THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)
物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08
ザ・タワー横浜北仲
17681:
マンション検討中さん
[2018-03-05 12:27:07]
|
17682:
匿名さん
[2018-03-05 12:27:23]
最終入場時刻過ぎましたね。
いよいよ倍率が確定します。 |
17683:
マンコミュファンさん
[2018-03-05 12:28:11]
昨日登録をしました。二期からの参加です。
最終的な[倍率]は全部屋、公表されるものなのでしょうか? |
17684:
匿名さん
[2018-03-05 12:29:48]
|
17685:
匿名さん
[2018-03-05 12:37:13]
無抽選きてくれー!!!!
|
17686:
マンション検討中さん
[2018-03-05 12:39:01]
|
17687:
匿名さん
[2018-03-05 12:41:54]
|
17688:
匿名さん
[2018-03-05 12:53:09]
|
17689:
匿名さん
[2018-03-05 12:59:17]
>>17687 匿名さん
現代の記事を鵜呑みにする人はマンション検討しちゃ駄目だよ 基本的に常に暴落する記事を書いてるし、記事中の不動産ジャーナリストも常に暴落すると語ってる人 まさか、その程度のことも知らないの? |
17690:
名無しさん
[2018-03-05 13:02:50]
>>17687 匿名さん
その記事の住宅ジャーナリストの榊淳司って 、昔からタワー否定派で安かった時期からずっとタワーは割高だとネガしてるからなぁ。 だからこの人がタワー賛成派に転換したらその時が天井だと思ってる。それまでは大丈夫。 |
|
17691:
匿名さん
[2018-03-05 13:23:31]
>>17690 名無しさん
本人のブログでかもしれないけれど、都心のタワマンを仕事場で借りたら、すごい快適という記事を書いたのを見たことある。 皆さん同様、この人の記事を鵜呑みにするなんて、素人すぎる。この人は中古の売買を生業にしているから。特に湾岸のタワマン。 よく見るブロガーがこの人の紹介で中央区のタワマン中古を買っていました。 先生といって、信者さんのようで、そういう人もいるのかと驚いたものです。 |
17692:
匿名さん
[2018-03-05 13:29:19]
榊は目立ちたいだけ。
5年前から「暴落する。暴落する」と言っている。 いつかは暴落するだろうが、 暴落したら「私が最初に暴落すると公言したんだ」と自慢する輩。 ただ、黒田総裁発言から察しても、来年後半から厳しい局面になることは織り込み済み。 |
17693:
匿名さん
[2018-03-05 13:33:42]
まだ人残ってるんですか?
|
17694:
マンション検討中さん
[2018-03-05 13:37:55]
>>17687 匿名さん
なるほど 西新宿は存在すら知りませんでしたが 目黒はMRも見に行きました。 あのブリリアがきっかけでマンション価格が一気に高騰しましたね。 その時点で最高値と思いました。 立地の良さは最高でしたが間取りと段差のある作りの悪さは住みにくいだろうと思いました。 更に高騰を期待して購入した人は新しいうちに手放すのが良いかもしれませんね。 便利さを第一に考え実需として納得して購入した人ならずっと快適に過ごせる物件と思います。 |
17695:
匿名さん
[2018-03-05 14:08:50]
西新宿の現在出ている売り出し価格と分譲価格です。
(分譲価格は、マンコミの価格表からで、5階数ごとに出ている価格からとっていて、 その階数区分がない場合は上の階数区分からとっているので、分譲価格は少し安いはずです。) この11件で平均25%載せていて、最低でも20%弱。 例の記事で、価格を下げないといけないかもと書かれていますが、 下げても十分利益が出ます。 そういう突っ込み満載な記事を毎回書いてくれますね。 ![]() ![]() |
17696:
匿名さん
[2018-03-05 14:12:50]
|
17697:
匿名さん
[2018-03-05 14:44:21]
目黒もどうぞ。ノースの価格が見つらなかったので、サウスのみ。
分譲価格に誤差はあります。 ![]() ![]() |
17698:
匿名さん
[2018-03-05 14:53:47]
あと三時間で電話が、、、
ドキドキです |
17699:
匿名さん
[2018-03-05 15:05:11]
|
17700:
匿名さん
[2018-03-05 15:12:05]
>>17699 匿名さん
暴落するとは、いつ、どの程度、暴落するのかハッキリ教えてくださいよ こんなレベルの記事をかいてるようでは、ちょっと下がっても暴落したと喜びそうな感じですよね 毎年毎年期限を設けないで下がる、暴落するって予想するだけなら専門家である必要がないです |
17701:
マンション検討中さん
[2018-03-05 15:17:01]
|
17702:
匿名さん
[2018-03-05 15:38:49]
湾岸の人も榊淳司から物件を購入していますよ。
彼の目的は不安を煽って、不動産の売買が活発になることです。 手数料で儲けることです。 |
17703:
匿名さん
[2018-03-05 15:47:35]
誰か このつまらない話題に終止符を打ってください。
|
17704:
匿名さん
[2018-03-05 15:53:47]
はい、下がりませんのでじゃんじゃん買ってください~
|
17705:
eマンションさん
[2018-03-05 16:57:57]
|
17706:
匿名さん
[2018-03-05 17:04:33]
|
17707:
匿名さん
[2018-03-05 17:08:25]
何時に電話来るんでしょうか?
