三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

ザ・タワー横浜北仲

18981: 匿名さん 
[2018-03-31 18:52:54]
屋上からヘリで脱出ですかね。
蜘蛛の糸ですね。
18982: 匿名さん 
[2018-03-31 18:54:40]
>>18977 検討板ユーザーさん
じゃあ何で上に行くほど資産税率が高いの?国がそうやって区別して、上に行くほど資産価値が高く、下は低いとはっきり提言してるでしょ。
18983: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-31 18:56:30]
>>18982 匿名さん
それは同じ間取りだったらの話だと思うんですが、、
18984: 匿名さん 
[2018-03-31 18:58:50]
本日も神奈川県では、相次ぐ火事でお年寄りの方々が亡くなっています。自宅はごみ屋敷だったようです。ご冥福をお祈りします。マンションも戸建ても、火の用心。暑いのは我慢できるが、熱いのは嫌です。
18985: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-31 19:35:57]
>>18981 匿名さん
それTHE金持ちやん、、。
18986: 検討中さん 
[2018-03-31 19:41:58]
次回最終期でほぼ抽選部屋になると思うけど、何か願掛けしてる人って居るの?肖りたいから教えてー
18987: 匿名さん 
[2018-03-31 19:54:55]
トランプタワーの最上階は誰が住んでましたか?
北仲タワーの最上階は誰が住んでましたか?
18988: 匿名さん 
[2018-03-31 19:59:35]
都内タワマン住んでますが、低層エレベーターよりも高層エレベーターの方が明らかに住民の質は高いです。
18989: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-31 20:04:28]
>>18988 匿名さん
まぁ平均年収だけ考えたら高層のほうが高いでしょうね、
ただなぜ低層のエレベーターの環境が高層階なエレベーターのられてるかたがわかるんでしょうかね、不思議なものです。
18990: 匿名さん 
[2018-03-31 20:11:22]
>>18989 検討板ユーザーさん
エレベーターホールまでは一緒ですから。
格好や雰囲気で8割方高層の人か低層の人か分かります。
18991: 検討中さん 
[2018-03-31 20:13:39]
>>18986 検討中さん
明日、三峰行って白い御守りかなー
日曜だし激混みだろうけど。。
18992: 匿名さん 
[2018-03-31 20:18:26]
>>18990 匿名さん

別にジャージでいいですよ。
18993: 評判気になるさん 
[2018-03-31 20:26:06]
>>18992 匿名さん
服装で人格は決められない。俺は1年を通して350日は作務衣だ。
18994: 都内在住ここも検討者さん 
[2018-03-31 20:29:26]
>>18988 匿名さん
確かにそれはありますね。
低層型のマンションは、そこまででは無い気もしますが、タワー型は有りますね。
18995: 匿名さん 
[2018-03-31 20:32:29]
>>18990 匿名さん
低層住人・高層住人、それぞれ雰囲気やオーラで何となく分かる。
18996: 匿名さん 
[2018-03-31 20:36:24]
マンションのヒエラルキー問題はもう良いわ。ここを購入する事に意味があるし。低層や高層、方角なんて関係ない。みんな同じマンションの住人で同立。
18997: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-31 20:40:34]
>>18996 匿名さん
大丈夫か?
18998: 匿名さん 
[2018-03-31 21:03:34]
プレミアム、エグゼと
スーペリア
で全く層が違う。
スーペリアだと、やっぱりエレベーターホールで肩身が狭いよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・タワー横浜北仲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる