THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
18401:
匿名さん
[2018-03-18 11:17:37]
|
18402:
匿名さん
[2018-03-18 11:48:43]
借金なくても通貨安インフレ起きたら生きていけない。マクロ経済スライドなる仕組みで年金減るし、預貯金の価値も減る。人口減で資産価値も減る。物価高が上がっていき詰む。
日本リスクを取りすぎないようにして、世界に分散投資するのが得策かと思う。移民政策が今のままで、団塊世代が80迎えたら、不動産価値なんてなくなる。 |
18403:
匿名さん
[2018-03-18 11:50:58]
ずーっと言われてるよね。
でもさ みんなが言ってる事って意外と起きなくて みんなが総楽観の時に弾けるのでは? 弾けるのは横浜でも西区 中区 神奈川区 の駅10分以内の被害は軽微でしょう。 それ以外の郊外が崩れるのは先かと。 |
18404:
匿名さん
[2018-03-18 11:51:54]
|
18405:
匿名さん
[2018-03-18 12:08:01]
2020年問題で検索したら、大前研一さんの記事でマンション価格が暴落するかもとの記事があった。2020年までに投資マンションが大量売却されれば暴落するんだって。大量売却されるかどうかも不明。
|
18406:
事情通さん
[2018-03-18 12:14:59]
目新しさも何もない話ばかり。誰もが得られる情報通りの未来だったら、面白くも何ともないし、みんな損したり儲かったりもしないね。すべてお見通しの偉い人たち、さしあたって3月30日大引けの株価と円ドルの値教えてもらえますか?
|
18407:
評判気になるさん
[2018-03-18 12:22:33]
|
18408:
匿名さん
[2018-03-18 12:24:59]
今回は終の住処として買うが、資産だとはおもえん
逆に負債だと思ってる |
18409:
匿名さん
[2018-03-18 12:33:16]
うちの税理士は、初めて会った時に家と子供は負債と思えと言ってきました。
その時は若くて理解できませんでしたが、今では実感しています。 |
18410:
匿名さん
[2018-03-18 12:38:44]
|
|
18411:
匿名さん
[2018-03-18 12:41:30]
|
18412:
匿名さん
[2018-03-18 12:52:25]
|
18413:
匿名さん
[2018-03-18 12:54:27]
あのそんな話で煽っても誰もキャンセルしないと思うよ。
|
18414:
ご近所さん
[2018-03-18 13:01:57]
>>18408 匿名さん
終の住処にえらんだのでしたら、IHクッキングヒーターを導入して下さいね。 あと、何かしらの生存確認を毎日行える体制を整えて下さい。 あとあと、タバコも電子タバコに切り替えて下さいね。 この建物はあなたの大きな墓標ではありません。 ご自身で判断できるうちに、近所に迷惑かけないようにして下さい。 お願い致します。 |
18415:
匿名さん
[2018-03-18 13:05:36]
|
18416:
匿名さん
[2018-03-18 13:12:51]
|
18417:
匿名さん
[2018-03-18 13:19:04]
一生管理費払い続ける事になるのか~。
|
18418:
匿名さん
[2018-03-18 13:44:40]
当たり前過ぎて吹いた
|
18419:
匿名さん
[2018-03-18 14:32:47]
ネガキャンが多いね。だからどうした
|
18420:
匿名さん
[2018-03-18 14:49:39]
最終期の販売まで話題がないだけかと…
都心マンションは下がらないという信仰布教者とネガキャンのどちらも似たようなもの 価値観の押し付け |
2022年、2025年も。
まあ、借金なければ問題なし!