|
17708:
匿名さん
[2018-03-05 17:10:42]
そろそろの時間ですよ。
|
17709:
匿名さん
[2018-03-05 17:17:05]
>>17708 匿名さん
ありがとうございます! |
17710:
匿名さん
[2018-03-05 17:18:14]
彼氏からの電話を待つ女子高生の気分ですね
|
17711:
マンション検討中さん
[2018-03-05 17:22:55]
無抽選又は無抽選予定の方、早く連絡があるといいですね! 私は抽選決定組ですので明日です。 |
17712:
匿名さん
[2018-03-05 17:23:51]
ザ・パークハウス西新宿タワー60 成約価格
reinsのオープンサイトから 110万円/m² 80~100m² 3LDK 115万円/m² 40~60m² 1LDK 118万円/m² 60~80m² 2LDK 119万円/m² 80~100m² 2SLDK 123万円/m² 20~40m² 1DK 126万円/m² 40~60m² 1LDK 131万円/m² 60~80m² 3LDK 137万円/m² 60~80m² 3LDK 145万円/m² 60~80m² 3LDK 173万円/m² 80~100m² 2LDK |
17713:
名無しさん
[2018-03-05 17:26:47]
|
17714:
匿名さん
[2018-03-05 17:30:23]
|
17715:
検討板ユーザーさん
[2018-03-05 17:31:53]
|
17716:
匿名さん
[2018-03-05 17:39:04]
|
17717:
匿名さん
[2018-03-05 17:50:14]
ザ・パークハウス西新宿タワー60
1DK 43.08平米 分譲価格4258~4698万円が5299万円 1041~601万円の利益ならいいのでは 北中もいける |
17718:
匿名さん
[2018-03-05 18:07:28]
中は仲です。
|
17719:
匿名さん
[2018-03-05 18:08:52]
この時間で電話が来ないとハズレ。
|
17720:
匿名さん
[2018-03-05 18:14:52]
ですか....。
|
17721:
匿名さん
[2018-03-05 18:20:48]
鳴らない、電話
また抽選ですか |
17722:
匿名さん
[2018-03-05 18:22:00]
|
17723:
匿名さん
[2018-03-05 18:22:13]
三井は人を選ぶというのは本当ですか?
|
17724:
匿名さん
[2018-03-05 18:24:00]
一次の当選連絡は結構遅く7時半過ぎの方も。気長に。
17705さんの察して欲しかったことは、倍率上げないために、ポジなことは控えて欲しかったということ? 最終期や、二次で契約しない人が出るようにと。 |
17725:
匿名さん
[2018-03-05 18:28:37]
|
17726:
匿名さん
[2018-03-05 18:29:47]
|
17727:
匿名さん
[2018-03-05 18:29:55]
今 連絡来ました サクラ咲く
|
17728:
マンション検討中さん
[2018-03-05 18:31:53]
どなたか今日の東角の倍率ご存知ないでしょうか?
