19886 住まいに詳しい人さん
はーい。お疲れさまでした。
ブルーハーバーの中古を探してくださいね
19889: 住まいに詳しい人さん 
[2018-04-17 23:40:55]
>>19888 匿名さん


何がそんなに気にくわないんだ?
倍率1倍住戸を買った契約者がパトロール?
19890: 匿名さん 
[2018-04-17 23:42:16]
>>19889 住まいに詳しい人さん
ん?あなたこそ何がそんなに気にくわないの?
あなたの持論はもうわかりましたよ
19891: 住まいに詳しい人さん 
[2018-04-17 23:46:48]
>>19890 匿名さん

19852、19853の誤りを指摘してあげただけ。
広告打ってから販売までの期間、一期での販売戸数割合、倍率。
これらが人気のバロメーターって常識だよ。
19892: 匿名さん 
[2018-04-17 23:50:14]
>>19891 住まいに詳しい人さん
誤りであるデータを示してないので、あなたの感想の域を出てないのが残念ですね
19893: 住まいに詳しい人さん 
[2018-04-17 23:50:58]
>>19890 匿名さん

ザ・タワーも一期売り出し65%、平均倍率2.9倍だから十分人気物件。ただし、広告うってから販売までの期間はかなり長い。中古でどの部屋もリセールバリューが期待できるほど甘くない。
19895: 住まいに詳しい人さん 
[2018-04-17 23:55:00]
>>19892 匿名さん

一期倍率、
ザ・タワー 平均2.9 最高38
ブルーハーバー 平均3.1 最高22
ブランズみなとみらい 平均2.4 最高19。
これ常識かと。。
19896: 匿名さん 
[2018-04-17 23:55:00]
>>19893 住まいに詳しい人さん
横からごめんね。
あなたは最終期検討してるの?
用はないんじゃないの?
19897: 住まいに詳しい人さん 
[2018-04-17 23:56:55]
>>19896 匿名さん

もちろん検討してるよ。
価格と倍率次第。
一期は60に2戸申し込んで2つとも外れ。
倍率つかないような部屋は興味なし。同じような人多いでしょう。
19898: 匿名さん 
[2018-04-17 23:59:26]
>>19893 住まいに詳しい人さん
近年、他に例のない売り出し戸数なのでデータはないと思いますよ

理解されないようなので何度かきますが、あなたのは、ただの感想ですね
分析力も低いとお見受けします
19899: 匿名さん 
[2018-04-18 00:00:51]
ブルーハーバーのカーテンフリーの人かな?
19900: 匿名さん 
[2018-04-18 00:01:29]
[No.19875~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる