THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
17761:
匿名さん
[2018-03-05 22:55:44]
>>17756 匿名さん営業さんによると思います。
|
17762:
名無しさん
[2018-03-05 22:59:22]
|
17763:
匿名さん
[2018-03-05 23:00:11]
ここは営業さん良い方多いようですね。
個人の判断配慮で連絡してくれるかもしれないですね。 |
17764:
匿名さん
[2018-03-05 23:01:48]
抽選に参加される人は、番号をあらかじめ渡されるのですか?
|
17765:
匿名さん
[2018-03-05 23:03:25]
世界で一番売れてるマンションですね
|
17766:
匿名さん
[2018-03-05 23:05:12]
契約予定者以外は、4月中旬までもうモデルルーム見れないらしいですよ。
|
17767:
口コミ知りたいさん
[2018-03-05 23:28:07]
|
17768:
名無しさん
[2018-03-06 00:20:10]
12143 2017-12-4 さん投稿より転載
2倍2 3倍2 4倍2 5倍5 6倍2 7倍7 8倍4 9倍9 10倍1 11倍7 12倍3 13倍2 当選番号はこんな感じでした。外れたので後半は聞いてません笑、誰かわかる人皆さんのために追加してください! |
17769:
匿名さん
[2018-03-06 00:27:19]
ホームページの物件概要が早くも最終期になってましたね。
販売概要(最終期) <予告広告> 販売予定時期:2018年5月上旬販売予定 間取り 1LDK・2LDK・3LDK 専有面積 44.03㎡~90.82㎡ バルコニー面積 7.81㎡~19.85㎡ |
17770:
匿名さん
[2018-03-06 03:53:48]
|
|
17771:
匿名さん
[2018-03-06 05:39:11]
結局全体でどれくらいの登録があったのだろう?
平均で3倍くらいまで上がったとすると、1000弱くらいの登録はあったのだろうか。 |
17772:
マンション検討中さん
[2018-03-06 07:49:55]
何だかんだ、今回も1でなさそう、、
エグゼクティブプレミア落ちの人は1を持ってる人いなさそうだし、 それを買えるような人にはすんでほしいというのが三井の本音なのではないかと、 |
17773:
匿名さん
[2018-03-06 07:56:27]
でも相当な人でない限り優遇されないのでは?三井は確実に買ってくれる=属性が良い人ならいいと思っていると思いますけどね。
どうぞ皆さん、抽選に当たりますように。 |
17774:
通りがかりさん
[2018-03-06 08:11:47]
|
17775:
マンション掲示板さん
[2018-03-06 08:13:02]
三井の販売方法は疑問感じます、三井はどうして部屋ごとの倍率を掲示板で公表しないのか?いちいち営業マンに部屋ごとの倍率を聞かなければならないし営業マンが事務所に戻り確認してきますというのは売残りが出ないよう、調整してるんでしょう。また、倍率ゼロの部屋が有りますと薦めるが確約できるかと聞くとこの後希望者がいると、。と濁すが
調整で玉の個数を調整するなど何かあるのかな?と疑問が残りますね。 |
17776:
検討板ユーザーさん
[2018-03-06 08:23:09]
|
17777:
匿名さん
[2018-03-06 08:26:14]
|
17778:
匿名さん
[2018-03-06 08:42:21]
ここはスルガの利率ではペイしないだろうし、提携ローンの審査に通る必要があるのでは。仮に現金で買うと言って、手付金払ってもらえればとりあえず良しと考えているのでは。
キャンセルになるのは手間が増えるけど、どうせキャンセルは出るし、手付金放棄だし、大手は体力があるからどうってことない。 |
17779:
匿名さん
[2018-03-06 10:41:53]
|
17780:
匿名さん
[2018-03-06 10:45:21]
公平な抽選だから誰でも申し込みでき、倍率が付く
営業じゃ止められないし、無抽選を保証できない。 良心的だと思うけどな。 |