|
17729:
買い替えしたいです
[2018-03-05 18:39:38]
今回はありがたいご縁を頂けました。
みなさまのご幸運をお祈りしております! 営業担当の方が本当に親身にしてくださっていて、お電話越しのお声がすこし涙声でいらしたので、こちらも泣きそうになりました。 ありがとうございました! |
17730:
匿名さん
[2018-03-05 18:42:06]
|
17731:
匿名さん
[2018-03-05 18:43:13]
当選報告はいらん、自慢にしか思えん。
倍率の情報くれ |
17732:
匿名さん
[2018-03-05 18:44:06]
こられたかたおめでとうございます、
わたしはまだこないです、、、 |
17733:
匿名さん
[2018-03-05 18:52:04]
|
17734:
匿名さん
[2018-03-05 18:53:36]
|
17735:
マンション検討中さん
[2018-03-05 18:59:09]
関係者の人見てるなら倍率だけでもせめてアップしてくれ
|
17736:
名無しさん
[2018-03-05 19:00:44]
営業の方もお忙しいでしょうから、気長に待つとしましょう。当選して喜んでいる方への電話をガチャ切りできないですよね。
野村不動産の裁量労働制過労自殺みたいにならないよう、営業さんの仕事を減らしてあげて下さい。こっちから手短かに電話を切ってあげましょうね。 |
17737:
匿名さん
[2018-03-05 19:05:04]
一次の抽選時も同じような書き込みあったと思うが
なんでそんな配慮しなきゃいけないの? ふつーにお話して喜びを伝えていいと思う 仕事減らしたい人の書き込みなのか?? |
17738:
マンション検討中さん
[2018-03-05 19:08:24]
無抽選なん組くらいあるんだろう、、
ほとんどなくて電話すぐおわってたりして、 |
17739:
匿名さん
[2018-03-05 20:03:15]
公式トップに320戸完売と出てるね
|
17740:
通りがかりさん
[2018-03-05 20:13:45]
>>17739 匿名さん
本当ですね!一期一次730戸、一期二次320戸、これで1050戸完売。すごいハイペース! |
17741:
匿名さん
[2018-03-05 20:24:22]
当選報告 途絶えましたね。遠慮しているの? 一次のときのように祝ってあげましょうよ。あの時のレスの雰囲気はとても良かった。
|
17742:
マンション検討中さん
[2018-03-05 20:27:54]
そうですよ。当選された方おめでとうございます。 |
17743:
匿名さん
[2018-03-05 20:30:30]
ほぼ完売ですね。今回が事実上のラストチャンス。次最終期でMRも4月には閉めるのでしょう。
|
17744:
マンション検討中さん
[2018-03-05 20:33:50]
無抽選は一通りまわったのかな?
北西のかた南西のかたですかね?? |
17745:
匿名さん
[2018-03-05 20:49:03]
18:30ごろに無抽選の連絡来ました!ほんと嬉しいです!
私も、つい心が広くなり、空気読んで早めに電話切ってあげました笑 |
17746:
匿名さん
[2018-03-05 20:56:05]
>>17745
おめでとう。 あなたがもし、一次の落選組でしたら、喜びもひとしおでしょうね。 |
17747:
匿名さん
[2018-03-05 21:04:10]
スーペリアは25階を除くと、
南角、北角、東角、南東は完売。 西角が残2戸、北東が残3戸、北西が残11戸、南西が残13戸ですね。 |
17748:
匿名さん
[2018-03-05 21:06:14]
今日は無抽選の方を祝福する日
明日は当選した方を祝福する日 と 落選した方にエールを送る日 |
17749:
eマンションさん
[2018-03-05 21:08:40]
今日連絡が来た方は無抽選確定の方ですか?
昨日の段階で無抽選の可能性が高いと言われていたのに、まだ連絡が来ません、、、 |
17750:
すでに購入者さん
[2018-03-05 21:14:05]
|
17751:
匿名さん
[2018-03-05 21:26:32]
>>17749
この時点で連絡なければ厳しいかもです。明日の抽選に賭けましょう。昨日の会話を察すれば、きっと2倍ではないでしょうか。 |
17752:
eマンションさん
[2018-03-05 22:24:51]
そうですね
当たってもここに報告する必要ありません あなたはもう住民の仲間入りを果たしたのですから あと、営業さんの電話はさっさと切りましょうね 明日は落選者にも連絡するので大忙しです |
17753:
職人さん
[2018-03-05 22:31:47]
私がもらった番号は2番です。
恐らく営業に嫌われてしまっているので、、 同じ2番を引いてしまっている人ごめんなさい。 三井さんが公正な抽選をしていると願うばかりです。 |
17754:
マンション検討中さん
[2018-03-05 22:36:39]
|
17755:
匿名さん
[2018-03-05 22:37:26]
>>17753 職人さん
前回、不自然な感じで1番が出なかったので、明日は1番ラッシュ、確変継続するでしょう。 |
17756:
匿名さん
[2018-03-05 22:38:43]
落選の方には連絡しないと聞きました。
|
17757:
検討板ユーザーさん
[2018-03-05 22:45:06]
|
17758:
マンション検討中さん
[2018-03-05 22:50:23]
抽選不参加とかいたひとは抽選ってみれないんですか?
|
17759:
匿名さん
[2018-03-05 22:54:36]
|
17760:
匿名さん
[2018-03-05 22:55:11]
上の階の方から連絡していくと聞きました。
スーペリアの方は、19時くらいになるでしょう。 祈るのみです。 |
17761:
匿名さん
[2018-03-05 22:55:44]
|
17762:
名無しさん
[2018-03-05 22:59:22]
|
17763:
匿名さん
[2018-03-05 23:00:11]
ここは営業さん良い方多いようですね。
個人の判断配慮で連絡してくれるかもしれないですね。 |
17764:
匿名さん
[2018-03-05 23:01:48]
抽選に参加される人は、番号をあらかじめ渡されるのですか?
|
17765:
匿名さん
[2018-03-05 23:03:25]
世界で一番売れてるマンションですね
|
17766:
匿名さん
[2018-03-05 23:05:12]
契約予定者以外は、4月中旬までもうモデルルーム見れないらしいですよ。
|
17767:
口コミ知りたいさん
[2018-03-05 23:28:07]
|
17768:
名無しさん
[2018-03-06 00:20:10]
12143 2017-12-4 さん投稿より転載
2倍2 3倍2 4倍2 5倍5 6倍2 7倍7 8倍4 9倍9 10倍1 11倍7 12倍3 13倍2 当選番号はこんな感じでした。外れたので後半は聞いてません笑、誰かわかる人皆さんのために追加してください! |
17769:
匿名さん
[2018-03-06 00:27:19]
ホームページの物件概要が早くも最終期になってましたね。
販売概要(最終期) <予告広告> 販売予定時期:2018年5月上旬販売予定 間取り 1LDK・2LDK・3LDK 専有面積 44.03㎡~90.82㎡ バルコニー面積 7.81㎡~19.85㎡ |
17770:
匿名さん
[2018-03-06 03:53:48]
|
17771:
匿名さん
[2018-03-06 05:39:11]
結局全体でどれくらいの登録があったのだろう?
平均で3倍くらいまで上がったとすると、1000弱くらいの登録はあったのだろうか。 |
17772:
マンション検討中さん
[2018-03-06 07:49:55]
何だかんだ、今回も1でなさそう、、
エグゼクティブプレミア落ちの人は1を持ってる人いなさそうだし、 それを買えるような人にはすんでほしいというのが三井の本音なのではないかと、 |
17773:
匿名さん
[2018-03-06 07:56:27]
でも相当な人でない限り優遇されないのでは?三井は確実に買ってくれる=属性が良い人ならいいと思っていると思いますけどね。
どうぞ皆さん、抽選に当たりますように。 |
17774:
通りがかりさん
[2018-03-06 08:11:47]
|
17775:
マンション掲示板さん
[2018-03-06 08:13:02]
三井の販売方法は疑問感じます、三井はどうして部屋ごとの倍率を掲示板で公表しないのか?いちいち営業マンに部屋ごとの倍率を聞かなければならないし営業マンが事務所に戻り確認してきますというのは売残りが出ないよう、調整してるんでしょう。また、倍率ゼロの部屋が有りますと薦めるが確約できるかと聞くとこの後希望者がいると、。と濁すが
調整で玉の個数を調整するなど何かあるのかな?と疑問が残りますね。 |
17776:
検討板ユーザーさん
[2018-03-06 08:23:09]
|
17777:
匿名さん
[2018-03-06 08:26:14]
|
17778:
匿名さん
[2018-03-06 08:42:21]
ここはスルガの利率ではペイしないだろうし、提携ローンの審査に通る必要があるのでは。仮に現金で買うと言って、手付金払ってもらえればとりあえず良しと考えているのでは。
キャンセルになるのは手間が増えるけど、どうせキャンセルは出るし、手付金放棄だし、大手は体力があるからどうってことない。 |
17779:
匿名さん
[2018-03-06 10:41:53]
|
17780:
匿名さん
[2018-03-06 10:45:21]
公平な抽選だから誰でも申し込みでき、倍率が付く
営業じゃ止められないし、無抽選を保証できない。 良心的だと思うけどな。 |
ブリリアタワー目黒とか西新宿のパークハウスとか当初はちゃくちゃ人気でしたが売りがいますごいみたいですね!!
値下げしても売りたいというひとがおおいみたいですね、